見出し画像

はじめて病院敷地外に出る

入院生活14日目

6時くらいに1回意識が戻ったあと、7時ごろの血糖測定で起きる

今日はいい感じに指に針も刺さったし、血もいい感じに出た

そしてインスリンを打ち、朝ごはんを食べる

画像1

私的にはあんまりテンションの上がらない朝ごはん… 1食460円を噛み締める

本を読んだり、ちょっと寝たり、看護師さんと話したりする

なんか気持ち手が震える… 朝ごはん残したから低血糖気味なんだろうと思った… むむむ………

画像2

甘い飲み物、美味しい〜〜〜〜〜〜〜!!

コンビニで気持ちヘルシーそうな飲み物をチョイスした  病院食以外あんまり食べたり飲んだりするのはよくないんだろうけど…

3口くらい飲んで冷蔵庫にインした 飲んだからか手の震えはなくなる

(本当はブドウ糖10gを摂取して様子をみるのが正しい対処法だよ)


そんなことしてたら主治医の方が来た

ちょいと身構える


まだ結果が来てないらしい


なんか外注へ血液検査に出すと、結果が封書で届くらしいんだけど、今日はまだ届いてないみたい〜〜って言っていた

今週中には届くと思うんだけど…みたいな感じらしい

まあ気長に待つか…

寝る前の血糖値が少し高い以外は、かなりコントロールができているらしく、血糖値に関してはあと微調整かな〜〜って感じらしい

もはやね、1型でも2型でもどっちでもよくなってきた

めちゃめちゃ家に帰りたい!みたいな気持ちにはなってないけど、早く友達と一緒に美味しいごはん食べに行きたいな〜〜


11時半くらいに血糖値を測り、インスリンを打ち、お昼ごはん

画像3

右上の焼肉みたいなやつ、コチュジャン的な調味料の味がして美味しかった


今日、看護師さんから糖尿病の患者さんは外出届を出さなくても池の周りなら行ってもOKという特別ルールがあることを教えてもらったので、外に繰り出すことにした

病院内だけだと、そんなに歩き回れないのでね…

久々に外に長い時間いた 今日はもしかして寒い日…?耳がめちゃめちゃ冷たくて痛くなった…

池にはカモがいたり、釣りをしている人がいたり、餌を撒いてスズメを引き寄せて真剣に写真を撮っている人がいたり… なんか意外と人がいた

そんな感じで池の周りを3周、40分くらい歩いて終了

久しぶりに大股で長時間歩いたからか股関節らへんが痛くなった…


14時くらいに病室に戻ってきて、軽くストレッチなどをする

明日、筋肉痛とかになりませんように……


そういえばお昼くらいに向かいのおばちゃんが退院していったんだけど、散歩から帰ってきたら、NEWお向かいさんが入院してきていた

なんか前のおばちゃんは若干、認知症…?物忘れ気味…?な感じで、ぼやぼや〜とした人だったんだけど(娘さんの年齢的には60代くらい?)

新しく向かいにやってきた方はわりとしっかりした口調で自分のことを話していたので、チャキチャキした感じの方だろうと予想している

病室のベッドを仕切っているカーテンが息苦しいから開けてもいいか看護師さんに聞いていた このサバサバ感… かっこいいな……


病室でダラダラしてたら、お医者さんズが2人、別々にやってきた

まだ血液検査の結果が出てなくて〜みたいな話から始まって、まあ結果次第で治療方針を決めていくからね〜〜的な話 うんうん 

最後の血液検査はZnT8抗体っていうやつが出るか出ないか〜〜っていう話らしいんだけど、後に来た方の先生はほぼ陰性だろうと踏んでます、と言っていた

その先生はその抗体が出た人をまだ間近で見たことないらしい

ZnT8抗体って検索すると、まじな症例のPDFファイルとか出てくるところから考えても1型糖尿病の人で、この抗体が出る人はレアっぽい

まあ2型ってことで覚悟してるけど、なんでそんなに急に血糖値が上がってしまったかは、きっと分からないんだろうな〜〜 なんでなの〜〜

あの2か月間、まじでずっと喉渇きっぱなしだったから血糖が高かったのは本当にあの間だけだと思うのですが…

なんか明日はカンファレンスっていうお医者さんの全体会議みたいなやつがあるらしくて、そこで他の科のお医者さんにも意見を聞いてきてくれるらしい

よろしく頼んだよ お医者さんズ……👩🏻‍⚕️👨🏻‍⚕️


でもまあ2型だったら、家でインスリン打たなくてもいいかもらしい

飲み薬でなんとかなりそう〜〜って言ってたし、まあ薬の方が楽っぽいよね

お医者さんから聞いた話ではないけど、食生活をちゃんと整えたら、薬も飲まなくていいかもしれないらしいし、前と全く同じ生活には戻れないにしても近いところまでは戻したいな〜〜


今日の血糖値 朝105  昼109  夕108でたしかに安定している〜〜!

甘いやつ飲んだのにね…… まあこの調子でいい感じならいいや……


昨日に引き続き今日も大学時代の友達がわざわざ来てくれることになっている

週のはじめ、仕事が終わってから来てくれる友達… 神か……?

小高い山の上の病院にようこそ

ただタイミング的に私のインスリン+夜ごはんの時間になってしまいインスリン待ち+隣で病院食をモリモリ食べる人になってしまった

画像4

その友達の隣で食べた今日の夜ごはん

その子だって仕事終わりでお腹が減っているだろうに申し訳ないね…でもこんな病院食だって友達と食べた方が美味しい気がするから不思議

1時間くらいお喋りしてたんだけど、あっという間だったな〜〜

友達のパパが迎えに来てくれているらしいとのことで、待ち合わせ場所まで一緒に行ってパパにご挨拶した

いま思えばスッピン眼鏡スウェットという失礼スタイルだったな……

わざわざ来てくれてありがとうね〜〜👋🏻


友達が帰ってから、なぜか急にニュース的なものが見たくなったんだけど、テレビだとニュースって夜遅くないとやってないよな〜〜と思った

そんなときのAbemaTV

ということでAbemaNewsを見たりなどした

世の中は本当にコロナ一色なのだね… ふむふむ

あと明日が寒い日だということも知った

池の周り、明日も歩きたいのに寒いのか… 歩いてたら暑くなるけどさ……


今日も1日の終わりに血糖値を測り、インスリンを打って、消灯

明日こそ血液検査の結果、病院に封書で届くかな?いやしかしさ、このインターネットの時代に検査機関から封書でしか結果が送られてこないって逆にすごくない?


今日の学び

久々に飲む甘い飲み物は、ちょっと幸せな気持ちになる(飲み切っていないので明日も飲める)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?