見出し画像

ただ、心に響く伝わるエッセイを書きたいだけなのです

noteを毎日更新するようになって3ヶ月が過ぎました。
基本的には、朝に ”今日のアファメーション” をつぶやき投稿し、夕方から夜にかけて1記事投稿をしています。(たまに夜の記事をおやすみする予定)

時間をみてnoteサーフィンをしていた時に、ステキな記事や好みの文章に出会ったりすると、とってもテンションがあがります。
へぇ~とか、そうそうとか、共感と感動って大事ですよね。


私はレポートや論文、講座などの資料作りはめっちゃ得意なのですが、エッセイ的な文章はあまり得意ではありません。
なので、ステキな文章を書けるnoterさんは憧れを通り越して尊敬しちゃっています。

子どもの頃から本は好きで、活字や文章に慣れ親しんだはずなのに・・・と思うところはありあり。
noteを書き続けることで、文章力といいますかエッセイ力をつけたい野望を抱いています。

区切り線⑦


最近、私の文章がどうもピンとこないのはなぜだろう?と考えるようになりました。
私の書くnoteやブログって、日記のようにそのままPCに書き込んでいます。そうです、構成は一切せずに行き当たりばったりなんです。
noteに限らず、音声配信のstand.fmも構成を考えない一発撮りの「THE FIRST TAKE」状態。 笑 

講座資料や論文は、構成もフォーマットもちゃんと決めて書いているよね?なんでnoteやブログって構成決めて書かないんだろう?
だから私の文章ってイマイチなのかも知れない。やっと気付いた。
共感とかちゃんと考えてなかったかも。


ライターになりたいとか文章で食べていきたいとか思っているワケではないけれど、リズムとテンポの良い「心に響く、伝わる文章」を私の世界観で書けるようになりたいのです。

というワケで、もともと好きで読んでいたエッセイストの岸葉子さんの「エッセイの書き方」を教本に選んで、エッセイの構成とやらを少しばかりかじり始めました。

まだ読み始めたばかりだけど、これでエッセイ脳が作れたら、頭の中で文章がサクサク構成&心に響く文章が書けちゃうようになれるんじゃないかな?
な~んて期待しています。 笑

エッセイ以外にも情報発信しているので、こちらの書き方もゆくゆくはなんとかせねばと思っています。

同じようなお悩みの方、いらっしゃいません?

みなさんは記事を書くときってどうしてますか?


区切り線⑦


結局、この記事も行き当たりばったりになっていますが、お付き合いくださっているみなさんには感謝しかありません ♬ ありがとうございます!

これから少しづつバージョンアップしていく・・・はず・・・です。
あたたかく見守っていてくださいね。

最後文


#noteの書き方 #エッセイの書き方 #文章を上手に書きたい #心に響く #伝わる文章 #岸葉子 #助産師ゆかり

この記事が参加している募集

パラレルキャリアをもつフリーランス助産師です。歩くパワースポットと呼ばれるくらい幸運体質な私が、妊娠/出産/子育て/女性の健康/の情報発信と日々のくらしのよしなごとをエッセイでつづっています。サポートしていただけたら最高にうれしいです!