最近漫画描いて思ったこと

描く作業は楽しい
自分がキュンとするというより、人に向けて描いてる。
そして書き終わった後、改めて読んでみるとよくわからん内容になるのは何故?
セリフ修正をしたらなんとかなったが、結局意味わからん。
スタート感やオチがあるわけではなく、途中の話の一節のような、中途半端感が否めない。

それは何故起きるのか、考えても分からず、
「漫画 作り方」を初心に返って検索したところ原因が分かった気がする。

そういえば、「プロット作ってなかった」な、と。
いきなり漫画の下書きを書き出して思いついたセリフを付け足して描いてた。

そりゃそうだわ。
描いている側は一コマ一コマに時間をかけて描いているので、
頭の中で勝手に話が膨らんでしまう。

読者との差異を無くすために、最初にプロット作らないといけないな。

このプロット作りがものすごく苦手で、
昔から計画通りに、作品作りも現実で実行することも苦手なタチなので、
困ったもんだ。
この作業が苦痛すぎて、
普段は合理的に考えることができているはずなんだけど、
この作業を開始した途端、
頭の中でワチャワチャ騒ぎ始める感覚に陥る。
いろんな設定が次から次へと浮かんできて、
結局まとまらずモヤモヤして、ただ創作意欲は失わせたくないのでYoutubeやNetflixで動画見て、
でも漫画描かなきゃな、と最終的に焦るので、
漫画の下書きを描き始める。

この負のルーティーンを繰り返してるんだよなぁ。。。
一回、プロットちゃんと描こう。本当に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?