見出し画像

組織としての成長は難しい

組織が成長するには勿論個々の意識であったり行動が大切です。
ですが、それに付随して環境や人間関係、引っ張ってくれるリーダー的存在が深く関係してくると僕は考えてます。

こんな面白い実験があります。
ノミを蓋が開いてる瓶の中に入れます🫙
ノミは最初は瓶を飛び越すくらいまでピョンピョン飛んでいます。
ですが、瓶の蓋を閉めるて少し時間を空けて、再び瓶の蓋を開けると、瓶の蓋の位置までしか飛ばなくなります。

面白いですよね。

この瓶の蓋の位置までしか飛べないノミを再び瓶の外まで飛ぶようにする方法があります。

「それは新しく瓶の蓋以上に飛べるノミを1匹入れる」
これだけです。

そのノミを1匹入れるだけで、今まで瓶の蓋までしか飛べなかったノミ達は再び瓶の蓋を飛び越すまで飛べるようになります。

組織が成長するために、誰か1人優秀な人間がいるだけでは何も変わりません。
ですが、その優秀な人間を見習って周りが努力することにより、基準値が上がり優秀な人と同じパフォーマンスを発揮できるようになり、組織として成長します。

口で言うのは簡単ですが、みんながみんなこれをできるわけじゃありません。
だから組織としての成長は本当に難しいのです。

部活で中高大学とキャプテンを務めてきましたが、僕は組織として成長させられたかどうかはわかりません。
なんなら自分が足を引っ張った時もあります。
でも、そんな時手を差し伸べてくれたのは同期であり、ずっと支えて応援してくれたのは両親です。

当時は大変が念頭に来て辞めたいとか思ってましたが
今は経験値としてその時の苦労などが役に立ってます。

今キャプテンをやっている人、仕事で上に立ってやってる人、大変だとは思いますが、少し踏ん張って頑張ってみて下さい。
直ぐに返ってくるかはわかりませんが、いつか必ず自分に返ってきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?