見出し画像

調子はどう?

相変わらず崖っぷち人生真っ只中のOBAKEです。

Twitterも何をつぶやいてよいのか分からず悶々とする日々。

年明けから仕事が繁忙期で全く余裕がありませんでした。

ストレスも溜まる一方で。

過去の記事を見てのとおり、メンタルはズタボロでした。


―― 何がこんなにつらいんだろう?

自分の心に問いかけてみても、仕事内容はそこまで難しいものではないと自分では思うし、職場での人間関係も前職までのそれと比べたら恵まれた環境だと思うのです。
強いて言えば、自分の処理可能な業務量の範疇を少々超えているかもしれない。
でも、ちょっと頑張ればいけるんじゃないか?

その、「ちょっと頑張れば」が思いの外ストレスになっているのだな、と気が付きました。

1~2時間あれば終わると思っていても、結果的にそれ以上の時間がかかってしまうこともしばしば。
その度にいつも私は「自分の見積もりが甘いな」と反省するのですが、悪い癖でなかなか治せずにいます。


先週でひとまずひと段落したのも束の間、今週から早速月末月初の繁忙期がまたやって来ます。

毎月毎月この繰り返しが、延々と続きます。


仕事が嫌いなわけではないので、長続きできればと思っているのですが、つらくなることも多いです。


つらい原因はなんなのだろう?


こればっかりは、私のメンタルの弱さなのかもしれません。

もう少し、ほんの少し、心に余裕が持てたなら、状況は変わってくるはず。


私は精神疾患持ちなので、頭で分かっていてもどうしてもうまくいかないことも多くあります。

持病を言い訳にしたくはありませんが、認めざるを得ない部分はどうしてもあります。

現状、職場には持病のことは伝えていません。

オープンで働くかクローズで働くか、これは誰しもが悩むことだと思います。

元々、私は持病のことを理解していただける職場で働くことを優先していました。
なぜなら、クローズで働くメリットが正直理解できなかったからです。
持病を隠して働くということは、つまり、健康体であることを前提とした働き方しかできないということで、容易に休んだり通院したりすることはできず、自分の首を絞めることになると感じていたからです。

けれど、昨年、何度か転職活動に失敗した教訓として、「病気であることを伝えることによって相手(=職場)側が自分に対する接し方に苦慮してしまう」ということを学びました。

精神的な部分は目には見えないものですから、相手からすればどのように接したらよいのか困ってしまい、却って業務においてぎこちなくなってしまうこともあると考えられます。

メリットとデメリット、どちらを優先するかはその時の自分の状態とよく相談する必要があります。


見てのとおり、私はよく精神的に不安定になりやすいので、職場の方々は薄々感づいているかもしれません。

いつ、クビになるかは分かりません。
いつだって不安は付きまといます。

それでも、ほんの少しのひと工夫で仕事の効率を上げられるのではないかと、今はタスク管理に力を入れています。

何となく、頭の中で一日のスケジュールは入っているのですが、やはり「見える化」をしていくことがよいのではないかと考えているところです。

それから、大事なことがもうひとつ。
やはり、ひとりで仕事をしているわけではないので、コミュニケーションを積極的にとっていく必要があると思いました。
これは、先日の定例ミーティングでご指摘いただいたことなのですが、私の勤めている会社ではテレワークを導入しているので、周りの人がどんな状況なのか見えてきません。
私は昨年の9月から今の会社で働き始めたので、新人と同じ立場です。
そこで、ホウレンソウを心掛けてほしいと上司からご指摘を受けました。

少し自分の中での意識が薄れていたなと反省しているので、気を付けていきたいです。


そして、何よりも心にほんの少しでも余裕を持つことを忘れずに過ごしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?