見出し画像

Linux、Python研修の感想

僕は転職先(特定派遣)で先月Linux、Python研修を受けました。

まずはLinuxを学び、その後にPythonを学んでいく感じです。


Linuxはヒューマンアカデミーの講座でフレームワークのDjangoを学んだ時に少し使っていたのですが、研修では初めて聞くコマンド等を多く学んだので結構大変でした。
特にリダイレクトとかパーミッションが初学者にとって結構難しいなと感じました。


この後はPython講座に入り、慣れないLinuxから解放されて少しホッとしました。
しかし演習問題がかなり難しくて苦戦しました。
講義で学ぶサンプルコードは理解できるのですが、演習問題は応用力が試されるのでどうコードを書けば良いかわからなかったです。
ゲームで例えるならチュートリアルをやった後にいきなり中ボスに挑むようなものです。


演習問題で解けない場合は問題を早く解いた他の研修生に教えてもらうルールになっていて、よく教えてもらっていました(笑)
研修生には未経験もいるのですが、IT経験者(Pythonは未経験)もいました。
特にIT経験者がスイスイ解いていくので凄いなと思いました。

研修生の中で僕が出来が悪いので講師から「理解できていますか?」みたいな事をよく聞かれるのも辛かったですが、特定派遣だからといって決して研修のレベルが低い訳では無いんだなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?