見出し画像

最近行ってる歯医者さんに違和感がある

最近歯石が溜まってきたので、歯医者さんに通っています。


僕は年末に名古屋に引越してきたのですが、家から1番近い歯医者さんの予約を取りました。


初日はレントゲンを撮って歯のコンディションを確認してもらってから診察が終わりました。
初日から違和感があったのですが、まずは何故初日から歯石を取ってくれないんだと思いました。
今まで行った歯医者さんではレントゲンを撮った後すぐに歯石を取ってくれました。


次に5回以上の診察がある事も違和感を感じました。
今まで行った歯医者さんでは歯石を取るのに多くても3回だったのですが、それを考えるとちょっと多過ぎではないかと思いました。
1回の診察で1000円以上かかるので、勘弁してほしいと思っています。
まだ若い女の先生に歯石を取ってもらってるので許せるのですが、男の先生だとブチ切れそうでした(笑)


それと親知らずを抜く事をめっちゃ勧められます。
僕の場合は下の方の両サイドに親知らずが横向きに生えているのですが、今まで行った歯医者さんでは抜く事を強く勧められる事はありませんでした。

診察回数が多いのも違和感がありますが、親知らずを抜く事を勧めるのもひょっとしたらお金儲けの為ではないかと思ってしまいます。


みなさんが通ってる歯医者さんはどうなのか、もしよろしければ教えて下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?