2月の振り返り
年が明けた初月は張り切って、行動量を増やします。
慣れてきたら、他のやりたいことが見つかり集中が分散される。
2月は集中力が浅い、何かが足りない、そんな月でした。
それでは振り返ります。
デザインスキルを上げる:100点
【目標】
2ヶ月に1つ制作物をつくる。
【アクション】
❶ 副業の案件もしくは、自主制作物どちらかを制作する。
❷ 1回以上、第三者からフィードバックをもらう。
❸ 制作物の半分は人を巻き込んで制作する。
前回の振り返りにも記載した通り、2月はコスメ什器のデザインをしました。
その他、有志団体DreamOnのクラウドファンディング募集を呼びかけるポスターの制作を担当しました。
今回は、制作するだけではなく、プロのデザイナーさんにフィードバックをもらうために、依頼をさせていただきました。
ありがたいことに、丁寧で率直なアドバイスをいただくことができ、改めて、基本に立ち返ることの大切さや、体系的な学びをすることの大切さに気付かされました。
フィードバックをいただいた後、自主的に修正を加え、仲間に発信することにしました。正直フィードバックを受けるのは、簡単ではありません。作ったものに対して改善点を言われたら、自分自身に対して言われているような錯覚をしてしまうからです。
ですが、才能や経験で勝てない以上、人の才能や経験を自分のものにすることが今の私にとっては最善策だと考えています。
フィードバックには、その人の才能や経験が練り込めれているし、純度の高い才能や経験を引き出すためには自分自身が誠実で素直な態度をとらなければならないと思い、そう努力しているつもりです。
3月はポスターの修正から始動したいと思います。
1日1発信する:20点
【目標】
1日1発信する。そのために挑戦し続ける。
【アクション】
❶ トピックは、デザインに関するトピック、読書レビュー、日記、振り返り、勉強したこと、活動日記など。
❷ 発信方法は、Twitter、Instagram、note、社内のSlack。
自分が発信できる有益な情報とは何かと考えた時、noteで読書レビューを投稿することだと1月の振り返りで思ったのですが、2月は全く投稿が出来ませんでした。
読書レビューは1投稿。。。
読んだ本だけが積み重なって、レビューを書けとプレッシャーをかけてきます。3月は『サーチ・インサイド・ユアセルフ』『ピクサー流創造するちから』『ビジョナリーカンパニー②飛躍の法則』『ハイパワーマーケティング』『行動を変えるデザイン(数回に分けて)』は投稿したい!
世界の料理のレシピを発信する:90点
【目標】
30つのレシピ記事を書く。
【アクション】
❶ noteに過去に作った料理も含め30記事書く。
❷ 月2〜3記事目標に書く。
❸ 1ヶ月に1ヵ国ずつ新しい国を増やす。
今月は月末に2つのレシピを投稿しました。
中国の四川麻辣火鍋とギリシャのムサカ。
何回か作ったことのあるレシピですが、本当に美味。。。
ですが、30記事までまだまだ道のりが長いですね。
世界の料理を作る魅力は色々ありますが、作る前、作っている最中、作った後の魅力に大きく分けることができます。
レシピを考える際、できるだけ現地の人が紹介しているレシピのブログや動画を参考にします。本屋さんでレシピを漁ることもあります。それから、地元のスーパーで買い出しをするのですが、珍しそうな具材も以外と手に入るんだということに驚かされます。言わずもがな、グローバル化は進んでいる訳ですが、世界を旅したければ、近くのスーパーに立ち寄るといいかもしれません。
食材を買い込んで、料理を作る際、できるだけゲストが来る前に作り終えることを目標にしています。段取りを考えて、ゲストの喜ぶ姿を想像しながら、もくもくと料理に集中する時間が私にとっては、瞑想のような時間です。落ち着いている時と焦っている時、段取りが頭に入っている時と、そうでない時、招待したゲストとの関係性などによって、料理の手捌きが変わってきます。そんな自分の揺れ動きに向き合うことは、普段の忙しい生活の中ではなかなか出来ないこと。だから好きなんです。
作ったら、食べる。味覚を楽しませると幸せな気持ちになります。それ以上に、おいしいと言ってくれる人の存在や、食事を囲んで会話することで深まる関係性に、いつも感動を覚えます。
開催場所は、私か友人の家。多くても3〜4人。珍しい料理。料理の量はいつも大量(いつも大量に作ってしまう癖があります)。
こんな環境だと、時間も人も会話遮るものはありません。大量の珍しい料理は飽きないですから、ランチのはずがディナーまで、ある時は翌朝の朝食まで一緒に過ごすこともあります。
こんなに長時間会話をすると、敵も好きになってしまいます。
自分の役割に誠実に向き合って結果を出す:80点
【目標】
各組織で役割を1つ以上つくり、成果を出す。
❶ 本業:チームリーダーに昇進する。
❷ 副業:50万円稼ぐ。
❸ テック系団体:SNS運用の提案をしフォロワーを増やす。
❹ コスメ企業:商品開発の企画提案をする場に参加する。
【アクション】
❶ 本業:よりよいサービスにするための提案を月1回以上する。
❷ 副業:クライアントとの継続契約のために+αの提案をする。
❸ テック系団体:SNS運用の提案をしフォロワーを増やす。
❹ コスメ企業:商品開発の企画提案をする場に参加する。
本業では、Webデザイナーのメンター(先生みたいな人)の役割を超えて、カリキュラム制作に関わることになりました。また、研修づくりや、ブランディングの一貫としてデザイン統一プロジェクトの舵を切りました。
どこまでできるか分からないですが、自分が関わるサービスは自分が良くしていきたい。その想いは変わりません。人を巻き込んでやるしかない。失敗するなら早い方がいい。
副業はで2月は収入がありましたが、目標には程遠い。。。
テック系団体(DreamOn)では、SNS担当者がすでにいたので、自分は主にポスター制作などを担うことになりました。なので、目標を修正しようと思います。
【目標】
❸ テック系団体:広報担当の仕事は3ヶ月に1度巻き取る。デザイン制作を巻き取る。
【アクション】
❸ テック系団体:1月はイベントの司会を担当。2月はポスター制作。3月はイベント(VR体験会)の広報担当。
コスメスタートアップでは、ありがたいことにアンバサダーという肩書きはありますが、主導的に何かをすることはできないので、こちらも目標を修正したいと思います。
【目標】
❹ コスメ企業:アンバサダー活動を6ヶ月継続する。
【アクション】
❹ コスメ企業:月一のMTGに参加し自分の肌と心の状態ついて考える機会を作る。
6ヶ月の活動後に、どんな風に参画できるかわかりませんが、この機会を通じてズボラな私が、美容に意識を向けるようになりました。
3月で28歳を迎えるOLが、「意識を向けるようになった」ってちょっと遅い気もしますが、今が自分の人生で一番若い!!と思うことにします。
意識を向けてから分かった自分の特徴があります。それは、自分は敏感肌だということ。タンパク質を多めに摂取すると肌の調子が良くなるということ。
3月に向けて
本業で新たな提案が通ったり、施策を走らせたりすることにとてもやりがいを感じています。
ただ、仕事を増やして集中力が散漫になっていることも自覚しています。
人のリソースも十分ではないので、仕事が増えたからって、本来の役割に手を抜くことは出来ません。
限られた時間やリソースで、どこまで変えられるか。
3月は限界に挑戦する良い機会かもしれません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?