見出し画像

<性と性癖とSMを哲学する>性羊哲学チャンネルこれまでの配信キーワードまとめ(第4回~第6回)

第4回配信_前半(2023/8/11)

第4回配信_後半(2023/8/12)

教授志望コッペパンちゃんが登場し(その後準レギュラー化)、無邪気な質問攻めをしてくる会です。
<前半>
・コッペパンが男性に求めるのは一見弱そうな男が見せる「窮鼠猫を嚙む」
・マトン先生とラムちゃんはどうやって刹那でない関係を維持しているのか
・マトン先生が言う「相手を壊す」とはどういうことか
<後半>
・物理的/視覚的でない精神的なSMってどういうことなのか
・SMとイチャラブは繋がるのか
・それぞれに違うニオイフェチの根源を探る

第5回配信(2023/8/20)

第4回とテンションが代わり、後半は結構学術的な話になっています。
・マトン先生は経験則反転フェチ
・経験則反転とは、これまでの自分の経験則から外れた経験や発見により、新しい自分に生まれ変わっていくこと
・マトン先生は表の仕事から得る哲学と、裏のSM調教から得る哲学が同化してしまった話
・SMとは宗教であるが、ここでいう宗教とは「○○教」みたいなことではなく、科学でないものすべてを指す
・Mとは「旧時代の支配者へのノスタルジー」である
・海外と日本のSM観の違い(家畜文化と羞恥文化)
・女性の性的解放度と文明の発展度は比例する

第6回配信(2023/9/7)

「哲学」について語る会です。
・哲学思考をしていくと孤独になっていく(悪い意味でなく)
・マトン先生にとって性羊哲学とは自分の孤独な世界に相手を引きずり込んでいる場である
・哲学は座学でなく行動あるのみで、哲学者の本は答え合わせとして使うべし
・マトン先生のSは、サディズム(加虐欲)と父性愛(庇護欲)が同居している(⇒ココについては第8回で深堀りします)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?