2月13日のみしまさんぽ ーLa table de Kudoさんで前祝い編

画像1 駅北にあった時からいつか行ってみたかったLa table de Kudoさん。一緒にお食事してくれるお友達ができて誕生日前日に初ランチ。いつも本当にありがとうございます。
画像2 古民家をリノベーションして以前の駅北のお店より好みに
画像3 来る度に成長する球根がかわいい
画像4 バレンタイン直前で混み合うお菓子販売スペースを抜けて、初めて入る奥の飲食スペースにわくわく
画像5
画像6 めっちゃ迷う。
画像7 ドリンクメニューが洗濯バサミで柱に。料理に合わせようとするけど、迷い過ぎと朝ごはん抜きのせいで全く思い出せない気血両虚。
画像8 柑橘系の白ワイン。美味し過ぎて間違いなくメインの前に飲み終わる自信しか無い。
画像9 豚肉のリエット。
画像10 ブリオッシュ。これはお菓子だなぁ。アンチョビのソースをつけて。
画像11 前菜がすでにメイン感。
画像12
画像13 オニオングラタンスープ。
画像14 お肉のボリュームはさすが。下に焼いたお野菜が敷いてある。グラスはすでに空。やはりワイン3種類2000円コースにすればよかったかな。美味しくてするする入るので危険だな。
画像15 お誕生日サプライズでプレゼントしてくださいました。感謝です!
画像16
画像17
画像18 タルトタタン。
画像19 レモングラスのハーブティ。
画像20 晶三仙を飲まなくてもそんなにお腹が苦しくない。
画像21
画像22
画像23
画像24
画像25
画像26
画像27
画像28
画像29

現在はiPhone12で毎日楽しく撮影しています。 もしもサポートしてくださったお金が溜まったら、GR IIIが欲しいなぁ。。