見出し画像

Webデザインのヒントは、身近な雑貨から

自作サイトの壁紙デザイン。絵のパーツなどは、市販の素材集を使っているのですが…

カラーリング全体的な雰囲気などは、フワッとしたコンセプトを元に、自分で考えています。

そして、デザインを考える時の参考にしているのが、身近にある「雑貨」です。

元々、文房具を眺めることが好きなのですが…

Webサイト制作をするようになってから、より「デザイン」にアンテナを張って眺めるようになりました。

レターセットやメモ帳、シール類など、商品自体のデザインはもちろん、パッケージデザインにも注目し、アイディアを収集しています。

「これは!」というデザインのものを見つけると、購入してコレクションしたりもします。

事前に作りたいWebページのコンセプトが固まっている時には、そのコンセプトに合ったデザインのものを、わざわざ収集したりもします。

(たとえば「魔法の操獣巫女エデン」のデザインコンセプトは「女子中高生の愛用する雑貨or文房具のようなデザイン」でしたので、100均でファンシー文房具を買い漁りました。)

参考にするのは、デザインそのものではなく、そのデザインの「エッセンス」です。

具体的に言うと「色の組み合わせ」や「図形の組み合わせ」など…

たとえば「濃さの違う同系色の組み合わせって、いいな」「水玉模様とレース模様の組み合わせって、ガーリーだな」など、良い「組み合わせパターン」を見つけると、自分のアイディアの引き出しに1つ1つしまっていきます。

そうして、そんな「組み合わせパターン」を、自分なりにアレンジして、サイトのデザインに組み込むのです。

具体例を出すと、以前100均で「何だか心惹かれるデザインのシール」を発見し、購入したのですが…↓

(100円均一ショップ「セリア」さんで購入したシール)

そのシールの「雰囲気」を活かし、実際に制作したサイトの壁紙がコチラです↓。

(小説サイト「言ノ葉ノ森」2021年春バージョンTOPページ下部)

わざと「ぼかし」を入れて色ムラをつけた黄緑色の背景の上に、白い線
画でクローバーの模様を載せています。

このクローバー素材、市販の素材集のもので、元は黒い線で描かれていたのですが…色を変更してシールの雰囲気に寄せました

上でも少し触れた「魔法の操獣巫女エデン」のWebページは、エピソードごとにデザインをマイナーチェンジしています。

(「魔法の操獣巫女エデン」Episode1・PC版)
(「魔法の操獣巫女エデン」Episode2・PC版)
(「魔法の操獣巫女エデン」Episode3・PC版)
(「魔法の操獣巫女エデン」Episode4・PC版)

これは、女性向け文房具の「メモ帳」でよくある「模様が何種類もあり、めくっていくと図柄が変わる」感じ(あるいはカレンダーや手帳で、月ごとにデザインが微妙に変わっていく感じ)を再現しているのです。

ページのデザイン自体も、女性向けの「メモ帳」や「レターセット」の雰囲気をイメージしてデザインしています。

(「魔法の操獣巫女エデン」は、主人公が女子中学生で、ターゲットも「りぼん」「ちゃお」「なかよし」を読んでいそうな層をイメージしているため、デザインもそれに合わせています。)

日々収集しているデザイン・コレクションは、スクラップブックにして、いつでも眺められるようにしています↓。

(100均で売っていた女性向けのメモ帳や、綺麗な折り紙など…。)

収集し過ぎて、スクラップブックの厚みが大変なことに…↓。

(背表紙部分が破れてきたため、マスキングテープで補修して使っています。)

いつもならスクラップブックは、厚みが出ても大丈夫な「リングノート」で作るのですが…

100均でデザインの参考に眺めていたハードカバーノートを、うっかり床に落としてしまい、微妙に端が破けたので、何も言わずにそっと購入したものを、もったいないのでスクラップブックとして使っています…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?