青然体

子供の頃から不思議な事ばかりで😊 気軽に話をしてはいけない事として 静かに過ごしていま…

青然体

子供の頃から不思議な事ばかりで😊 気軽に話をしてはいけない事として 静かに過ごしていました。が、今回地球人としての私はラストかな🤔という半ば思い込みで😁この世の疑問や気づいたこと自分はこう思うけど…などをこの空間につぶやいてみます✨

最近の記事

自分の心に正直であると…

重大な事以外 だいたい妥協や諦めてよしとする 癖がある。 自分の欲しいものを選ぶ時 さんざん調べ 候補を何個かあげ ひとつに絞る 何個かあることと 絞らないと…って (そもそも妥協し始めている💧) 何日か決めかね 今回は人にも聞いてみた (あーあもう妥協決定だ) 人が「他にないの?」と答えた言葉が それでいいの?に聞こえる(笑) あっっそうだった と、何気なパターンに気づき 自分にほんとに嬉しいものへと 意識の切り替えをしてみた。 今まで眺めていた中にあり 秒で決定

    • 可能性…好きな言葉です

      「シン・ウルトラマン」見ました👁️ 心に響き、面白かった😊 ただただ自分の感想ですが ◎どうしてもエヴァがちらつきニヤニヤ😁 ◎ウルトラマンのフォルムが美しく 水銀のゆらぎのような質感が出て綺麗 ◎チームの絆や信頼する感情が分かりやすい ◎もはや人類フェチなん⁉️(笑) などなど… この映画で特に響いたのは ◎外星人からの未知な攻撃に対し 命懸けで何度も立ち向かうウルトラマンに 何もせず(お手上げだから仕方なし) どうにかして~と ただ全丸投げする人類の思考に 自分は全知

      • 今と「ある」世界と…

        今、現在自分が存在意識のある世界とは 別に「ある」世界がある。 今と「ある」世界は意識が繋がってることも あるようだ。 行ったり来たりしていても気づかない でも 「ある」世界と現在はまじわらない だから生きていられるかもしれない😁 ある夢を見ました。 見たことがある人が佇んでいた。 ぽつんと駅のプラットホームにとても寂しそうな顔。 「無事で良かった。あれ?じゃあ今のあれは誰なんだろう?」と聞いてみた。 「わたし」と答える 「…ん?(あぁそうか。)じゃあ あっちにはもう

        • 不老不死たがる

          この世であるままでのキープを基本に が、あるようで… あぁ無駄な抵抗だなぁ~と眺めています。 元々は不老不死なわけで(肉体がない) 何を今更という感じですが 老いや肉体が終わればもう何も無い ということに恐怖や不安が募るなら そういう思考になるのも わからないでもない… たがる、ひとつの誘導に 仮想空間やアバターをつくり 現実の肉体ではないもうひとりの自分で 又は増やして 自由自在にその世界で生きていく 新しい現実世界へいこう✨って(笑) そもそもやってたし、今や

        自分の心に正直であると…

          明晰夢

          寝ているときに見る夢の中で これは夢だと自覚しながら見てる夢のこと これを何というでしょうか? 【明晰夢】 と、名付けがあることを ほんの数年前知り 頷き過ぎて酔うぐらい頷きました。 子供の頃からこの明晰夢をよく見ていて これは夢だ。の、自覚が始まると 寝ている現実の自分に帰らないと‼️ という不安と 違う世界に来ている‼️ という恐怖で 好きなように夢をコントロール✨ などの余裕もなく 大きな目眩と共に目を覚ましていました。 最近では不安や恐怖がなくなり 夢に出てきた

          孤独であることで

          生まれた時から 気づけば孤独感がありました。 地球人では無い記憶があるからではなく😄 疎外感でもなく 友達がいないからでもなく 共感が無いからでもない何か ずっと寂しいのかといえばそうでもない(笑) 何なんだろうか~と思いながら 出会いや色々な体験をしていくうちに もともと孤独じゃなかったことを 知ってるから 孤独を感じるんだなと… で、愛するを知る あぁこれに気づきたかったんだ 自分はそう思います 誰も自分をわかってくれる人はいないから と思っていた時 「まぁ

          孤独であることで

          UFO見る

          4才頃、巨大な光のドデカイのを見る それだったんだ!と今は思える 確実に覚えているのは 16歳の夏、学校から自転車で帰宅途中 頭上をふと見上げた。 信号機🚥ぐらいの高さ辺りに浮いてる えっ⁉️近っ‼️ バレーボールorバスケットボールの大きさの 丸くうっすらキラキラ光るそれ。 同じところに高速回転している。 (今なら手でも振ってるとこですが) ヤバイ‼️逃げよう‼️と蛇行運転したり 小路に入ったりしました。 チラ見をして、いないのを確認 撒いたなっ😎

          木の中は宇宙空間

          大きな木がすきです。 特に何百年も生きてる大きな木を見つけると 何を感じ、何を知り、何を見続けてきたのかな~ととても興味深いです😃 何年も前に、会いたかった木に出会い 手を触れると木の意識と交流が始まりました 木の中に入っていきます。 巨大な顕微鏡を覗くように 皮や繊維、水が通る空洞を抜けると 真っ暗な空間に出ます。 暗闇に細胞がキラキラ光る星のようで まるで宇宙空間。 ゆったりとした果てしないエネルギーが バランスよく肌触り良く流れている。 ぼんやり光が広が

          木の中は宇宙空間

          意識シリーズ番外編②「次元と覚醒って」

          ◎次元は思考や価値観が違ってくること ◎覚醒は自分の無意識に気づくこと と、思う。 どこかのパワーが、エネルギーが、能力が ビビビビビビ~っと 与えられるわけでも無く 与えられるからでも無い 元々自分のなかにあること✨

          意識シリーズ番外編②「次元と覚醒って」

          意識シリーズ番外編①「境界線のない狭間」

          境界線の無い狭間って0(ゼロ)と思う。 何もかもの始まる前だったり どっちにもいけて、どこにもある。 例えば、ワープの瞬間。 境界線のない混ざった色々の色の空間の 一瞬だったり。 同じじゃない終わりだったり… 0も意識✨ ってことは次元って? 意識シリーズ番外編②へつづく…⭐

          意識シリーズ番外編①「境界線のない狭間」

          意識シリーズその2「自由って」

          自由とは勝手気ままなことなの?と思う 誰にも光と闇を確実に両方持っていて、その境界線を無意識が仕切ってる。 光と闇を分けたがる無意識。 ①ジャッジ、二極化、能力重視のトリプル 。 良いか悪いかしかない判断を常にしている無意識が自分にあることを知る。 ②「あ~やってるわ~」を本当にお腹に落として認める。(✳️ちなみに逆ギレと開き直りと他人事があるときは、まだお腹に落ちてないですゼ) 結構時間かかります。自分は違う‼

          意識シリーズその2「自由って」

          意識シリーズその1「無意識って」

          無意識は意識の大事な忘れものと思う。 自分のやってることに気づいてない意識 とても大切なポイント。認識しようとしないとガチガチに凝り固まった思考が、見事に、揺るぎ無く、出来上がるはめに😅 自分はわかってます!知ってます!出来てます!と…この逆もそうですが、自分とも人とも向き合おうとしない。認めないわ根性 進化も無い同じことを繰り返す、ぐるぐるループに入り込んでる。気づかない。ループの中心で何を叫ぶのか… 自分には、忘れものがあることを知ること。「それはあなたのですよ

          意識シリーズその1「無意識って」

          意識シリーズ その0

          あるけどない・ないけどある それは「意識」と思う。 始まりは自分って何?の意識から、領域境界を創り出し自分の個人的なそこへ入る。 霊性・精神性・五感・物質化・現実化などなど、これは何?これは何?と意識が自分が自分を実感しようと体験する。 分かりやすく早く自分を知るために、同じだけど同じじゃない他の自分意識がたくさんうまれましたが 他の自分意識になりたがる💧 自分が自分である✨意識にいつになったら気づくのか 無意識があることに気づいたらいいのだ その1へつづく…

          意識シリーズ その0

          気軽な言語?

          気軽な言語?

          そもそも人間じゃなかった✨

          そもそも人間じゃなかった✨