見出し画像

ー退院後日談 外伝①ー


ー トイレ事情や悩み 編 ー

退院から2日がたった。

病院から家に帰る途中、
どうやら病棟のラウンジのトイレに夫が
行き忘れた為、自分のトイレの為だけに
病院内の某有名な私の大好きな珈琲店に寄って
カフェモカを私が濃い珈琲を今飲めないと
知りながら買って飲んでいたのは流石に
傷の痛さもありイラッときたが、

迎えに来ただけでも有難いんや...
夫のちょっと無神経さは、いつもの事やん...

と言い聞かせ事なきおえて
無事に、タクシーに乗り家についた。

今じゃ夫が1日?かけて、
ご飯ジャーでねかせて作った鶏ムネ肉の
生姜味のお粥ぽい雑炊?みたいなやつを
私は食べている。お腹に優しい柔らかさ。
夫は料理にハマったらしい。

今では私より上手な気がするし、
レパートリーも日に日に増えている。
美味いし凄い。

毎日の私の目標は
1食分、500カロリーを考えて食べる事。
頑張って目標を守ってる方だと思う。
きっと夫の助けが大きい。

「ジャンボむしパンのカロリー高っ!!?」

昼ごはんを食べた直ぐに、
おやつ代わりに食べようと考えてた、
むしパンケーキプレーンのカロリーを見て
びっくりしすぎて昼寝中の旦那には申し訳ないが独り言の声がでかくなった。

437カロリー。

私には有難いカロリーだ。
栄養士から散々、高めにカロリーとってと
言われてたからラッキー!
君に決めた!!

しかし、頑張って食べるのは良いが...
入院中から思ってたけどさ...
(⚠️こっから汚いストーマのトイレ事情です)




私はどうやら、
調子が良いと腸がかなり活発になり、
めっちゃガスも出るし、毎日の排出物が
多くなる。良い事なんだが嫌だ。

なんだか屁とかが出したすぎて、
尻からでるんじゃないか?
出るわけがないけどww
それくらい腸の排出やガスが多すぎる。

となるとトイレの回数が増える。

そしてトイレ事情で1番嫌なことは、
日に日に水ぽい感じが、どろドロ感がまし、
トイレでストーマから絞り出す時に出しにくくなってきた事だ。
頑張って綺麗に手で絞り出すも中々難しい。
出にくくなるというのも嫌だが、
ストーマが汚れが酷くなるのがもっと嫌だ!

だって腸が可哀想じゃん!

2週間も汚いストーマに入ってるんやで?
私なら絶対嫌!
(この後日談で、この”2週間”が驚愕事実が判明して恥ずかしい思いをするが又今度。)

あと、ワカメとかの海藻類をあまり食べない方がいいと言われてるが挑戦してみた。
ストーマの汚れ方が酷くなるとわかり、
もう挑戦したくないと心に誓った。

ストーマの排出はできるなら尿の排出の時に
一緒にして、尿をだしてトイレットペーパーを拭いたのを便器の手前に捨て、
その上にストーマの排出物を出せば、
流す時に綺麗に流れる事が解った。

座った時に絞り出して捨てるので手前に
どうしても出すことになる。
立って水の上に出せば?
冗談じゃない。飛び散るわ!
とき時、トイレットペーパーの上に出さないと
綺麗に流れない時があるのだ。
その分、水を流さなきゃならない。
凄く勿体ない。

こうやって、試行錯誤の日々をおくってる。

「痛たた...ゴメンよ腸ちゃん、機嫌なおして...君、腸として動き過ぎ!いい事だけどさっ!」

そりゃあ少しでも汚いと機嫌も悪くなるよね。
とつくづく思う。

最近、夫から「臓器に、また話しかけてるし」
とよく言われるようになった今日この頃です。

私も腸も痛みと戦いながら今日も元気です。

私の大好きな声優の中村悠一さんの出てる
YouTubeを見ながら昼ごはんを食べ、
笑うのを必死に堪える。痛い。
この頃の悩みの1つだ。

目標、1つ追加!!

咳やくしゃみして痛いのは、
まだしょうがないが...

笑ったら傷の痛みが増さないよう、
それか痛みが増した時を慣れるかだ。

笑う時ぐらい思いっきり笑いたい。
「笑う門には福来る」ていうだろ?

笑いに耐えてもがきながら思わず無意識に
腸をストーマごしに撫でるのだった。

                     ートイレ事情や悩み 編 (完)ー
#エッセイ

#ストーマ
#悩み
#外伝
#トイレ
#退院
#闘病

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?