見出し画像

運のせいにするのは良い加減やめよう

よく原因のわからないことに対して運が悪かったと言う言葉を使います。
逆に自分よりうまくいっている人に対してあの人は運がいいという言葉を使ったりします。
どちらにせよ、運を理由にした途端、人は考えることや行動することを辞めます。
運のせいにするのは、とても都合が良く、運を理由にするとうまくいってない自分を納得、正当化させることができます。
でもそうやってすべてを運のせいにするのは、なぜそうなってしまったか、などの原因や理由を考える事を放棄する行為です。
人生は選択の連続です。
大きなことから細部に至るまで、何かを選ぶにしても選ばないにしても全てが積み重ね。
自分では、うまくいくだろう、と思う方を選択し続けた結果が今であり、運のせいはありません。
間違ってると思えば常に軌道修正し続け、自分を正しい方へ導いていくことが大事。
その作業を運で片付けてやらない人は、成長しないですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?