見出し画像

学修支援室主催の交流会を開催しました

みなさん、こんにちは。社会福祉学科学修支援室の佐久間です。

社会福祉学科の学修支援室では、授業でのレポート作成やプレゼンテーション、試験の勉強方法や資格取得に向けて、学生のみなさんが安心して学ぶことができるように、一人ひとりに合ったアドバイスや情報提供をしています。

9月1日(金)、Zoomで交流会を開催しました。参加者は、学生3名(2年生、3年生、4年生それぞれ1名ずつ)で1時間半ほど、自己紹介や最近の出来事、その中での不安なことや心配なこと、感じていることなどをお話ししました。

人前でのお話や、ディスカッションが苦手だと感じている学生さんやオンライン授業の中でなかなか友達と交流する機会を持てないため話すことが緊張すると言っていた学生さんたちですが、それぞれの自己紹介や困っていること、感じていることなどに対してコメントを出し合ったり、情報共有をしたりする中で、緊張も和らいで楽しくお話しされているようでした。

2年生の学生さんからは夏休み中の課題についてのお話や趣味のこと、3年生の学生さんからは実習の準備や不安に思うこと、意気込みなど、4年生の学生さんからは、就職活動や卒業論文、国家試験の同時進行の難しさについてなど、いろんな話題が出ました。

交流会の後半には、4年生の学生さんが履歴書などを書く際に【特技】の欄で何を書いたら良いのか分からないというところで、自分の特技や強み、長所について3人で一生懸命考えられていました。

今回参加された3名が、相手に対して抱いた第一印象や交流会で一緒にお話ししてみて思った相手の良いところなどを伝え合い、自分では気がつかない長所や強みを発見して、少し自信が持てた、参考になったとのことでした。また、今回の交流会は、みなさん学年が違うということもあり、それぞれがそれぞれの立場でアドバイスをしたり、質問をし合ったり、縦のつながりの大事さも感じることができました。

1名の学生さんは午後から映画を見に行くということで、映画を見に行く際のオンラインでの席の予約の取り方なども教え合ったりするなど、学生生活のことから余暇のことなど、いろんなことを共有できた穏やかな時間でした。

また来月も開催していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?