見出し画像

2023秋公演、来たる。

こんにちは。
わたくし、さくらと申します。
正体は藤居です。
ご機嫌いかがでしょうか。
秋という季節はもうなくなってしまったのでしょうかね?
春・夏・残暑・冬みたいな季節の巡りになり始めている今日この頃です。
いやしかし、確かに秋は存在する!
だからこそ我々は秋公演を打つのです!

さてさて一応本公演をもちまして私自身は引退となります。最後の最後まで出しゃばる情けない先輩をお許しください。

いやー秋ですね。
秋といえばなんでしょうか?

秋刀魚。
最近高いですよね。もう庶民の味方ではないですね。

読書。
いや別に年中読書の季節やろ。

秋といえば……そう天体観測🔭
秋は空気が澄んでいるので、天体観測に適した季節と言われます。中秋の名月って秋ですからね。
しかし秋の星座ってマイナーです。
例えば夏の大三角、冬の大三角といえば理科で絶対習うことですよね。
と・こ・ろ・が!
秋の大四辺形なんかはあんまり教科書でも触れられないです。

秋の大四辺形は、秋の夜空に台形状に浮かぶ4つの星を繋ぐ図形です。ペガスス座の胴体を作る3つの星とアンドロメダ座の2等星アルフェラッツからなります。
みなさん、ぜひ秋の夜空に並ぶ4つの⭐️を探してみてくださいね!

そうやって星空を見上げていると、いつか星の向こうから誰かがやってくるかもしれません。
え?そんなことないって?
いえいえ、本当にそう言い切れますか?
不思議なことは誰の身にも起こり得るのです。
ただ目の前にある物語に身を委ねてください。

かつてこんな言葉がありました。

「あなたの目はあなたの体を離れ、この不思議な時間の中に入っていくのです」

あなたもこの不思議な世界に足を突っ込んでみませんか?

劇団娘の予感2023秋公演
脚本・演出 藤居航涼

『星の青年は英雄になった/
     英雄は星の青年になった』


乞うご期待!


フライヤー表
本当に気に入っています


フライヤー裏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?