名曲743 「タマシイレボリューション」【Superfly】

ーーサッカーワールドカップを盛り上げた立役者。不朽の名曲ーー

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video - YouTube

 いよいよワールドカップが始まる……いや始まっている。日本代表が今回はどこまで勝ち進むのか、注目したい。

 さて、ワールドカップの応援ソングといえば大会を盛り上げるために欠かせない存在である。私は今回取り上げる「タマシイレボリューション」をとことん推したい。もう、毎回これでいいじゃないかと。これほど熱くなれる曲はないぞ。それそれ!

 ちょっとテンションが上がっている私。日本対ドイツのガチ試合、また、スペインとの対戦も控えている。どうなるだろうか。もう毎回グループリーグに2チームの強豪がいて、それをどう倒すかワクワクしているともうひとチームの伏兵(今回はコスタリカがその枠)が強かったりでもうわっはっは。

 私が印象に強く残っている大会は2006年のオーストラリア戦だ。よく日本サッカー界の悲劇として「ドーハの悲劇」が挙げられるが、リアルタイムで経験した中だと、あれが最も私の中でショックだった。当時のオーストラリアはオセアニア枠で、いまでこそアジアの強豪というポジションだが、当時はそこに負けるとは思ってもみなかったのだ。

 さあ今年はどうなる。タマシイレボリューションをバックに盛り上がろう。えっ、曲のことについて一切触れていないって? そういう人はヘディング100回です。今のテーマソングを聴けって? ヘディング500回。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?