見出し画像

上京区中京区 大人のコーラス はじまります|初心者歓迎|習い事|リトミック&ピアノ ワークショップ musicand

上京区中京区 大人のコーラス はじまります|初心者歓迎|習い事|リトミック&ピアノ ワークショップ

音楽って冒険!

こんにちは、福田ゆみです。

上京区にあります素晴らしいお寺「心和山 光清寺」さんにて、11月21日(月)に第1回目を開催させていただくことになりました。

『コロナ禍によって生活が一変し、会話や触れ合いといった人との繋がりが希薄になってしまいました。人にとって大切な事が失われていかない為にも、お寺で人との繋がりや触れ合うきっかけを作りたいと考えておりました。』

心和山 光清寺 https://koseiji.kyoto.jp

光清寺さんのお気持ちを大切に、ここでしか出会えないひと時を「楽しかったわ〜。」と、どなた様でも気軽にお越しいただけるような居心地の良い場になれば、とても嬉しいです。

musicandの大人のコーラスは、身体と心を音楽に合わせてほぐしながら進め、日本の歌だけでなく、英語をはじめ、ルワンダ語、ギリシャ語など、すぐに歌える世界の曲を選んでいます。

初心者、読譜が難しいという方も安心して楽しんでいただけるようレッスン前にフォローいたします。

お一人さま、年代をこえて集まれる優しい雰囲気です。

それでは以下、詳細になります。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

心和山 光清寺 


バス『千本出水』より徒歩約2分、地下鉄JR「二条駅」より徒歩10分

「心和の庭」作庭 重森三玲(しげもりみれい)


心和の庭を前に心と身体を整えながらコーラスを楽しみます。

コーラスをさせていただく場所は本堂になります。

風通しがよく広々と心が落ち着きます。

コーラス後に美味しいお弁当を一緒に食べませんか?

お弁当はご注文いただけます。 参考写真  渡り鳥アザレア食堂さん

<日時と参加費>

・11月21日(月)

・10:00ー11:10 コーラス70分

・1500円(楽譜代、教具メンテナンス、雑費込み)

・コーラス後にお弁当もいただけます。

お弁当 1000円 で3日前までご予約が可能です。

お弁当は、渡り鳥アザレア食堂さんになります。
 
 ※食材の仕入れの関係で2日前から100%キャンセル料金がかかります。

<参加方法>

①お名前(ふりがな)

②当日連絡がつくお電話番号

③お弁当の有無
 *食べられない食材がある方はお知らせください
 *お持ち帰り希望の方は、お持ち帰り用の袋をご持参ください。

以上3点をご記載の上、下記ご都合の良い連絡先までお願いいたします。

・メールアドレス musicandkyoto@gmail.com

・公式LINE アカウント

https://lin.ee/6COU4oQ

ID検索 → @364cjzkc *@を忘れずに

<アクセス>

〒602-8359 京都府京都市上京区七番町339

バス停『千本出水』より徒歩約2分
京都駅から206系統 (A3乗り場)
四条河原町から10系統、46系統、201系統
四条烏丸から46系統、55系統、201系統
河原町丸太町から10系統

地下鉄東西線及びJR『二条駅』より徒歩約10分

<お願いと持ち物>

・動きやすい格好でお願いします。
・飲み物をお持ちください。
・お弁当をお持ち帰りの場合は、袋をご持参ください。
・お子様連れの場合、お寺の備品にはお手を触れないように、また障子を破
 らないようにお願いします。

<講師プロフィール>

福田ゆみ
フェリス女学院大学音楽学部 ピアノ専攻卒。

リトミック/ピアノ講師、伴奏ピアニスト、発達療育士。

在学中より、伴奏ピアニスト、ミュージカル、バレエピアニストをバックグラウンドに世界中の音楽を探訪し、様々な価値観を経験しながら、発達療育士を修め、マルチモーダル人類学者の夫の研究先・ルワンダの伝統音楽のただ中に飛びこむことで混然と溶けあってひとつの形をなす。

2020年冬に帰国後、20221年春にリトミック・ピアノ・コーラス・多彩なワークショップを中心としたミュージカンドを京都でスタート。

発達が気になるお子様のためのプレイセラピー、保護者カウンセリング、ペアレントトレーニング、発達療育士講座など、ご家族と長く関わる音楽教室だからこそのケアプログラムも充実させている。

・日本こども教育センター認定リトミック講師
・日本発達療育士協会認定 発達療育士 
・つながるピアノ認定講師
・保育士(勉強中)

<大人のコーラスとは>


年代、バックグラウンドをこえて優しい方々が集まっています。

月に1回、2か月に1回の集まりをより充実した音楽時間に。

年に1回、2回の発表会もあります。

1人1人の個性を大切にしながら進めます。

楽譜コピー、出席管理などの役割分担なしです。

<ご感想を紹介させていただきます>

ミュージカンド音楽教室 詳細

親子リトミック

大人のコーラス部

ピアノ個人レッスン(大人子ども)

プレイセラピー(8歳頃までの発達凹凸のあるお子さんのためのレッスン)

カウンセリング

コラボワークショップ 

・・・・・・・・

musicandは京都のとても小さな音楽教室ですが、リトミックとピアノ、コーラスの通常レッスンを土台にしながら、他ジャンルの方とコラボし、様々な体験と価値観、素敵な人たちに出会えるワークショップを多彩に展開しています。 

旅をするように、通常の音楽レッスンだけではない経験をすることで、よりミュージカリティを豊かにし、ピアノ演奏、表現につながり、また、自尊心を育み、社会性も高められ、良い循環がうまれます。

また、主宰の福田ゆみが経験、学んできた音楽×発達×心理×人類学+包括的性教育を軸に『何歳であっても、自分を大切に、どんな未來がきても、どんな場所でも自由自在に自分を表現できる力』を育み、生徒さん、講師共に遊び/学び続けることができる“第3の場所”の目指しています。

コンセプトはこちらから

現在のレッスンの空き状況

・自宅レッスン|満席

・オンラインリトミック|火曜日16:30ー17:00 空きあり

・コーラス|花辺 満席/光清寺 募集開始前

・各出張グループレッスン|火曜の午前中に空きあり、土日応相談

ご予約お問合せ


メールアドレス  musicandkyoto@gmail.com

公式LINEからも各種ご予約、お問い合わせいただけます。

https://lin.ee/6COU4oQ

ID検索 → @364cjzkc *@を忘れずに

① 保護者の方のお名前
② お子様のお名前(ふりがな)
③ 月齢
④ 性別
*ご兄弟姉妹も参加される場合は同様にお願いします。
⑤ 当日連絡のつくご連絡先
⑥ご希望のコースと日時
⑦ミュージカンドを知ったきっかけ

■ リトミック ■

リトミックメニューはこちらから

■ ピアノ ■

子どものためのピアノ時間

大人のためのピアノ時間

■ プレ英語 プレピアノ■

プレ英語ピアノ(リトミック)

■ ケア・サポートプログラム ■

ママとパパのためのお悩み相談

マタニティ&ベビー(1ヶ月〜)、家族のためのリトミック・導入レッスン

成長(発達)が気になる子どものための育むリトミックプライベートレッスン

■ 全体メニュー■

ミュージカンドの総合メニュ一覧

■ コンセプト・プロフィール ■


ミュージカンドのコンセプト、プロフィール

●重要・ミュージカンドよりお願い 感染対策

※緊急事態宣言、天気の警報がでた際はお休みします。
ご継続(お月謝制)の方はオンラインレッスンの切替え、自宅レッスンへの振替え、またはご返金での対応をさせていただきます。

※体験レッスンの方の無連絡でのキャンセルが多くなっております。無連絡の場合は100%の通常料金でのキャンセルが発生しますのでお気をつけください。

エリア:北区衣笠、北区紫野、上京区平野、左京区一乗寺、左京区田中、金閣小学校、柏野小学校、衣笠小学校、ふたば幼稚園、マクリン幼稚園、京都教育大学附属小学校、北白川幼稚園など。

音楽教室で0歳でもいくつになっても発見・学ぶ楽しさを経験できます。
人と出会うこと大好き、知らないことを発見するの大好き、大らかな音楽案内人(先生)がお待ちしています。みなさまとお会いできることを心待ちにしております♪


音楽教室を一旦閉めてから12年、紆余曲折2020年12月にルワンダより帰国してようやく自分と向かいあうことができ、新たなコンセプトのもとスタートさせました。 サポートしていただけましたらルワンダでのシングルマザーへのリトミック指導者講座へのサポート資金にさせていただきます。