見出し画像

京都市北区左京区 リトミック ベビー キッズ 恥ずかしがり屋さんでも大丈夫

●京都市北区左京区 リトミック ベビー キッズ 恥ずかしがり屋さんでも大丈夫

音楽って冒険!

生まれてきた瞬間からほとんどの子どもは音楽が大好きなんだって。

でもね、その音楽が一方的になってしまうとやっぱり心は開けないんだなとレッスン重ねていく中で感じています。

画像1

ミュージカンドのリトミックレッスンの始まりは、それはそれは静かに始まり、少しずつ感覚をチューニングしていきます。

音楽をより豊かに感じ、表現できるように、ここにいていいんだって思えるように。

緊張している子は目の動きが固まっていて、緊張で姿勢が悪くなって呼吸が浅くなっている子が多いです。

例えば、大きなスカーフを使うときリトミック講師の視点からだと、音楽のダイナミクスを感じる、フレーズを感じたりなどが狙いだけど、発達療育士からの視点だと、オーガンジーの柔らかな触覚、眼球が動き、大きくスカーフを動かすことで肩甲骨が動き胸が開き呼吸が深くなり、リラックス効果が生まれるとみます。

画像2

なので、大きなスカーフの動きを最初に持ってきたりして、音楽を楽しめるようにあらゆる感覚を解きほぐすような動きを、その日の子供たちの様子を見てあらゆる引き出しを使ってプログラムの順番を変えたり、変更したりしながら進めていきます。

大量にある荷物なのに、あれっこれしか教具を使わないの?っという疑問を持たれている方がいたらそういうことです(笑)

ミュージカンド音楽教室では、「場所見知り」「一度も参加できたことがない」「私のそばを離れないんです」「園でも固まってる」などと体験の時に申し込まれる方が少なくありませんが、集まった人たちの優しい空気が作り出すあったかい雰囲気、音楽をきっかけに家族のたくさんの愛情でコップが溢れ出した子どもたちが自由に羽ばたく瞬間をたくさんみてきました。

名称未設定のコピーのコピー (4)

もうね、私もその姿をみてうるうるしちゃうからその後、歌えなくなっちゃったりして。

リトミックは、音楽教育という枠ではおさまらない可能性をたくさん秘めた素晴らしい習いごとだなって思います。

先日のリトミックレッスンから数日たっても心が未だにドラマチックな私です。

いつも宣伝ばかりの投稿で申し訳ないと思いつつ、陽気な仲間と恵文社一乗寺店にていつでもお待ちしています♪

体験レッスンのご予約はこちらから

【リトミックグループレッスン】

◉恵文社一乗寺店 会場

◎毎月第2水曜日

マタニティ(安定期)、0歳ー1歳頃の赤ちゃん

11:15ー11:55(音楽30分+なんでもお話会10分程度)

2000円

リトミック導入、呼吸、タッチセラピー&ミュージックセラピーのプログラムになります。

*助産師2人(月の助産院プロジェクト)がそばにいますので安心してご参加ください。母子手帳も持ってきてね。

*無料でお腹の中の赤ちゃんの心音を聞いたり、赤ちゃんの体重測定ができます。

◎毎月第3水曜日 

*1歳頃ー2歳 クラス

11:15ー11:55

体験1000円

音楽+絵本/詩の読み聞かせ+知育+ミュージックセラピー

*3歳ー5歳 クラス

15:45ー16:30

体験1000円

音楽+絵本/詩の読み聞かせ+知育  or アート&ミュージックセラピー

音楽に合わせてお絵描きタイムは、セラピーの要素が入った時間でもあるけれど、横、たて、ぐるぐるは「ひらがな」を書く下地にもなります。

*ミュージカンド・カフェ

11:30 テイクアウト

12:00ー15:30 喫茶

ベビー&キッズ、マタニティ、レインボーフレンドリー。

老若ジェンダー、国籍、人種をこえて、みんなが優しい気持ちになれる場所になったらいいなー。

お一人さま、お友達、お子さま連れなど、どなた様でもお越しいただけます♪

カフェの詳細はこちら

ミュージカンド音楽教室 現行コース 

全てのコース、体験レッスン随時受付中です。

通常のレッスン内でレッスンを受けていただきます。

グループレッスンは全て半分の人数での募集になっています。

体験レッスンは通常のレッスン内で、1000円です(一部を除く)

体験後すぐにご入会された方は、入会金3300円が無料になります。

2回目以降も様子を見たい方は、単発レッスンでご参加ください。

*安心安全第一を考え、感染対策を徹底しながらも状況に応じて全てのレッスンをオンラインへ切替えるなど様子を見ながら進めていきます。

ご予約・お問合せ

◉ 問合せ→ musicandkyoto@gmail.com

◉ 体験レッスンのスケジュール・お申込みはこちらからどうぞ

◉公式LINEからも各種ご予約、お問い合わせいただけます。

https://lin.ee/6COU4oQ

ID検索 → @364cjzkc *@を忘れずに

① 保護者の方のお名前
② お子様のお名前(ふりがな)
③ 月齢
④ 性別
*ご兄弟姉妹も参加される場合は同様にお願いします。
⑤ 当日連絡のつくご連絡先
⑥ご希望のコースと日時
⑦ミュージカンドを知ったきっかけ

■ リトミック ■

リトミックメニューはこちらから

恵文社一乗寺店会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

北区講師宅・会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

オンライン会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

成長(発達)が気になる子どものための育むリトミックプライベートレッスン

■ ピアノ ■

子どものためのピアノ時間

大人のためのピアノ時間

つながるピアノサークル 50歳以上

■ プレ英語 プレピアノ■

プレ英語ピアノ(リトミック)

■ ケア・サポートプログラム ■

ママとパパのためのお悩み相談

マタニティ&ベビー(1ヶ月〜)、家族のためのリトミック・導入レッスン

成長(発達)が気になる子どものための育むリトミックプライベートレッスン

発達療育士講座 ママとパパ、指導者・保育士・助産士さんなど子供に関わる全ての方への+@の資格講座

■ 全体メニュー■

ミュージカンドの総合メニュ一覧

■ コンセプト・プロフィール ■

ミュージカンドのコンセプト、プロフィールはこちらから

重要・ミュージカンドよりお願い 感染対策


規約・感染対策

エリア:北区衣笠、北区紫野、上京区平野、左京区一乗寺、左京区田中、金閣小学校、柏野小学校、衣笠小学校、ふたば幼稚園、マクリン幼稚園、京都教育大学附属小学校、北白川幼稚園など。

音楽教室で0歳でもいくつになっても発見・学ぶ楽しさを経験できます。
人と出会うこと大好き、知らないことを発見するの大好き、大らかな音楽案内人(先生)がお待ちしています。みなさまとお会いできることを心待ちにしております♪

写真:


音楽教室を一旦閉めてから12年、紆余曲折2020年12月にルワンダより帰国してようやく自分と向かいあうことができ、新たなコンセプトのもとスタートさせました。 サポートしていただけましたらルワンダでのシングルマザーへのリトミック指導者講座へのサポート資金にさせていただきます。