見出し画像

#8.楽器以外に用意したもの

こんにちは!みもざです。

ヴィオラをやりたい!と動き出し、1ヶ月半が経ちました。早い。
noteで記録を始め、ようやく楽器が手元にやってきました✨楽器についてはまた後日記録させて下さい。

今日は楽器以外で用意したものです。


松脂

先生から指定されたものを買いました。(前回早まって楽器店に行ったわたし…店員さん止めてくれてありがとうw)

MELOS ビオラ用

ダークとライトがあったんですが、どう違うんでしょう…?

あと、松脂が楽器ごとに種類があると、初めて知りました。バイオリンもチェロもなんでも同じなのかと思ってましたー。

楽譜

やさしいヴィオラ入門

とにかくこの楽譜が読めるようにならなければ…!!

クロス

パッケージ可愛い!
値段も可愛いです。
値段相応のお品物

チューナー・メトロノーム

先生は携帯のアプリで問題ないと仰ってましたが、以前から使っているものがあるので、こちらを継続して使います。

最初はチューナー使って、調弦していきましょうと言われましたが、これがまためっちゃ難しい。。

ケース

ケースはお譲り頂いた時のものを使うことにしました。レッスンの時しか、楽器を持ち歩くことはありませんし、十分だと思います。

目標であるアマオケに参加できることになった時に、改めて考えたいと思います!!

合計金額💸

松脂    2717円
クロス 958円
教本    2200円
➖➖➖➖➖➖➖
合計    5875円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?