見出し画像

テレワーク中の音楽好きがたどり着いた「仕事がはかどるBGM」

2020年2月から、私の会社では原則として全社員がテレワークへ移行しました。

それまで毎日あたりまえに電車通勤していたのが、いきなり1日中自宅で仕事をする状況に。良いか悪いかはさておき、コロナショックが真っ先に我が身にもたらしたパラダイムシフトの1つです。

わが社ではもともとオフィスの執務スペースが3つに分かれており、「みんなと会話しながら仕事するエリア」「私語厳禁&イヤホンOKの集中エリア」など、その日の仕事のスタイルに合わせて座る席を選べるようになっています。
どこに座ってもイヤホンでBGMを聞きながらの業務はOKです。ただ私は部署柄、電話をかけることも受けることもわりと多いのと「業務中に音楽聞いちゃうと耳がそっちに持ってかれる」という理由で、基本的にはノーBGM派でした。

でも、自宅で仕事をしていると完全に1人きり。遠くから聞こえる誰かの会話やコーヒーを淹れる音などのオフィスのざわめきがなく、全くの無音です。
慣れないテレワークということも相まって何だか落ち着かなかったので、電話対応中やWeb会議の時以外は音を流してみようと思い、部屋でBGMをかけることにしました。

ついでに、自分にとっての「仕事がはかどるBGM」と「集中が絶たれるBGM」も調べてみました。
せっかくなので、この半年ほどの検証結果を記録しておきたいと思います。(取り上げるジャンルやアーティスト、また、仕事がはかどる/はかどらないは完全に個人の趣向ですので、ご了承ください。)

【おすすめ】仕事がはかどるBGM

ずっと流していても仕事の邪魔をしない、かつ適度に頭をリラックスさせてくれたのはこちらです。

<スカート>
ボーカルがありますが、声も音楽もやさしいので作業の邪魔になりません。
癒される~。なぜか夕暮れ時に聴くとなんとなく寂しい気持ちになります。

<SPECIAL OTHERS>
スペアザは大好きなので、個人的に安定のBGM。
BPMが速い曲だと「よっしゃー、13:00までにこの作業終わらせてお昼にするぜー」とかテンション上げることもできました。

↓スペアザについては是非こちらもご一読ください。

<tofubeats>
ノリノリになってしまって集中できないかと思いきや、意外にもよかったです。クラブサウンド寄りだから、長時間聴いてても違和感がないのかも。

↑これも大好きなんだけど、聴いてるとドライブしたくなってしまうので注意が必要。

<クラシック>
アマチュアですが自分でもバロック楽器を演奏するので、バロック時代前後の作曲家を聴いたりします。当たり前ですが電気を使わない楽器ばかりのため、ガチャガチャした音が入っていなくて耳当たりがよいです。
ただし、自分が演奏会で弾く予定の曲でまだ仕上げ切れてないやつだったりすると、精神的に追い込まれるため要注意です。あと選曲によっては寝る。

<カフェミュージック>
私の中ではこれがダントツでした。
イレギュラーな案件が飛び込んできても、心をおだやか~にしてくれます。そして部屋が普通にカフェと化しました。Apple Musicで全てダウンロードしてローテーションしています。

<環境音>
・羽田空港の雑踏
うるさく感じるかと思ったけど、意外と心地よい。飛行機も空港の雰囲気も大好きなので、ちょっとだけ非日常感をプラスできます。
しかし探せば探すほど、色んな音があるなぁ。

【要注意!?】集中が絶たれるBGM

<星野源>
源ちゃん大好きだから…歌詞も覚えてるから…歌い踊りしてしまいます。だってさ、「うちで踊ろう ひとり踊ろう」とか誘ってくるし。。
踊るのは楽しいけどね、仕事は進まないんだよ。

<久石譲>
ジブリもまた、音楽が素晴らしいですよね。
素晴らしいが故に「うわ!コレなんの映画の曲だっけ!?」といちいちwktkしてしまい、仕事中には向かないという判断になりました。

<ディズニー>
こんなの流れてきたら、ディズニーランドに行きたくなるに決まってるんですよね。逆にディズニーに興味ない人にはちょうどいいBGMになるのだろうか。
仕事中には向いてないですが、コンテンツとしては素晴らしいと思います。これはどのタイミングで聞くのが一番いいんだろう。やっぱり舞浜に向かう道中でしょうか。

<環境音>
・沖縄の海
ただただ仕事を放って沖縄に行きたくなる。
沖縄旅行、コロナのせいで断念したんだよな…いつか行けるかな…なんて考え始めたらキーボードを打つ手がだんだんと止まってきます。危険です。

・焚き火
音だけ聞いてると、たまに焚火がパチパチいってるのが気になって逆に落ち着かない。動画でちゃんと見れば、とてもきれいです。
仕事中じゃなくて寝る前とかがいいかもね。

【判断に迷う…】審議

<fox capture plan>
ボーカルがないのでいい感じに聞き流せるはずなのですが、変拍子&ポリリズムが、やばすぎる!彼らもまた演奏力がハンパないですね~、知らなかった!カッコイイ!
という感じで耳を持っていかれるため、ありよりのなしでしょうか。

<the band apart>
バンアパの音楽は、本人たちが「ゴルフゲームのキャラ選択画面で流れているBGM」と言っていたことがあるくらいで曲想的にはBGMとしても良いはず。だが、「推し」のため、曲が大好きすぎていちいち仕事の手が止まりました。迷いますがNG寄りでしょう。

↓余談ですが、バンアパで最強だと思う曲もぜひ聞いてみてほしいので貼っときます。これほんと、もっともっと色んな人に知ってほしい。数あるディズニーソングのカバー曲の中で1番好きです。いつか別のエントリーで書きます。

<環境音>
・ネイチャーサウンド
悪くないですが、しばらく流していると飽きてしまいました。
あと、川のせせらぎ的な水の音をずっと聞いてると、おトイレが近くなることにも気づいてしまいました。

↑このくらいならちょうどいいかも。

検証するまでもなく無理なやつ

<サカナクション>
なんたって、いちばんの「推し」ですからね。仕事中にサカナクションを聴いてしまうと、無意識にお酒を飲みはじめてしまう可能性大なのでNGです。
特にホーリーダンスが流れたら終わり。もれなく仕事を放り出してしまうでしょう。

↑余談ですが、このMV、Perfumeや恋ダンスの振り付けでおなじみ・MIKIKO先生の振り付けだったんですね。このMVにかかわっているのを知らなかったけど、最初のダンサーの方3人の踊りを見たらすぐわかったぞ!どやぁ

結論

1.ボーカルはあってもいいが、ないほうがベター
2.環境音も好みが分かれる
3.「推し」の曲を仕事中に聴いてはいけない

ということで、自分にいちばん向いていると感じたBGMは「カフェミュージック」でした。毎日プレイリストを変えて、勤務中はほとんどずっと流しています。

また、在宅で仕事をする中で、人の話し声や会話のザワザワが意外とダメなんだと気がつきました。なぜなら、そっちの話の内容に集中力がいってしまうから。テレワークでの新しい気づきです。

だったら完全に無音のほうが生産性が上がるのかというと、一概にそうでもなさそうです。私はカフェ風の音楽が小さめのボリュームで流れているのがいちばん心地よいし、会社の人たちに聞いてみると、誰かが話しているのをBGMにして作業する人もいれば、音なしのほうが集中できる人もいて様々ですね。

ちなみに、私の会社のオフィスには小鳥の鳴き声とかの環境音がちょうどよいボリュームで流れていて、いい感じです。(自慢)

まとめ

たくさんご紹介しましたが、あくまで個人の感想ですので、私が「はかどる」と判断したものです。ご了承ください。

「どれもピンとこないんだけど~」という方は、これを機会に自分のお気に入りBGMを見つけてみてはいかがでしょうか(そしておすすめを教えてほしいです)。

そもそも職場がお店などで、「自分の好きな音楽を流せる環境じゃない」という方はすみません。もし自宅でなにか集中して作業をすることがあったら、参考にしてみていただけるとうれしいです。

テレワークは快適な一方、自分をちゃんとコントロールしてあげないと生産性が落ちてしまいがちです。耳が心地よくなることで仕事に集中して取り組めるなら、お得かもしれませんね。

さて、明日もがんばろう。

↓自宅のテレワーク環境について、こちらで紹介しています。よければ読んでみてください。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

リモートワークの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?