マガジンのカバー画像

お猿のエッちゃんの経営者への道のり

12
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

経済を回すために。

経済を回すために。

これから2年間、今まで通りに経済を回すことを考えなければならない。

飲食店や現金による支援が必要な人に、寄付をした金額を所得税から控除出来ないのかな。

例えば、飛行機って、確か天候悪化の場合、料金返金はないですよね。それと一緒の考え方です。

今、飲食店に将来の予約をしてお金を集める仕組みがあるけど、あれって実は後から辛くなると思うんですよね。飲食店のだけでなく、私たちの研修でも同じような

もっとみる
Pay forward

Pay forward

好きな映画🎞と言われたら、トップに挙がるのはペイ・フォワード。
https://eiga.com/movie/1144/
受けた行為を他人に送るという行為のことらしいのです。

先日、日頃お世話になっているタクシー運転さんからこんな時だから、常連の方にだけ、お礼がしたいと、、、コロナでストレスもあるでしょうから、富士山でも好きなところにお連れします!とご連絡を頂きました。

翌日、決算業務で出勤

もっとみる
コロナ対策は起業と同じ。

コロナ対策は起業と同じ。

コロナ🦠の件に思うこと。未曾有の事態の中で、目標決めるのは難しいけれど、それを決めていくのが政治。あとはその判断に柔軟に対応して行くしかない‼️思うのですが、コロナ対策は起業と同じ。何が起こるか分からない。「将来100%成功しますか?」と聞かれても分からない。努力するしかないです。そして、如何なることに直面しても逃げられない、何があっても問題を解決していくしかないんです。そのためには、凝り固まっ

もっとみる