マガジンのカバー画像

旅のキロク

17
生きることは、旅すること。 私にとって大切な、旅の記録です。
運営しているクリエイター

#海外一人旅

【2024バリ日記day9】調子のいい私vs調子のいい菌。そしてバリまとめ

【2024バリ日記day9】調子のいい私vs調子のいい菌。そしてバリまとめ

懐かしのマニラ空港。まあ、一週間前に来たばかりだけれど。あのときは乗り換えるだけだったので1時間ほど時間を潰せばよかったのだが、今日はこの憎めないが調子のいい菌(いつまた痛くなるかもしれぬと恐れている)を抱えて、9時間のトランジットである。

いつもは9時間もトランジットがあれば一旦外に出てその国に入国することが多い。なので今回も本当はそのつもりで、色々と交通手段やら早朝から開いているホテルの朝食

もっとみる
【2024バリ日記day8】憎めない菌

【2024バリ日記day8】憎めない菌

夜中、めちゃくちゃ頭が重くて目が覚める。私は基礎体温がめちゃ低いので(よくないと思うけど。)36℃後半とかでかなりしんどいのだ。37℃超えるともう、しぬ。と、思う。熱を測ったわけじゃないけど、とりあえず、解熱剤を飲む。薬はすぐに飲むタイプである。

なんとかもう一度寝て(体調不良には睡眠が一番と信じている)、7時頃再度目が覚める。するとどうしたことでしょう。頭の重さはすっかりなくなっている。とりあ

もっとみる
【2024バリ日記day2】クタの道、歩くべからず。(Fairfield by Marriott Bali Kuta Sunset Road→クリスナ→TRANSMART→bakmi GM)

【2024バリ日記day2】クタの道、歩くべからず。(Fairfield by Marriott Bali Kuta Sunset Road→クリスナ→TRANSMART→bakmi GM)

昨日は寝たのが2:30頃だったので、しっかり寝ようと思いつつ、8時に目が覚める。まあ私にしてはめちゃくちゃ朝寝坊である。

朝食つきのプランではなかったので、どうしようかなあ外へ行こうかなあでも周りになにもなさそうなんだよなあ、と、悩みつつ、とりあえずプールサイドに出て写真の整理をする。プールアクセスの部屋、ほんとうに良い。

そうこうしている時に気づいた。あれ、サングラスが、ない。たしかに手荷物

もっとみる