マガジンのカバー画像

大衆演劇

54
2022.12「猿之助と愉快な仲間たち」をきっかけに見始めました。月に1~2回のペースで楽しんでいます。
運営しているクリエイター

#川越湯遊ランド

川越小江戸座「劇団公演25周年記念特別公演」

川越小江戸座「劇団公演25周年記念特別公演」

今日は大衆演劇で初体験にワクワクした一日でした。

来月の浅草木馬館「劇団暁」のお席を予約するため、猿ゆか仲間と劇場に行ってきました。木馬館は受付時間までに並んだ順番でくじ引き。早く並んでも、くじで購入の順番が最後になる可能性があります。

仲間とは別々に予約するため、それぞれクジを引きました。そうしたらなんと続き番号で大爆笑。強い絆で結ばれているんだわ!と歓喜でした。

朝9時過ぎから友人とわち

もっとみる
劇団暁2days 後編

劇団暁2days 後編

先週のお話です。
土日に川越湯遊ランドで大衆演劇を楽しみました。

猿ゆか仲間と時々ある「また明日ね」

これがけっこう嬉しいのです。泊まりで行っているわけでもないのに、次の日もずっと一緒に過ごす。お芝居や舞踊の感想、来月は何を観ようか。。などの話も楽しい。

とはいえ、全て一緒でないのもいい。観るポイントもそれぞれですし、好きな役者さんもそれぞれ。これが観たいね!となった時に集まっています。それ

もっとみる
劇団暁2days 前編

劇団暁2days 前編

先週末に再び劇団暁を観に行ってきました。

川越湯遊ランドの小江戸座です。

温泉施設内にある劇場なので、入館料2000円を支払うとお風呂も大衆演劇も楽しめちゃいます。しかも昼夜の公演を1度の入館料で観ることができる信じられないシステムです。

大衆演劇を観始めてチケット代が安すぎるのではないかと心配になってます。私が観劇した劇団は、料金以上に大満足なお芝居とショーを見せてくれています。

料金も

もっとみる