見出し画像

規制緩和の先へ

ベルリンでも外出規制が緩和され始めてて、最近日課になってる、早朝の森の音を録ってても、明らかに電車やバス、トラックなんかの交通量が増えてる様で、結構賑やかな事になってる。

実は5時過ぎる頃にはこんなに車の騒音に包まれてるなんて、録音を始めるまで感じた事なかった。

見た目は普段と変わらない感じに戻りつつあるのは、活気があっていいのだけど、じゃあすぐに街の中心に行ってみるかと言えば、ひと気のない湖の方に足が向いてしまう。(なんかやっぱり今はまだ行く気になれないのは、引きこもりが長かったせいなのか、元々そうなのか)


外出規制が始まった後で見つけた、家から10km程離れた場所にある、湖の辺りに白鳥の住処を見つけて、いつもそこの白鳥達を撮っていたのだけど、数日前に行ってみたら、飲み荒れただろうビールビンやつまみのゴミがそこら中に散乱してて、いつもいる白鳥達の姿はそこにはなかった。

人間が活動自粛してる時の方が他の動物達にとっては過ごし易いって皮肉だなあとゴミを集めてたら、終わる頃には少しすっきりしてた。

今度からゴミの事でむっちゃ腹がたったら、全力で綺麗にしてやろうと決めた。(軍手をリュックに入れといたよ)



画像2

画像3

画像4

画像1

画像5



近所のカフェも営業を再開したそうで、延期になってた展示を改めてやらせてもらう事になった。

営業は再開したものの、やっぱりまだお客さんの数は以前ほど戻って来てないそうで、店内の席を一定の間隔開けないといけなかったり、店内に入れる人数に制限があったりと、結構な問題に直面してるんだと、笑いながら話してくれた。(そういうところが好き)

打ち合わせがてらコーヒーを飲みに来たのに、今日はお代はいらないからと、逆にご馳走までしてくれて感無量。

こんな良い場所、お客さんに来てもらうしかない!と闘志に震えながら店を出るのだった。

湖では一生自粛してた方がよくね?と思ってた矛盾もひっくるめて、全部人間だものね。
 
居心地良い世界にしたいな。
 


画像6

画像7

画像8

画像10

画像9


僕はアフリカで撮った動物と人を、絵描きのビエラはイラストを展示します。
6月5日から7月いっぱいまで展示販売してるので、どうぞお茶がてら遊びに来てね。


場所:KRANBAR (最寄り駅:Schöneweide )
Wilhelminenhofstraße 80, 12459 Berlin





ベルリンから森の音を毎朝配信中。
たまには人以外の声も聞いてみると、面白い世界が見えるよ。





画像11


いや、これ誰かからサポートあった時ほんまにむっちゃ嬉しいんですよ!!