見出し画像

2023.07.09 Rave the Planet 2023

1989年から開催されてるテクノパレードRave the Planet」(Loveparade) が今年も開催されると聞いて、散歩がてら足を運ぶ。

去年まではベルリンの町中をパレードしてたのだけど、近年事故や事件が多い為、今年はブランデンブルグ門の周囲だけに大分縮小されてた。

一本道を往復するだけでちょっと寂しい。

ギラギラ太陽の下、夜のパーティーと違ってお爺ちゃんやお婆ちゃん、子供達や家族連れの人も大勢来てるし、まあみんな楽しそうにトラックから流れる音楽に着いて歩いてる。

一緒に写真撮りましょう。と、カラフルなドレスに身を包んだおば様と写真を撮ってハグしてると、ドイツのマダム達の強くてちょっと怖いイメージが吹き飛ぶ。

陽気な人を見てるだけで元気になる。

道の隅で、ゲリラで持ち込んだ水やビールを売ってる人を眺めながら、たまにはこんな日があってもいいなあと思う。

近年ベルリンでは子供達のドラッグの蔓延が囁かれてるけど、ドラッグの種類や使うリスクを教えてあげられるのは、親や学校の先生だけじゃなく、経験してきてる周りの大人達なんだよなあと思いながら、パレードではしゃぐみんなと一緒に踊り歩いた。








【Rave the Planet】



ドイツじゃ話題のスレッズ使えないので、
ツイッターやってます。




いや、これ誰かからサポートあった時ほんまにむっちゃ嬉しいんですよ!!