見出し画像

テレビ、動画ばっか見るのやめたら?

こんばんは、ムーサンです。

私がこどもの頃はテレビばっかり見るのやめなさいと親に言われてましたが、今の時代はYouTube、Tik Tokばっかみるのやめなさいという説教を
受けているこどもは多いんじゃないでしょうかね?

こどもには基本自由にさせていますが、この発言は真理だと思います。

頭が柔軟で何でも吸収する若くて脳がピチピチな時期にテレビ、動画ばかり
見て暮らすのはもったいないというか無駄な時間だと考えています。

金持ちになりたいのなら、テレビ動画で得る情報では達成することはできません。

いやいや、そんなことはない!お金持ちやビジネスオーナーが情報発信している動画には価値があるんじゃないか!というツッコミが来そうですが、
逆に問いたいです。

ホリエモンやひろゆき、メンタリストDaiGoとか中田敦彦とか教育系、勉強系でためになる動画はたくさんあれど、それ見てビジネスで稼げるようになりました!という人見たことあります?

彼らの動画はあくまでエンタメなんです。
それ見ても稼げるようにはなりません。

でもYouTubeなら広告とか流れて流行っている商品とかキャッチとか勉強になるでしょ?

いやいや、グーグルがなんで許可しているのか謎なんですが、クソみたいなエロ広告とかで全然約に立ちません。

広告見るならわざわざ動画で見なくても調べたらいい話です。

結論本当にお金に通じる話はテレビや動画では言わないです!

大きく儲ける方法はまだ誰も気づいていない社会のひずみというか、小さな風穴を開けることです。

それを大衆の前で公開したらみんながそれをやってひずみはひずみではなくなってしまいます。

本も一緒で大衆が読む本に本当に稼げる方法なんて書きません。

こうして情報発信しているの理由の一つにそういうのに勘違いして、貴重な人生の時間を無駄にしてほしくないなと思っているからです。

とはいえやっぱ文章だけでは中々伝わりにくです。
コピーライターだから文字だけという情報発信の形態をとるのは当たり前だろ!と言われるかもしれませんが、めっちゃ稼いでいるコピーライターでもやっぱ喋ったほうが手っ取り早いし、伝えやすいしなにより楽だと言ってました。

だったら動画に出て発信しなはれと思われるでしょうが、なんか嫌です。
なんか動画で顔出しで喋るのは嫌なんです。
どう考えても動画の方がより多くの人にコピーライターの魅力を伝えられるんですけどね。

理想は演者を見つけて、私が原稿書いて動画撮るが理想的なんですが、YouTubeやってくれる人が見つかりませんw
もうAIにやらすか。

YouTubeやるような人はそもそも自分からやりますしね。

話逸れましたが、金持ちになりたければ、実際に金持ちに会うしかないです。

私も昔10万円払って、億万長者に直接あって富裕層になるためのメンタルベースが作られました。
既存の価値観が完全に崩壊するので、今の生活に満足している人には絶対オススメできない方法ですが。

世の中トレードオフなので、10万円を高く感じる人が多数でしょうが、話を聞いて、それ以上のメリットを享受したと感じたので、自分には10万円は安く感じました。

テレビ、動画を見るのも息抜きとしては大事ですが、それを生活の中心に置くのはあまりにもったいないよという話でした。

とはいえこどもはYouTube見るのやめてくれませんww
こどもにはコピーライターとして培った説得の技術が通用しないのか!
ぐぬぬ・・・!

ではでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?