見出し画像

算数嫌いな子でした

タイトルにもあるように本当にひどい算数嫌いでした。


私は1歳から11歳まで海外にいて日本人学校もない、ネットもない時代だったので現地の学校に通っていました。帰国してから日本で教わる算数のレベルの高さに愕然とし、先生の教えることが全く頭に入らず、当然成績も悪いので算数嫌いになったいきました。その状態が中学になっても続き、中学浪人もやむなし!と親も泣きたい気分だったと思います。


それが高校に無事受かり、10万人規模の高校最初の全国模試で7位と言う成績を取るまでになったのです。


何故そのようなことになったのでしょう?



そんなマジックみたいなことあるわけがない!とお思いの親御さんもいらっしゃると思います。


特に中学になると計算だけではなく図形や方程式、関数と難しくなっていくわけですから益々わからなくなっていきます。


そんな不出来な私でもちょっとしたことで変えることができたのです!



次回はその方法について書いていこうと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?