見出し画像

私が経済について発信を始めた理由

こんにちは

むさきちです。

私のむさきちblogは元々

IT化が進む世界で役立てることが出来るように

プログラミングやソフトの使用方法などを解説するつもりでした。

プログラミングやソフトの解説をした方が、

アフィリエイトしやすいのでむさきちは稼ぎやすいです。

ですが、最近は経済やお金について発信しています。


それは何故か?

日本は30年の間、間違った経済政策をしています。


間違った経済政策のせいで日本の経済は疲弊しています。


政治家や専門家の方でも、

国債を発行したらハイパーインフレになる。

赤字国債が進むと財政破綻する

など、とんちんかんなことを言っている現状です。


MMTを批判する人も同様です。

MMTはハイパーインフレになるほど財政出動しろとは言っていません。

そもそも、変動為替相場自国通貨建て国債

更に自国通貨発行権がある国は財政破綻の問題はありません。


とんちんかんな反論をする専門家や政治家は、

経済について勉強不足もしくは、

今更、財政破綻はしないと言えないだけです。


日本の経済を回復させるために、

プライマリーバランスの黒字化

を目標にしていますが、意味がありません。


プライマリーバランスの黒字化を達成するとどうなるのか?

日本国民は生活出来なくなります。


プライマリーバランスの黒字化という目標がある限り

日本は豊かになりません。


仮にプライマリーバランスの黒字化を目指すとしても

先ずは、経済を回復してからです。


経済が疲弊している状況で、

保険料の値上げや増税をしたら、スタグフレーションを起こし

ますます日本経済が貧困化するだけです。


この現状を変えるには、

国民一人一人が正しい経済の知識を持ち

政府が間違っていると声を挙げ続けなければいけません。


将来世代にツケを残すな!

と増税を進めている愚か者を排除しなければなりません。


こんな貧困化した日本では、

将来世代の子孫を残すことすら難しいです。


私が発信している理由は、

今のままでは、日本が崩壊してしまうからです。

1人でも多くの方に今の間違った経済政策を知ってもらい

日本を変えていきたいからです。


私のブログでは、読み辛かったり理解し辛い可能性もあります。

YouTubeや三橋さんのブログなどでも経済について解説してくれています。


私自身の影響力は少ないかも知れませんが、

1人でも多くの方に伝えたいため発信しています。


もちろん

私も間違った情報を発信する可能性もあります。


その時は、

もちろん批判してください。

現在、身体を壊しており療養生活をしております。 頂いたサポートは自身の治療費に使用させて頂きます。 身体が回復して、行動が出来るようになればクリエイター活動に専念するべくための資金にさせて頂きます。