ikeda(ムルソー)|生成AIを使った稼ぎ方を発信

コンテンツ制作・支援、セミナー業などしています|生成AIを使って「人を動かす」文章コン…

ikeda(ムルソー)|生成AIを使った稼ぎ方を発信

コンテンツ制作・支援、セミナー業などしています|生成AIを使って「人を動かす」文章コンテンツを作成する専門家|業務効率化や自動化にフル活用|生成AI関連の講座開催・指導回数累計300回|生成AIを使って書籍作成20冊以上|生成AIを活用したビジネスで1500万円以上の売上達成

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

会社紹介

こんにちは、合同会社ISプロモーティング代表の池田です。 私のnoteをご覧になっている方は、「生成AIを使いこなして自動化・合理化したい!」「新しいテクノロジーを活用して生産性を上げたい!」と考えている方が多いでしょう。 2022年以降はChatGPTをはじめとした生成AIツールが多く誕生し、市場に大きな影響を与えました。 私はChatGPTがリリースした翌月から使い始め、実際に業務に導入したり、そこで学んだことを発信したりしてきました。その結果、 などを実現しました

    • 【脱リサーチ沼】生成AI『Perplexity』で賢く情報収集する方法

      「調べたい情報がなかなか見つからない…時間ばかりかかってしまう…」 「検索結果が多すぎて、どれが信頼できるのか分からない!」 「最新の情報を集めたいけど、どうしても効率的にリサーチできない…」 こんな悩みはありませんか? ブログを書くにせよ、営業用の資料を作るにせよ、リサーチって大変ですよね。 膨大な情報の中から必要なものを見つけ出すのは骨が折れる作業ですし、時間もかかります。 そこでこの記事では、効率的にリサーチができる対話型AI検索エンジン「Perplexity」の使

      • 【超優秀なAI検索エンジン】Gensparkとは? たった1分で画像&ソース付の記事が生成可能

        何か調べたいことがあった場合、まずあなたはどうしますか? 多くの人は Google を開いて、検索窓に調べたいことに関するキーワードを入力するでしょう。 もしあなたが、 「お昼ご飯の後におやつを食べたいと思っているけど、血糖値が心配… 何時に食べるのが最適なの?」 といったような悩みを抱えているのなら、 「おやつ 食べる時間 血糖値」 といったキーワードで調べるのではないでしょうか。 そして自分の知りたいことが書いてありそうなウェブページを、片っ端から目を通すのではない

        • 【生成AI活用】プログラミング素人でもWebサイト・アプリを5分で生成する方法【create.xyz】

          まずはこちらをご覧ください。 こちらは何のゲームだと思いますか? そう、マインスイーパーです。 昔僕もやり込みました。昔のパソコンにはデフォルトでインストールされていましたが、最近は見ないですね。 調べたところ、マインスイーパーがWindowsから消えたのはWindows 8.0かららしいです。 そんな懐かしいマインスイーパーですが、今では生成AIツールを使えば、こういったゲームを誰でも、3分以内で作ることができるようになりました。 その生成AIツールが、本日ご紹介する

        • 固定された記事

        マガジン

        • 生成AI関連
          8本
        • コラム
          4本
        • ビジネス関連
          15本
        • 金融関連
          1本

        記事

          【生成AI活用】Claudeの無料版でテトリスを作ってみた ~Artifacts機能についても解説~

          のっけから自慢話をさせてください。 僕、テトリスがもの凄く強いんですね。 アーケード版のテトリスやフィーチャーフォン時代にG-MODEが出していたテトリスではランキング上位をキープしていました。 高校時代はずっとテトリスやっていたのを覚えています。 よくランキング上位のプレイヤーのテトリスさばきをじっくり観察し、どうすれば自分の実力が上がるのかを分析したり、 覚えたテクニックを使いこなせるように何度も反復練習をしたり、 目標のスコアを達成できるように集中力を高めたり、

          【生成AI活用】Claudeの無料版でテトリスを作ってみた ~Artifacts機能についても解説~

          【生成AI活用!】たった5分で絵本の読み聞かせ動画を作る方法

          こんにちは。 早速ですが、下記の動画をご覧ください。 この動画、実は5分で作りました。 ちなみに僕は動画編集のスキルはほとんどなく、AdobeのPremiere Proを少しだけいじれるくらいの初心者です。 そんな素人でも、この手の動画を短時間で作れてしまうのです。 もちろんデザインやBGM、文章の校正とかを気にするなら、それ以上の時間がかかってしまいますが、最低限のクオリティで動画コンテンツを作りたい場合、今回のやり方が最適ではないかと考えています。 今回はMidJo

          【生成AI活用!】たった5分で絵本の読み聞かせ動画を作る方法

          【無料】ゼロから学ぶ生成AI入門講座 ~AI時代の波に乗れ! 企業の生成AI導入事例から学ぶ活用術~

          「ChatGPTを使っているのに、結果が思った通りに出なくて不安…」 「生成AIが便利だとは聞くけど、どうやってビジネスに活用すればいいの?」 「ツールがたくさんあって、どれを選べばいいのか迷ってしまう…」 こんな悩み、ありませんか? 生成AIを活用して業務を効率化したいのに、なかなか使いこなせなかったり、具体的にどのツールが最適か分からなかったりすることってありますよね。 そこで今回は、生成AIの導入から活用法まで、成功事例を交えながら具体的に解説する動画セミナーをご案

          【無料】ゼロから学ぶ生成AI入門講座 ~AI時代の波に乗れ! 企業の生成AI導入事例から学ぶ活用術~

          クレジットカードが不正利用されそうになった件について

          ちょっと久しぶりの更新です。 今日は生成AIとか関係のない話で、クレジットカードが不正利用されそうになった件についての話をします。 結論から言うと、不正利用「されかけた」だけで、不正利用されてはいません。 現在、カードの番号を変更し、新しいカードが手元に届くのを待っている状況です。 以下、詳しく説明します。 カード会社から電話が来るある日、カード会社から電話が来ました。電話に出ると、下記のようなことを訊かれました。 たしかに僕は普段からアマゾンを使っていますが、ドル決

          クレジットカードが不正利用されそうになった件について

          ChatGPTで利用できる画像生成DALL-E 3とは? 使い方や特徴、同じキャラ・人物を作る方法等を解説

          ChatGPTというと、文章生成のイメージが強いでしょう。実際にWeb記事やSNSの投稿文、そして書籍やメルマガなどの原稿作成など、多くの使い道があります。 ChatGPTの機能は、それだけではありません。画像生成も可能なのです。 本記事では、ChatGPTの画像生成の特徴や使い方について解説します。 _______________________________ ▶生成AIでマネタイズ、収益UPしたい方は公式LINEにご登録ください __________________

          ChatGPTで利用できる画像生成DALL-E 3とは? 使い方や特徴、同じキャラ・人物を作る方法等を解説

          【MidJourney × Canva】生成AIでマンガを作る方法

          念のためにお伝えすると、今日はライティングの話ではありません。生成AIでマンガを作る方法についての話です。 上のマンガは、画像生成AIツールであるMidJourneyと、デザインツールであるCanvaを使って作りました。 同じキャラクターを使って漫画を作るって、これまでは結構難しかったんですが、今では概ね登場人物をそろえることが可能になったのです。 絵が描けない人でも、こうしたマンガ生成ができるようになれば、様々なマネタイズ方法があります。 単純にマンガを作ってKind

          【MidJourney × Canva】生成AIでマンガを作る方法

          Midjourneyとは? 画像生成の基礎やマネタイズについて解説

          あなたは今の画像生成AIで、どのような画像を作れると思いますか? せいぜい、フリー素材でダウンロードできるようなクオリティで、自分の思うような画像を作るのは難しいのではないか。 そのように考えている人もいるかもしれないですが、今の画像生成AIは、こちらのイメージにかなり近い画像を作ることができます。 その中でも特に注目を集めているのが、「Midjourney」という生成AIです。 Midjourneyは、テキストを入力するだけで、AIが自動的に美しい画像を生成してくれる

          Midjourneyとは? 画像生成の基礎やマネタイズについて解説

          たった1週間で新公開したストアカ講座がランキング上位を取り、予約一杯になった話

          今日はストアカで出した講座が早々にランキング上位表示した ことについて解説します。 しかもこの講座、1時間くらいで作ったものなんですよね。 講座紹介文を作るのに30分、サムネ作るのに10分、資料を作るのに20分です。 生成AIで生産性が爆上がりすることを、再認識しました。 これからさらに稼いでいきたい人は、生成AIの活用は必須ですね。 むしろ、多くの企業・個人事業主が導入していない今こそチャンスなんじゃないでしょうか。 間違いなく、競合を凌駕する存在になれますよ。 2つ

          たった1週間で新公開したストアカ講座がランキング上位を取り、予約一杯になった話

          【僕のストアカ収入を公開】売上を出す最大のコツは〇〇〇! 副業を開始したい人にもお勧め 

          ストアカの累計受講者数は約148万人。これだけの人がいれば、大きな利益を出せそうな気がしますよね。 ですが、ストアカ講師はやり方を間違えると、十分な集客をすることが難しくなります。 そこで本noteでは、約半年ストアカに注力し、プラチナバッジ(受講者200名以上)取得した僕が、自身のストアカ収入を公開しつつ、売上を出すためのコツについて解説します。 「なかなか受講者が増えない…」 「本当に利益を出せるのか分からない」 こういった不安を抱えている方は、ぜひ最後までご覧くだ

          【僕のストアカ収入を公開】売上を出す最大のコツは〇〇〇! 副業を開始したい人にもお勧め 

          約半年ストアカに注力しプラチナバッジ取得した僕が意識したタイトル力 ~おすすめ書籍も紹介~

          「ブログ記事を頑張って更新しているけど、全然アクセスされない…」 「出している広告のCVがパッとしない。どうすればいいの?」 コンテンツマーケティングがうまくいかない要因はさまざまですが、中でもタイトルは重要な要素の1つです。 もしかしたら、ターゲットにとって魅力的ではないタイトルを付けてしまっていることが、十分な結果を出せていない原因かもしれません。 LPでもなんでもそうですが、長々とした文章に力を入れる人は多くいます。ですがそれって、クリックされなければ読まれることが

          約半年ストアカに注力しプラチナバッジ取得した僕が意識したタイトル力 ~おすすめ書籍も紹介~

          【SGEとは?】Googleの生成AIに自社サイトURLが参照されるために何をするべきか

          こんにちは。生成AIを活用してビジネスの生産性を高める方法を教えているikedaです。 最近はCanvaの話ばかりでしたが、今日はSEOの話をします。 2023年8月30日、ちょうど一年ほど前に、Googleは大きなアップデートを実施しました。 それが「SGE(Search Generative Experience)」です。 このアプデによって検索結果ページ(SERPs)が大きく変化しようとしています。 SGEは検索ユーザーに対し、生成AIを活用してWebサイトから抽出

          【SGEとは?】Googleの生成AIに自社サイトURLが参照されるために何をするべきか

          【無料版でも可!】CanvaでPDFを編集&プレゼン資料に変換する方法

          こんにちは。生成AIを活用してビジネスの生産性を高める方法を教えているikedaです。 今回はCanvaの無料AIを使って、PDFファイルを編集する方法や、それをスライド資料に変換する方法について解説します。 一度完成したPDFファイルって修正が大変ですよね。Wordとかエクセルで作ったデータであればまだしも、PDFって気軽に編集しにくいと思います。 ですが、今回お伝えするやり方をすれば、 ・PDFデータの古い情報を最新の情報に変える ・大切なPDFの書類に誤字脱字があ

          【無料版でも可!】CanvaでPDFを編集&プレゼン資料に変換する方法