見出し画像

ピンクノイズ!素早く眠りに落ち、質の高い睡眠をとるための音楽♪

※ 友美さんが多忙の為、
なかなか過去のメルマガ記事を
アップする時間がないので
スタッフ長野が友美さんの許可をえまして(笑)
代理でUPしちゃいま~す!
この7年近く、新月だけにしか発行しない
メルマガのバックナンバー!
どうぞお楽しみください!😊

『不眠症』ってなぁ~に?


・ 寝つきが悪い
・ 眠りを維持できない
・ 朝早く目が覚めてしまう
・ 眠りが浅く眠った感じがしない  ナドナド

日本においては、
約5人に1人が不眠症で
悩んでいるとも言われています。(><)

その主な原因は・・・

・環境要因
 (騒音や明るさ、時差など)

・身体要因
 (年齢、頻尿、痛みや痒みなど)

・心の要因
 (精神的ストレスなど)

・生活習慣要因
 (アルコールやカフェイン、
  薬の副作用、運動不足など)

といわれます。


【なんと! 音楽が睡眠導入の助けになる!】

画像6


アメリカの国立生物工学情報センター
NCBIによる研究で
クラシック音楽を聴きながら眠ることで
不眠症を解消する効果があると
実証されたんです。

例えば、

●ドビュッシー 「月光」
https://youtu.be/BA8hry-UjY0

●ショパン 「etude no. 3 in E major」
https://www.youtube.com/watch?v=EmQBFLJAIcY (※広告あり)

ゆ~ったりとした
落ち着く音楽が
睡眠の味方になるなんて
素敵ですよね♪

実際、私のクライアント様にも
睡眠薬を使用しなくなったと
喜ばれている方もいらっしゃいます。

音楽ジャンルは、
クラシックに限らず
どんなモノでも好きな曲で
ゆったりとした曲でOKです。(*^^*)

音楽を聴くことは、
ストレス値を減少させ、
睡眠の質が大幅に向上するという
調査結果が数々報告されています。


【ストレス値を下げるコトの大切さ】


ストレスに鈍感になっている人ほど
不眠症に悩まされているように感じます。

「私は、あまりストレスを感じないタイプで~」

って、言う方も
意外と気づいていない所で
ストレスは感じていても
ゴクゴク自然だと思うんです。

ストレスを感じるコト全てが
悪いことではないんですが

ストレスは、
質の良い睡眠の邪魔をしてしまいます。(涙)

自分のいろんな感情や
いろんな肉体状況に
気づいて寄り添ってあげること
コレが一番大事!(*^^*)!

『気づく』とストレスが解放され
『癒し』が自分の中で起きるのです。


【自分の気持ちを代弁する「音」】


ゆったりテンポの
落ち着く音楽を聴くことで

きっと、音楽が

「今日もお疲れさま、大変だったね」

と寄り添ってくれている感じに
なるんではと村山は考えています。

そうすると、

音楽を私たちの間に
『共感』がいくつも生まれ
寄り添ってくれ『安心』
できるんです。

だから、ストレス値が下がるのでしょう。


【ピンクノイズも睡眠の質を高めてくれる!】

画像4


アメリカのノースウェスタン大学によれば
脳波のリズムとシンクロする
流れる滝の音のような優しい音は、
高齢者が深い眠りに入る助けとなると
実証しています。

深い眠りに入るということは
睡眠の質も高めるコトができますから
昼間の思考力や想像力も影響されます。


ピンクノイズってこんな感じです。
(https://youtu.be/8myyMoR2IeM)


ピンクノイズは、「滝の音」に
たっぷりのゆらぎとともに
たくさん入っているんです。

【なぜ「音」が効果的なのか?】


感情に寄り添う時って
流してくれる「何か」がないと
とっても苦痛になりやすいです。

例えば、

・エネルギーを流したり
・経絡を流したり
・音を流したり ナドナド

黒いお水が入ったコップに
水を入れ続ければ
ドンドン綺麗なお水になります。

この原理と一緒で

『感情に寄り添う + 何かで流す』

同時進行で
「寄り添い&流す」ことで
苦しまずに心地よく
変化変容に導いてもらえるのです。

さらに、

モンモンしたモノを
溜め込まずに済むのです。

流さないとけっこう苦しい
寄り添い方になってしまうと
エネルギー医学の中でも
いわれているんです。(*^^*)


【眠っている時は、「アストラル界」に行く!】



そもそも、なぜ人は眠るのか?

・肉体を休ませるため
・脳を休ませるため

です。

ちょっことこの辺も
マニアックですが(笑)

肉体と一緒にいつもいる
エネルギー体を
副交感神経優位になった
夜のタイミングを使って
肉体から分離をさせるんです。

完全分離ではないため
一部だけ肉体と繋がっていますが
アストラル界に寝ている間は
飛んでいくことで
肉体がしっかり休まるんですね。(*^^*)

質の良い睡眠はとっても大切♪

ぜひぜひ、不眠の対処方法で
「音」を取り入れてみてくださいませ♪



注)
1)Harmat L1, Takacs J, Bodizs R.’Music improves sleep quality in students.’J Adv Nurs. 2008 May;62(3):327-35
2)Melissa Chu'How to Fall Asleep Quickly and Wake Up Ready to Be Productive'
3)Nelly A. Papalambros1, Giovanni Santostasi1, Roneil G. Malkani1, Rosemary Braun2,3, Sandra Weintraub4, Ken A. Paller5 and Phyllis C. Zee1*’Acoustic Enhancement of Sleep Slow Oscillations and Concomitant Memory Improvement in Older Adults’


とっておきの音・音楽・心の情報をお届けします♫
新月にメルマガ発行いたしますので
お付き合いいただければ幸いです。
素敵なご縁に感謝して❤

***無料メルマガ登録***

http://murayamatomomi.com/?p=1006


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?