見出し画像

吉田(以下、よ) 快適な家の話の前に、とにかく今は「花粉」が悩みの種だよ。花粉のニュースって「今年は昨年の2倍」「今年はなんと3倍!」とか言ってるけど、仮に毎年2倍だとしたら10年で1000倍だぞ。そんなことある?

村田(以下、む) 公的な機関ではちゃんと飛散量のデータ出してて、地域や年によって違うけど、何百倍とか千倍とかにはなってないよ。テレビあたりは切り取って煽るからね。そんなことより、家の中の花粉対策の話をしよう。

よ) 結局は薬に頼っちゃうんだけど、少しでも工夫したいんだよね。

む) 基本は洗濯物を外に干さないとか、窓は全開にしないとか、外出先から戻ったとき服をはらうとかは実践した方がいいよ。

よ) やっぱり空気清浄機もフル回転させた方がいいんだよね。換気が大事っていうのはこのまえ聞いたけど、換気すると花粉も入ってくるんでしょ。

む) でも、花粉の有無に関わらず、建物は換気が必要だよ。二酸化炭素を捨てて酸素を取り入れる、ニオイや湿気がこもらないようにする、ハウスダストを捨てるといった役割があるからね。

よ) フィルターが付いた換気扇とかあるの?

む) 一般的な家の換気方法では、換気扇は家の中の空気を捨てる役割で、それとは別に外の空気を取り込むための「給気口」があるんだよ。

よ) じゃあ、そこにフィルターを取り付ければいいのか。

む) ただ、給気口以外にも建物には隙間がたくさんあって、その隙間からも花粉は入ってくるよ。特に昔の日本の家は気密性が低くて隙間だらけだからね。

よ) それは家を建てるときにちゃんとすべきことだね。で、我が家としては、空気清浄機の効果的な使い方を知りたいよ。とにかく高性能の空気清浄機にすればいいとか。

む) 空気清浄機はフィルターの性能だけじゃなくて、そのフィルターにどれだけ空気を送り込めるかがポイント。そのことを説明した動画がこれ。

■相当換気量とは(株式会社トルネックス)

よ) なるほど。高性能なフィルターでも宝の持ち腐れってことがあるんだね。どうやったら空気をたくさん送り込めるの?

む) 空気清浄機やエアコンを販売するメーカーでは、暖房時はエアコンの風向きを下にして空気清浄機をエアコンの反対側に置く、冷房時はエアコンの風向きを上にしてエアコンの下に空気清浄機を配置するのが効果的。さらにその際、部屋の中の空気の流れを家具などで妨げないように注意が必要。っていってるよ。

よ) ちょうどいい具合に置き場所があればいいけど、今の部屋の状態で考えるとなかなか難しいよ。

む) それに隣の部屋の汚れた空気がドアを開けて空気清浄機のところまで来てくれるわけじゃないからね。かといって全部の部屋に空気清浄機を置くのも大変だから、そういう意味でも、家全体の空気の流れをコントロールしてる全館空調と空気清浄機の併用が理想だと思うよ。

よ) なるほど。熱や空気の流れまで設計するってことね。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,430件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?