マガジンのカバー画像

走りながら、考える

77
ハッとした学びを書き留めておくもの。
運営しているクリエイター

#仕事

「肩書きなんて、どっかに置いてきた」。日本仕事百貨さんと"今の肩書き"について話し…

本日9/7(火)19:00-20:00 から、 求人サイト日本仕事百貨さんとオンラインイベントをやります。…

イッテツ
2年前
6

手を振らないと、誰も気づいてくれないので。手を振ること。

地方創生ってなんだ? 地域おこしってどういう状態? そんな疑問を持った私が、各ローカルで…

イッテツ
4年前
9

僕のイベントのスタイルは「焚き火モデル」

昨日はgreenz.jpビジネスアドバイザーの小野裕之さんを招いて「ローカル×ローカルvol.07」が…

イッテツ
4年前
3

変化は、小さな回数なんだと納得した話

変化って? 変化といったら、サナギから蝶になったり、蕾から花が咲くように。 ドラゴンボー…

イッテツ
4年前
9

伝えたいことは、漢方のように。〜脚本家倉本聰さんから学んだこと〜

南伊豆新聞では、僕がたまに簡単な漫画を描いて南伊豆の暮らしを伝えている。 もともと僕は漫…

イッテツ
4年前
11

SNSから購入の導線をつくる前にやること 〜「いいね」を購入につなげる」〜短パン社…

自分のSNSの投稿で「いいね」がつくと嬉しい。 おそらく、承認されたり自分の考えが肯定され…

イッテツ
4年前
8

広義な編集ってなんだ? 〜藤本智士さん著書「魔法をかける編集」の言葉から〜

編集者というと、どんな肩書きの人を想像しますか? ファッション誌や週刊少年ジャンプといった出版社に所属する人? それとも、ウェブマガジンを発信している人? おそらく編集者=文書を扱う人ってイメージが強いのではないか。 だけど、僕はそこにはおさまらない広義な意味の編集者を目指したいなって思っています。 広義の編集とは何か? 端的に言うと、文章を扱う人だけが編集者ではないって考えです。 これは、著書「魔法をかける編集」を書いた編集者の藤本智士さんに影響を受けています

悩んだら、”わけもなく惹かれる人”の近くに

25歳の頃、初めて東京で暮らすことになる。 「社会人になりたい」と、意気込み、なんでもいい…

イッテツ
4年前
8