見出し画像

【デスクツアー】かなり投資したデスク環境の紹介

こんにちは!みつです。

昨年から生産性と快適性にこだわって色々とデスクアイテムを買い揃えてきました。

色々と買い揃えてちょうど2年近くになるので、現在のデスク環境を紹介したいと思います。

私の部屋は狭いのでデスク上で仕事もするし動画をみたりとエンタメも楽しんだりしてます。

デスクで仕事もエンタメも楽しみたいとい方には参考になるかと思います。

超定番アイテムからちょっと変わったアイテムなどもあるので、是非とも流し見でもお付き合いください😄

●デスクおよびチェア

✔️FlexiSpot E8

スタンディングデスクは高価ですが、1年以上使って思うのが価格以上のメリットがあると思ってます。

FlexiSpot E8は付属のコントローラーで机の高さを1mm単位で調整できてしまいます。

そしてコントローラー右側にある4つのボタンに高さを記憶する事ができ、記憶した後はボタンを押すのみで登録した高さに自動で昇降します😄

立ち作業
座り作業

おすすめポイント
✔️1mm単位での高さ調整およびメモリ登録ができる
✔️USB-A充電ポートあり
✔️天板はDIY可能でどんな天板も利用可能
✔️昇降時の動作音がとても静か
✔️衝突防止機能と高さ調整のロック機能ありで安全性も問題なし
✔️天然竹天板と楕円白フレームの相性がいい
✔️モニターアームやケーブルトレー利用が可能
✔️腰痛や肩こりが改善され猫背対策にもなります
✔️運動不足の改善にもなり、お通じもよくなりました笑

FlexiSpotでは足と天板セットのものや、足だけの物が販売されています。私は高価ではありますが「FlexiSpot E8」を利用しております。

立って作業するとこんなに集中できて生産性があがるのかと驚きです。スタンディングデスクがよく売れるがわかります😅

ちなみに実際の昇降イメージです。

「個人的には何十万円もする椅子に投資する前に、電動昇降デスクに投資する事を是非ともおすすめします。」

昇降デスクを利用すると体(首・肩・腰)の負荷も軽減でき、集中力の維持向上ができ仕事や勉強のパフォーマンスがあがります。

なかなか高い買い物ではありますが、テレワークの多い方やデスクワークの多い方には買って損はしない最高のデスクだと思います。


✔️エルゴヒューマン プロ オットマン内蔵型

元々はイトーキの3万円くらいのオフィスチェアを利用していたのですが、仕事道具にもっと投資をしようという事で「エルゴヒューマン プロ オットマン内蔵型」を購入しました。

おすすめポイント
✔️とにかく極上の座り心地
✔️腰痛持ちには嬉しいランバーサポート
✔️メッシュ素材で蒸れない
✔️全パーツが細かい調整が可能でどんな人にも合う
✔️オットマン利用時のリクライニングは最高

椅子に10万円なんて勿体無いと思ってましたが…私が馬鹿でした😅

座面の前後移動や角度調整、アームレストの細かな調整、腰のランバーサポートなど全ての箇所を自分の体型にあわせる事ができます。

全ての箇所を調整した後は、まさに至上の座り心地です。

しばらく使ってみて思うのが、なんでもっと早く買わなかったんだろうというのが素直な感想です。

1日のうち8時間は椅子に座っているので、長く使うモノには投資した方がいいですね😄

私の部屋は狭くてソファーなどは置けないので、デスクは仕事スペースであり「かつ」くつろぎスペースでもあります。

リクライニングをMAXにしてオットマンに足を乗っけてNetflixを見ている時は至極の時間です😄

下記は以前利用していたオフィスチェア「イトーキ サリダ YL9」の紹介記事です。


●デスク周りのガジェット

✔️ウルトラワイドモニター LG 35WN75C-B

作業領域がめちゃめちゃ広く1画面に全て収める事のできるLG曲面ウルトラワイドモニター「35WN75C-B」です😅

おすすめポイント
✔️USB-Cケーブル1本で映像出力とPCへの給電(最大60W充電)が可能
✔️解像度3440×1440の高画質
✔️LGのウィンドウ自動画面整列アプリ(
OnScreen Control)がかなり優秀
✔️圧倒的大画面で仕事効率とブログ作業効率が爆上がり
✔️ディスプレイ内蔵スピーカー(7W+7W MaxAudio)が意外といい
✔️映画視聴時の臨場感や没入感がヤバいです
✔️なんといってもカッコいい

ウルトラワイドモニターより4Kモニターが絶対おすすめという事をよく聞きますが、私は逆で27インチ4Kモニターからウルトラワイドモニターに買い換えました😅

人によって感じ方は違うかもしれませんが、4Kからウルトラワイドモニターに切り替えると画質や文字のドットが気になるんじゃないと思いましたが私は全く気になりませんでした。

気にならないのは解像度が3440×1440の高解像度だからと思ってます。安価なウルトラワイドモニターの解像度2560×1080だと後悔しそうな気がします。

画質も想像以上によかったですが、それ以上に35インチの画面でブラウザやメモなど3画面立ち上げて作業効率が爆上がりした恩恵が大きかったです。

後ウルトラワイドモニターは作業スペース、作業効率の観点から本記事で紹介の「エルゴトロンモニターアーム」や「Amazonベーシックモニターアーム」などのモニターアームは必須です😅

仕事後にオットマンを出して、ウルトラワイドモニター大画面でNetflixを観るのは最高の時間です😄

下記に使ってみての感想やおすすめポイントをまとめました😄


✔️エルゴトロンモニターアーム

Amazonベーシックモニターでもいいですが、最高峰のアームという事であれば「エルゴトロンモニターアーム」です。

Amazonは1年補償ですが、エルゴトロンは10年補償です。予算に余裕があればエルゴトロンモニターアームがおすすめです。

おすすめポイント
✔️前後、上下左右好きな場所にモニターを配置できる
✔️モニターを浮かせデスクスペースを効率的に利用できる
✔️とにかくカッコいい
✔️ケーブルを隠す事ができる
✔️エルゴロトンは安心の10年保証

私は数千円程度の安いモニターアームから「Amazonベーシックモニターアーム」、そして最終的には「エルゴトロンモニターアーム」にたどり着きました😅


✔️モニター掛け式ライトの最高峰 BenQ ScreenBar Halo

BenQ ScreenBar Haloのおすすめポイント
✔️モニターと手元のみ照らし目に優しい
✔️無線リモコンで自由自在に操作可能
✔️間接照明モードでデスクをおしゃれにライトアップ
✔️曲面ウルトラワイドモニターにも利用可能
✔️ケーブルレスでデスクスペースを消費しない
✔️AI自動調光機能とお気に入り機能で設定も容易
✔️BenQ ScreenBarシリーズでは特にHaloがおすすめ

モニターと手元のみ照らし目に優しく、ボタン1つで周囲の環境にあった自動調光をしてくれます。機能としても申し分がないですが、おしゃれなデザインや間接照明モードで所有欲も満たしてくれる最高のデスクライトです。

あとはなんといっても付属の無線リモコンで全ての操作が完結する事です。具体的には以下のような操作が可能です。

  • ライトON/OFF

  • ライト色温度設定(2700k〜6500k)

  • ライト明るさ設定

  • AIでのスマート自動調光機能

  • 3種類のライトモード切替

  • お気に入り設定の登録と呼び出し

🌟モニター掛け式ライトのおすすめ


✔️M1 MacBook Air 8GB モデル

M1 MacBook Airを愛用してます。私の用途だとM1のスペックで十分なんですよね😅

これはYouTubeやブログで詳細レビューが紹介されているので、多くは語りませんが本当に素晴らしいPCでした。

おすすめポイント
✔️メモリ8GBでもスペックが本当にすごい。化け物です
✔️電池が全く減らない…驚きです
✔️長時間使ってもPCが全然アツくならない
✔️画面も綺麗、音声もいい

正直欠点がないです。これが10万円くらいで買えてしまうAppleに感謝です。

1つ前のMacBook Airをメモリ16GBで購入しましたが、その時は直ぐにPCがアツくなるし電池はなくなるし、ファンはうるさいし…と不満だらけですぐに手放してしまいました。
(ちなみに私は動画編集などはしないライトユーザーでした)

発売当時はM1 MacBook Airは騒ぎすぎと思ってましたが、手に入れてみてその気持ちがわかりました。

クラムシェルモード利用を検討している方


✔️iPad Pro

iPadは個人的には、絶対1枚は持って欲しいアイテムです。iPadが初めての方はiPad第9世代、初めてでない方はiPad Air5がおすすめです。

おすすめポイント
✔️映画や海外ドラマなどを大画面で楽しむ
✔️Kindle Unlimited漫画、雑誌、ビジネス書を読む
✔️ZoomでWeb会議を実施する
✔️ブログを書く
✔️レポートや会社資料のチェック
✔️画像の編集
✔️Amazonオーディブルで音読
✔️大画面でのブラウザ検索やTwitterなどのSNS

「スマホ感覚で「いつでもどこでも」勉強やエンタメ消費、コミュニケーションに利用できる神板です!」

これのお陰で人生がとても楽しくなりました。下記はiPadでできる事をざっくりまとめた記事になります。

こちらはiPad ProやiPad Air5のおすすめ周辺機器です。

私はiPad Proを利用しておりますが、iPadガチ勢以外は機能面・コスト面でバランスのいいiPad Air5がおすすめです😄


✔️LAMPOノートPCスタンド

MacBookをクラムシェルモードで利用したい方、WindowsPCを閉じて運用したい方におすすめなPCスタンド「LAMPOノートPCスタンド」です。

個人的にはウルトラワイドモニターとも相性がよく閉じたMacBookをデスク上で美しく見せるてくれます😄

おすすめポイント
✔️シリコン素材でMacBookをいためない
✔️MacBookの美しいリンゴマークが見える
✔️縦置きタイプなのでデスクスペースがすっきりする
✔️このタイプの製品としてはお手頃価格

以下の通り平置きの場合と比べデスクスペースも確保できて、カッコいい…です。

平置きの場合
LAMPOノートPCスタンド利用の場合

正直この製品は以下2択です。


✔️ロジクールMX KEYS mini

ロジクールのテンキーレスキーボード「MX KEYS mini」になります。バカだな〜とは思っているのですがあまりにも良すぎてグラファイトを追加購入しました。

なぜ買ったかというと、ペールグレーとキータッチの質感が若干違うんですよね😅いやいや同じ機種で馬鹿な。。と思われるかもしれないのですが私は異なる気がします。

ペールグレーは乾いたキータッチな感じで、グラファイトは吸い付くようなしっとりした感じです。

おすすめポイント
✔️マルチペアリングで3台のデバイスを自由に切り替え
✔️至高の打鍵感
✔️テンキーレスでマウスとの距離が近づきマウス操作が容易になる
✔️専用アプリLogicool Optionsでのカスタマイズが可能
✔️ミュートON/OFFや音声入力のショートカット機能が便利
✔️3色のカラー展開
✔️持ち運びに便利でiPadとの組み合わせも最高
✔️やはりUSB-C充電は便利

キーの吸い付くようなしっとり感がお気に入りで思わず買ってしまいました。マウスもグレーですが逆にあっている気さえしますc

まぁここは好みの世界なのでどうしてもペールグレーがいいという人以外はグラファイトを個人的にはおすすめ致します。

WindowsとMacと共用でき1〜3のボタン1つ押すだけで接続先を自動切り替えできます。そしてなんといっても至高の打鍵感が素晴らしいです😄

下記は使ってみての詳細レビュー記事なります。

テンキーが必須という方には、フルキーボード版の「ロジクールKX800 MX KEYS」がおすすめです。


✔️ロジクール至高の多機能マウス MX Master 3

マウス探しの旅が終了したマウス…「ロジクールMX Master 3」です😄

デスクやPC環境にこだわっている方は大体このマウス利用されてます笑

最初はマウスに1万円以上ってどうなの?って思ってましたがいい意味で期待を裏切ってくれました。

「MagSpeed」や「サムホイール」での上下移動は病みつきになります。そして各ボタンにアプリ毎に割り当てられるショートカットキーは生産性がかなり上がります。

おすすめポイント
✔️MagSpeedでの上下1000行スクロールは超快適
✔️サムホイールでの画面左右移動も快適
✔️最大3台の接続先を登録でき自由に切り替え可能
✔️アプリケーションごとにショートカット登録が可能
✔️電池ではなくUSB-C充電で利用が可能
✔️ロジクールKX800 MX KEYSとの組み合わせ利用がおすすめ
✔️2台のPC間を移動できるLogicool Flowがすごい

マウスでそんなに生産性変わる?という思いもありましたが、圧倒的に生産性があがるので振り返ると安い買い物でした😅

下記に使ってみての詳細をまとめております。気になる方は一度チェックしてみてください。


✔️Satechi Ecoレザーデスクマット

デスク環境アップデートのため購入した高級デスクマットの「Satechi Ecoレザーデスクマット」です。

Satechi Ecoレザーデスクマットおすすめポイント
✔️高級感のあるデザイン
✔️汚れに強くデスクもしっかりと保護
✔️適度な硬さでメモ書きも快適
✔️マウスパッドとしても秀逸
✔️デスクマットサイズは十分

このデスクマットはボールペンなどでのメモ書きもマット上で行う事ができます。

それにあわせて購入した以下画像にもある「立てるタイプのデスクペン」を購入したのですがこれが意外とオシャレで使い買ってがいいです😄

正直デスクマットとしては、かなり高価な部類ですが長く使うものなので気になる方は是非一度チェックしてもらえればと思います。


✔️Belkin MagSafe 3 in 1ワイヤレス充電器

iPhone、AirPods、Apple Watchをモニター下で高速充電したいという方向けの「Belkin MagSafe 3 in 1ワイヤレス充電器」です。

デスクスペースを有効活用でき、iPhoneをワイヤレスで最速15W充電できる素晴らしい充電器です。

Belkin MagSafe 3 in 1ワイヤレス充電器のおすすめポイン
✔️Appleデバイス3台同時充電は超快適
✔️モニター下に設置してもモニターと干渉しない
✔️高級感のあるデザインでデスク周りのおしゃれ度アップ
✔️各デバイスの充電速度も最高峰
✔️Apple認証で保証2年と接続製品に最大28万円保証

Belkin充電器本体も高級感あるデザインです。デスクもシンプルで美しい感じでまとまります😄

ただ、ワイヤレス充電器としてはちょっと高価な部類です😅


✔️デスクトップスピーカー Audioengine A2 + ワイヤレス

ど定番のコンパクトデスクトップスピーカー「Audioengine A2 + ワイヤレス」です。

日本ではあまり知名度はないですが、デスク環境にこだわっている方やガジェットブロガーさんの間ではど定番のアイテムです。

Audioengine A2 + ワイヤレスおすすめポイント
✔️とにかく洗練されたデザインでオシャレ
✔️コンパクトなのに30W×2chの高音質スピーカー
✔️USB、Bluetooth、3.5mmオーディオジャックなど様々な接続形式に対応
✔️本体にアンプとDAC内蔵でかなりの高音質

価格は30,000円程度するかなりの高価格帯スピーカーですが、ドヤ顔したい人にはおすすめできるスピーカーです。

BOSEのように低音が味付けされた音質ではなく「どの音域もクリアで素直なフラットな音」という感じがします。

個人的にはこんなにコンパクトであるにもかかわらずかなりいい音を出してくれます。デザインもいいですが、デスク上で音楽や映画を楽しむには最高のスピーカーです。

後は単にカッコいいという事で音質をよくしてくれるという事で「Kanto S2スピーカースタンド」も利用してます。純正かのごとくマッチします😄


✔️SwitchBot LED テープライト

すいません。「SwitchBot LED テープライト」はリピート購入です😅

1つ前のデスク裏にLEDテープを貼り付けてましたが、デスク入れ替え後に手間でLEDテープ購入しませんでしたがセールを気に再購入しました。

おすすめポイント
✔️設置後は付属リモコン、スマホアプリ、声(Alexa)でオンオフ可能
✔️RGB1600万色でさまざまな色で点灯可能
✔️工具不要でテープ貼り付けるだけ
✔️個人的にはかなり安い
✔️貼り付けた場所にエモい感じを演出できる
✔️SwitchBotアプリで一元管理でき他SwitchBot製品と連携可能

スマホのSwitchBotアプリや付属リモコンでLEDのオンオフやカラー変更ができます。

アレクサなどのスマートスピーカーと連携すれば声でのオンオフやカラー変更ができてしまいます。

エモいですよね😄

デスクにいい感じの雰囲気を出したい時や、映画など観る際に私はLEDを点灯させてます。


✔️AirPods Pro

AirPods Proおすすめポイント
✔️Apple H1チップ採用によりAppleデバイス間のシームレスな連携
✔️空間オーディオに対応
✔️高品質なアクティブノイズキャンセリング
✔️素直なキレイな音質で聴き疲れしない
✔️iOSアプリの「探す」にも対応

他のワイヤレスイヤホンも購入したりしますが、やっぱり最後にはAirPods Proに戻ってしまうんですよね。

高機能なアクティブノイズキャンセリング機能、純正ならではAppleデバイス間の連携は素晴らしいの一言です。

ちなみに私は色々とイヤーピースを変えているのですが最もおすすめなのが「AZLA SednaEarfit XELASTEC」です。

密閉感が強くなり吸い付くようにフィットします。密閉感のせいかとは思いますがノイキャンが強くなりますし低音が強くなり音質もよくなった気がします。

色も黒ベースでかっこいいですし、汚れが目立たないのが嬉しいです


✔️ノイキャンヘッドホン WH-1000XM4

もし予算のある方で最上位のヘッドホンを利用したいという方には、「WH-1000XM4」が検討候補かと思います。

ノイキャンがヤバいという事で有名ですが、音質も聴いてみるとビビります😅

発売時より値段も大分下がっており、購入を検討するのにいいタイミングかもしれません。

おすすめポイント
✔️音質は文句なしの高品質
✔️ソフトな装着感で長時間の利用も快適
✔️精神と時の部屋レベルのノイズキャンセリング
✔️最大38時間の連続再生が可能なバッテリー
✔️マルチポイント機能での接続先自動切り替えが便利
✔️マットな質感でうっとりするデザイン

私はシルバーを購入しましたが、他カラーでは「ブラック」「サイレントホワイト」「ミッドナイトブルー」などがあります。

下記は実際に使ってみての詳細レビューになります。

ヘッドセットの置き場所にこだわりたい方は、私も利用している「kantofヘッドホンスタンド」もおすすめです😄


●デスク整理アイテム

✔️サンワサプライケーブル配線トレー

デスクワーク時に足にケーブルがあたるとイライラしますし、生産性落ちますよね😅

そんな悩みを解決する「サンワサプライ ケーブル配線トレー」になります。

ケーブルも床に触れないので衛生的ですし、お掃除ロボット掃除の際にも邪魔になりません😅

おすすめポイント
✔️デスク下の電源コンセントやケーブルを宙に浮かせてくれる
✔️メッシュタイプでケーブルのかたまり自体を見えなくしてくれる
✔️机に穴あけやネジ止め不要で数分で設置可能

工事不要で簡単に取り付け可能で設置後はストレスフリーです。

他ケーブルトレーは雑にケーブル整理すると目立ちますが、サンワサプライ ケーブル配線トレーは少しくらい雑でも目立たないんですよね😄


✔️ケーブル整理 Anker Magnetic Cable Holder

デスク上のケーブルごちゃごちゃ問題を解決するため、Ankerのケーブルホルダーを購入しました。

デスク上にケーブルが複数あってもキッチリと定位置にコンパクトにまとめる事ができます。

おすすめポイント
✔️デスク上のケーブル整理の最適解
✔️様々なケーブルに対応
✔️木製やガラス、金属製など素材選ばず貼り付けが利用可能
✔️接着面を洗って繰り返しの利用が可能
✔️設置も簡単で貼り付けるのみ

控え目にいってもですが、このジャンルでは正直Anker Magnetic Cable Holderが1択な状態かと思います。

充電しながらiPadを利用したい時はケーブルホルダーからさっとケーブルを伸ばして充電しながら快適に利用してます。

「MX KEYS mini」や「MX ANYWHERE 3」の充電はケーブルが差しづらいのでマグネット式充電ケーブルでサッと充電してます。


✔️壁面収納 有孔ボード

収納は増やしたくないけどデスク近くにちょっとした収納が欲しい!という方におすすめな有孔ボードです。

ピンで固定するタイプなので、壁へのダメージも少なくデスク周りのスペースにお困りの方におすすめです。

実際のところ、全く壁に傷がつかないので賃貸住宅でも利用可能です。

有孔ボードおすすめポイント
✔️未使用のスペースを収納スペースとして活用できる
✔️設置もピン留めのみで壁にダメージなし
✔️必要なアイテムをサッと取り出せる
✔️導入も数千円程度で可能

ピンで止めた止め具に有孔ボードを固定してます。実はめちゃめちゃ簡単に設置できます😄

下記記事で必要なアイテムと有孔ボードの設置方法を説明しております。

上記と「止め具セット」「フック」があれば簡単に簡易収納の出来上がりです😄


✔️マグネット充電ケーブル

充電式タイプのマウスやキーボードの充電が面倒くさい問題を解決するケーブルです😄

マグネット充電ケーブルをおおよその位置に近づけるだけで、磁石がパチっとくっつき充電されるという素晴らしいケーブルです。

充電ポート探してケーブル差し込むって面倒ですよね…そして充電ポートも意外と死角にある事が多いです。

おすすめポイント
✔️おおよその位置にケーブルを近づけるだけでパチっと磁石でくっつき充電開始
✔️ワイヤレス充電に対応していないガジェットの救世主
✔️充電ケーブルの抜き差しという作業からの解放

マグネットタイプの充電ケーブルは山ほどありますが、自分にあったものを是非試してください。

無用なストレスから解放されます😄

以下は私の利用しているマグネットケーブルの紹介記事です。


●他デスク周りのアイテム

✔️山崎実業 サイドテーブルダストボックス

しょっぱなから地味ですが、いわゆるゴミ箱です。

後で紹介の電動昇降デスクFlexiSpot E8にあわせて白色のゴミ箱が欲しかったので購入しました。

さすがの山崎実業さんという所もあるのですが、ゴミ箱もおしゃれです。

おすすめポイント
✔️デザインがおしゃれでサイドテーブル付き
✔️開口部が広いのでゴミが捨てやすい
✔️デスク下のダストボックスとしておすすめ
✔️ちょっとしたガジェット置き場に最適

こんな感じでちょっとしたモノを置く際にも便利です。

私だけなのかもしれませんが、デスクが広くても今している作業とは関係ないモノをデスクには置きたくないんですよね😅


✔️ミドリカッター

ダンボール開封の小型カッター「ミドリカッター」です。

ダンボール開封アイテムといえば段ボールのダンちゃんが定番ですが、このミニマルなサイズとカッターを感じさせないデザインに惹かれ思わず購入してしまいました。

おすすめポイント
✔️ミニマルなおしゃれデザイン
✔️セラミック製のカッターで耐久性に優れる(刃の取替も可能)
✔️磁石がついており冷蔵庫やデスク足に貼り付け可能
✔️短い刃なのでダンボール中身をいためない

カッターの刃の部分はセラミック製になっており耐久性にも優れます。

そして本体の表裏には磁石が埋め込まれているので、冷蔵庫や金属製の机や扉などに付ける事ができ必要な際にサッと利用できます。

私は金属製の電動昇降デスク(FlexiSpot E8)を利用しているので、デスク裏面の金属部にミドリカッターを取り付けております。ちなみティッシュケースは山崎実業の「マグネット付きティッシュケース」です。


✔️山崎実業リュックハンガー2段

山崎実業から販売されているオシャレなリュックハンガー「山崎実業リュックハンガー2段」です。

床が置き場所となっていたリュックに定位置が決まり、掃除もしやすくなったので個人的にはかなりおすすめです。

おすすめポイント
✔️おしゃれで部屋に溶け込むデザイン
✔️組み立ても設置も簡単
✔️手軽に収納スペースが確保でき掃除もしやすくなる


✔️Rich Life Japanミニ引き出し

後付け出来るミニ引き出し「Rich Life Japanミニ引き出し」を取り付けました。

シンプルに最高です。デスクが整理されストレスフリーです。ちょうどいいサイズなんでよね😅

引き出しを閉じた状態でも邪魔にならずデスク作業も快適です。デスク上のちょっとしたモノを片付けるのには最高の保管スペースです。

おすすめポイント
✔️デスク上のちょっとした小物を全て隠せる
✔️工具不要でテープで簡単貼り付け
✔️1000円程度で購入できる
✔️好きな場所に取り付け可能
✔️ちょうどいいサイズ

1000円程度でデスク上のちょっとした小物を全て隠せます。取り付けも工具不要(両面テープ貼り付け)で1分もかからないので正直お値段以上の価値があります。


✔️ハンディクリーナー Anker Eufy HomeVac H11

デスク上のちょっとした汚れやキーボード掃除におすすめな充電式ハンディクリーナー「Anker Eufy HomeVac H11」です。

近未来な感じでデザインもいいですが、軽量コンパクトでしっかりと埃やゴミを吸引します。

ベットやソファーの隙間、窓の隙間のゴミ掃除などにも重宝して使ってます。キーボードの隙間掃除などにもおすすめです😄

おすすめポイント
✔️室内にあっても違和感のないデザイン
✔️軽量コンパクトなのにパワフル吸引力
✔️フィルターは水洗い可能で手入れが楽ちん
✔️電源不要で13分間の継続利用が可能
✔️最大2年の製品保証期間あり

私は主に以下のような用途で利用しておりますが、とても気分がスッキリします。このアイテムのおかげで掃除のハードルが一気に下がりました。

  • ロボット掃除機では取れないゴミの掃除

  • 空気清浄機のフィルター掃除

  • ベットや机の上の子供の食べこぼしの掃除

  • 車の中のちょっとした掃除

以下は実際に使ってみての感想になります。


✔️FlexiSpot専用キャスターで移動式デスクへ変更

私はデスク配線整理や模様変えをよく行うのですが、FlexiSpotにはキャスターがついていないのでデスク移動が毎回とても大変でした😅

探した所、「FlexiSpot専用キャスター」があり以下の通り追加で取り付けてみました。取り付けは超簡単でデスクを裏返し既存の足を外しキャスターをネジで締めるのみです。

キャスター取付前
キャスター取付中

おすすめポイント
✔️FlexiSpotデスクを移動式デスクにする事ができる
✔️日々の配線整理がめちゃめちゃ楽になる
✔️部屋の模様変えが気軽にできる
✔️キャスター取り付け後は片手で楽に動かせる

ちなみに下記はストッパーを外し片手で超重いFlexiSpotデスクを動かしている状態です。

取り付け後はめっちゃスイスイと動くので部屋の模様変えでデスク移動したり、デスク上のケーブル整理や追加のガジェット導入も大分楽になりました。

ストッパーもついているので動かさない時はしっかりと固定してくれるので安心です。

「FlexiSpotデスクは100kgするので安全面からも他の安いキャスターではなくFlexiSpot純正のキャスター利用をおすすめします。なかなかいいお値段ですが😅」


●まとめ

自分で見返してみても数年前と大分かわったなぁという所です。

高価なアイテムもありますが、1日のうち最も時間を費やすデスク環境には絶対お金を投資した方がいいです。

仕事の生産性や効率もめちゃめちゃ上がりますし、快適な環境でやる気も上がります。

もし気になるアイテムありましたら是非チェックしてもらえればと思います。

今回紹介したアイテムを改めて一覧で紹介いたします😅

▼デスクおよびチェア


▼デスク周りのガジェット


▼デスク整理アイテム


▼他デスク周りのアイテム


https://mitsuch.com/amazon-bestbuy/


最後までご確認いただきありがとうございます。

少しでも参考になれば幸いです。


元記事



🎉セールお得情報


この記事が参加している募集

#こだわりデスクツアー

949件

🙇‍♂️🙇‍♂️最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️