マガジンのカバー画像

自然に抱かれて

40
私とつながりのある里山を含めた自然の様子をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

ゴールデンカムイ読了

元々興味がありいろいろ情報を得ていたが、昨年さらに盛り上がった縄文熱。 近所にある大歳山…

蜂トモができる

先日入居した日本ミツバチももう出て行く心配もなく、中で順調に巣作りをしています。 働き蜂…

木苺の香りにつつまれて

神戸の里山の木苺の自生地で、収穫が始まりました。 少し前まで花が咲いていて、 そろそろ実っ…

なんちゃって炭焼き結果こうなりました

思い付きで始めたなんちゃって炭焼き。 結果はまずまず炭になった。 備忘録として書いておく…

畑の住人まむしさん

田舎にいるといろいろな生き物に出会います。 虫は子供たちみんな大好き。 カエルに、イモリに…

蜂さんいいおうちありますよ

三木の畑の脇に二ホンミツバチの巣箱を設置しました。 畑に咲く花には日本ミツバチがよく来て…

タケノコにょきにょき

今年もタケノコが生えてきました。 毎年この時期になると、次々生えてくるタケノコ。 特に雨後のタケノコという言葉がある通り、 最近雨が多いからか、次々とタケノコが顔を出しています。 竹林を歩いていると靴の裏から突き上げる感触があるので、 そこにある落ち葉をのけるとタケノコの先がわずかに出ています。 これくらいのタケノコが灰汁が少なくておいしい。 先が土の中にある状態のものを見つける人もいるが、 あまり先が出ていない状態のものを探すのはなかなか難しい。 一日でも放っていると

白いお花は何の花でしょう?

里山では木苺がかわいらしいお花を咲かせています。 写真の白いのが木苺のお花で、しばらくす…

日本とフィンランドきいちごくらべ

この写真は昨年の5月のもの。 もうすぐ木苺を摘む毎日がはじまる。 草苺、ストロベリー、ブラ…

日本ミツバチ元気です♪

衝撃的な日本ミツバチの入居から1週間あまり経ちました。 以前入居したときはいろいろな理由…

草刈りで強くなる栽培植物たち その1

先日、「里山暮らし大好き~ミライの村づくり~」のグループの中で 2017年に放送された@ガリ…

ごほうびは焼き芋(*^-^*)

今日は2月から続く竹林のおととのえラストでした。 はじめは竹があまりにも倒れすぎて、 入り…

木の穴あけ しいたけ植菌準備

1月に三木の畑の畔にせり出していたクヌギやコナラ、 カシの木の枝を伐採しました。 今週末、…

森の命めぐる

上の写真はコナラの倒木。 里山では台風などの大風がふいた折に、 もともとお年を召しているとか、 虫や菌、酸性雨などの影響を受けて弱った木が 地面からばったりと倒れることがあります。 きのこを植え付けるために、定期的に伐採する場合もあるけど、 私が好きなのは、前述のような台風で倒れた木に植菌すること。 虫や酸性雨などの影響も多少あるとは言え、 人の一生よりも長い年月をこの場所で過ごし、 命を生ききった木々。 こういった木のある程度太い部分に菌を植えて、 細い木はたき付けに利