見出し画像

江戸の獣人UMA!?武士60人がかりで仕留めた凶悪怪獣の伝説/鹿角崇彦・大江戸怪獣録

新サイト「webムー」で公開!
https://web-mu.jp/

江戸時代は、じつに多くの絵が描かれた時代だった。それら江戸人たちの絵は国立公文書館、国立国会図書館をはじめさまざまな施設が公開するアーカイブで閲覧できる。
そうした史料をみていると、何を描いたものなのか判別しがたい「奇妙な絵」が意外なほどたくさんあり、それらが文字と文字のあいだにひっそりと埋もれていることに気づかされる。
ーーそうした奇妙な絵をひろいあげ、令和の世に送り出そう。

文=鹿角崇彦 #大江戸怪獣録

ここから先は

3,078字 / 5画像

¥ 100

ネットの海からあなたの端末へ「ムー」をお届け。フォローやマガジン購読、サポートで、より深い”ムー民”体験を!