"楽しみ"が、あるという事

皆さまには"楽しみ"は、ありますか?
私は、"楽しみ"が1つ戻ってきました。
そんな話です。
----------------
このところ漸く、音楽を聴く事ができた。

コロナ禍により、ライブを観に行けない状況で好きな音楽を聴いていると、ライブに行けないもどかしさが募るばかりでストレスになってしまい、ここ1年近くは音楽を殆ど聴いていなかったのだ。

2020年の夏位までは、"1年経てばライブに行ける"と思い、配信ライブも観ていた。でも実際は、コロナ感染者は増減を繰り返し、一向に収まる気配がない。
次第に配信ライブも自宅では集中して観られないうえ、もどかしさが増えるばかりで遠ざかり、音楽自体を聴くことが減っていった。

しかし1ヶ月くらい前に、偶然Underworldのライブ盤を耳にした。彼らのライブは見た事がないけれど、以前から聴いていた曲だ。

ドラマチックで美しい。
単純にそう感じた。

そこから少しずつ、音楽が聴けるようになってきた。それとほぼ同時期に「スキな3曲を熱く語る」というお題を見つけた。そして選んだ曲を聴いていたら、瞬間的に違う世界を見せてくれる音楽が、やはり好きだと実感したのだ。

今はまだ10-FEETみたいなライブで盛り上がるような曲は聴けないけど、少しずつ音楽がある日常に戻していきたい。
音楽が描く世界が"面白くて、美しくて、不思議"で、楽しいから。

楽しみがある事は、このご時世、とても心強い。
それは別件で、この夏体験したから知っている。
楽しみがあるだけで、少なくとも私のメンタルは保てるし、それができれば充分だ。

このご時世、制限だらけで楽しみを見つけるのは大変かもしれないけれど、食でも、誰かの作品でも、景色でも、案外近くに楽しみはあるかも知れない。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

↓文中に出てきたお題は、コチラです。
 よろしければお読みください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?