酷暑の古民家は大丈夫じゃない気がする 216-20230822

10分間日記


毎日暑いですね。9月から11月にかけても暑さが続くとかいう報道もあって地獄ですね。これで地球温暖化してないって言える人いるの?

この猛暑というかすでに酷暑と言ってもいいレベルの暑さの中で、かつて古民家っていいよな〜と思っていたことを思い出しましたが、今になるとそれはちょっと無謀だったなと言わざるを得ない気がしてきます。

古民家って構造も古い生活や気候に合わせたものだし、例えば100年前とかだとしたら1923年、あ、ん?関東大震災があった年?そんなに古くなくても60年前とかでも今の気候条件から見てもだいぶ涼しい気候が前提にあった作りになっていたわけで、断熱性とか全然ダメなんですよね。

古民家というほどでもないかもしれないけどかなり古い住宅に住み続けていると、やっぱり断熱性の問題でエアコンが効きにくかったりとかするわけで、構造的に大幅な変更が必要になってきますよね。

さらにいうと電気配線とかも、流石に大正の時代のはないかもしれませんが、昭和時代の古い配線が残っている場合も大いにあるわけで、そうなると火災リスクも上昇するから、壁をはぐって全とっかえ、ということにもなりかねない。そうすると古民家を買えたはいいものの、補修するだけで家が一軒立ってしまうのではないか・・・という金額になりかねないような気がします。

なので、基本的な構造や象徴的な部分とか、外観だけ保全する形で、ほぼ中身を全て今の基準でやり直すくらいのパワー(カネ)がないと住み続けるのは難しい気がしてしまって、やっぱり縁側で寝そべるのはもう無理だなって感じ。

メモを見返すとどうすればいいか?考えたい。とか書いてあるのだけど、標高の比較的高い土地にある、長野県とかならもしかしたらそのままでも行ける可能性はなくないのかもしれないが、一般的な平均的収入の世帯にとっては古民家は厳しいだろうなというのが最近の考え方です。

全部DIYして直すっていうチャレンジャーももしかしたらいるかもしれませんが。僕には無理。


#10分間日記 #note毎日更新 #随筆 #エッセイ


以下はそのままにしておきます。
■目的

制限時間内に自由に書き、自分流のスタイルを磨き続ける。
1. 自分にできる範囲で、1日ひと笑い取りに行く。(365回目まで)
2. 8分間で少なくとも700文字程度、書けるようになる。(365回目まで)
3. 起承転結を明確にしてから、文章を書く。(365回まで)

<ガイドライン>
・本文は、メインテーマを設定し、合計10分間の日記とする。
(内訳:8分記入、2分見直し)
・タイトルは、可能な限りメインテーマとリンクさせる。
・見出し画像は、タイトルからAIで画像生成したものを使う。
・見出しは「10分間日記」、「今日のBGMコーナー」、「今日の気になったニュース」「今日のAI画像生成呪文」の4つ
・気になったニュースは、タイトルと配信元、配信日を付記。リンクを貼る。3行以内で要点(事実ベース)を箇条書きにしておく。コメントがあればカッコ書きで追記する。
・2、3行くらい書いたら、適当な位置で改行を入れる。
・訂正したい内容があるときは、別の日に訂正する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?