見出し画像

【先週の振り返り】2024年2月19日〜2024年2月25日

はじめに

おはようございます。
むぎです。

今日は月曜日恒例の振り返り回です。

前週との比較

まずは先々週の着地から

こちらが先週の速報値

2/25 21:30時点

まず目に見えてわかる変化がありますね。

ビュー数がガクッと落ちてる

先週はちょっとnote以外でもいろいろやっていて
正直書いている記事も手応えなかったりと
少し顕著に出ているなという感触です。

でもその割にはコメント数とスキ数は極端に落ち込んでいないのが
せめての救いですね。

フォロワーさんの数は388人から405人に!
ついに400人台突入です!
今週新たに繋がってくださったみなさま、見つけてくださってありがとうございます。
ぜひ今後ともよろしくお願いします☺️

ビュー数など全体的な数字はちょっと雲行き怪しくなってきましたね〜。
先月末ごろからの勢いから
惰性で走れるのも限界がきている
ということだと思うので
今一度アクセルを踏み直すか
そのまま流すか少し悩みどころです。

ひとまず先週の人気記事見て行きましょう!

先週のビュー数TOP3

第3位:「好き」の反対は必ず「嫌い」なのか

第3位は好き嫌いの反対は「嫌い」以外にもいろいろ考えられるよね、
といった内容の記事です。
コメント欄でも好きの反対は「無関心」というご意見もいただいていて
確かに!と
私自身も勉強になった記事です。

第2位:自分が「嫌い」なことが何なのか理解できた気がする

第2位は好き嫌いというキーワードについていくつかの記事を書いている中で、自分がどういうことが嫌いだったのか、
自分の好き嫌いを言語化することの意義について書いた記事ですね。
やってみてすごく学びが多かったのでこれからもいろんな自分の感情の言語化にチャレンジしてみたいと思わせてくれた記事です。

第1位:その「幸せ」の裏では誰かが「泣いている」かもしれない

第1位は過去2回とても好評だった音楽から得た気づきシリーズで、
「幸せ」の裏側について深掘りした記事です。

内容としてはすごく気に入っているのですが、今回は少し歌詞の引用が多すぎて歌詞解説サイトのようになってしまい、あまり自分の色が出せなかったかなと少し反省しています。
そして予想通り反応は思ったほどじゃなかったなと感じています。

続いてはスキ数ランキングいってみましょう!

先週のスキ数TOP3

第3位:「好き」の反対は必ず「嫌い」なのか

第3位はビュー数同様、
好きの反対側についての記事ですので詳細は割愛させていただきます。

第2位:自分が「嫌い」なことが何なのか理解できた気がする

第2位も同じく、ビュー数に連動した結果となっております。

第1位:「無駄な時間」も「必要な時間」

第1位はここにきて初登場の記事です!
これは前週私が無自覚の疲労の蓄積により貴重な土曜日の夜にダウンした
ことから得た反省を元に、意識的に何もしない時間を確保することの
重要性について書いた記事です。
少し今後の動き方を考え直さなければいけないと
気づかせてくれた記事です。
本当に体を壊す前で良かったと心から思っています😭

おわりに

以上、先週の振り返りでした。

冒頭でも書いた通り、先週は色々タスクが重なりnoteに十分な時間を割くことができなかったため、ここにきて大幅に数字を落とすこととなってしまいました。

まあすぎたことを嘆いても仕方がないので前に進むのみなのですが、
間もなくnoteを始めて2ヶ月という切りのいいタイミングでもあるので、
今後の活動方針について今一度考え直すには
いい機会かなと考えています。

というのも、以前から漠然とやりたいなと
考えていた個人開発を
そろそろ本格的にやるべく動き始めています。

そのために先々週ごろからいろいろ
動いていて可処分時間はガクッと
減っている一方、
ありがたいことにフォロワーさんも
順調に増え続けていることでひとりひとりの投稿をじっくり読んで交流したりするのが難しくなってきています🥲

記事の更新頻度も毎日更新をやめるか否か悩みましたが、これについては
ほぼ毎朝記事を書くのが日課のようなものになっているので引き続きやっていこうかなと考えています。

いずれにせよ、noteが居心地の良い場所ではあるのに変わりはないので
引き続きうまいこと落とし所を見つけて
続けていくつもりではあります。

なんかいいやり方ないかな〜。

ただ、前向きに新たな挑戦に向けて動いている最中ということで
ご理解いただければ幸いです。

ぜひ今後ともよろしくお願いします。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?