見出し画像

なんと約70%の女性は、左右のバストの大きさが違う!

どうしてバストの大きさが左右で異なるのか?

腕の長さや足のサイズなども左右で大きさが違うことがあるため、バストというパーツに左右が起こっていても、体としては不思議ではありません。

またバストの左側に心臓があるため、その分左側のバストが大きくなっている方もおられます。このような先天的な理由によりバストに左右差が出ている場合があります。

しかし、先天的な理由に加えて、後天的な理由によってもバストの左右差が発生している場合があります。よって後天的な理由を3つ以下説明していきます。
利き腕側の腕の筋肉が発達したため

日常生活の作業を利き腕で行った結果、利き腕側の筋肉が発達し筋肉が多くつきます。その結果、利き腕側のバストが大きくなり、バストの左右差が発生している場合があります。
体の左右のどちらかに負担をかけているため

カバンを肩にかけるときや寝るときの向きなど、無意識的に行っている行動が積み重なることで、体の左右の片方に負担がかかっている場合があります。その結果、リンパの流れが悪くなったり、血流が悪くなったりしてしまい、バストの筋肉の発達具合に左右差が出る可能性があります。

よって、バストの大きさに左右差が出てしまうのです。
体に歪みがあるため

姿勢が悪くて背骨が曲がっていたり、骨盤が歪んでいたりすると、体全体の歪みに繋がります。その結果、体全体の歪みの影響を受け、バストの大きさにも左右差を生み出してしまうのです。

===============================================
もっと詳しく知りたい方はコチラ


【公式】胸ラボ
胸(バスト)専門の総合情報サイト。豊胸、胸の病気、バストケア商品など胸に関わる最新情報を年代、性別問わず全ての方に発信していきます。
監修:胸の先生(20年以上美容医療に携わるスペシャリスト)
munemunelaboratory@gmail.com
===============================================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?