見出し画像

Continuing to write articles...


 ↑のタイトル写真は、コウケンテツさんの↓をみて翌日にそれっぽいものを作ってみたもの。。。


 キムチもちょっと焼く、ってのが新鮮だった。。。サムギョプサルって、家で素人が作ってもそこそこ美味しいし、あと、こーいってはなんだけど、お店で食べるより、だいぶ安く食べられる。

 あと、今年の夏は豚バラ肉のおいしさを再発見した感じ。。。ちょいと焼けば、塩だけでも、どーしたって美味しい、ってことに気づいた。

 まあ、こーいう油多めの料理が食べれる、ってのは、オレは元気なんだろうし、いろいろと頑張ってこーー、って思う。


R0002306


 ってか、この記事は、久しぶりの更新だけど、これまでしばらく、久しぶりに論文の執筆に追われまくっていた。。。


R0002292

 ↑こーみると、なんか、大学はデカイ建物より、ちょっと古くても低いトラディショナルな建物の方がなんとなくいいな。。。って思う。まあ、多くの人を収容するには上に伸ばしていくしかないだけど。。。


 何にしても、論文を書くにあたって、オレの今の研究テーマの虚偽開示の際の民事責任に関しても、アメリカとかイギリスもちょいちょい、動きが見られている。。。ってことを若干キャッチアップしつつ、

 で、なんとか1本は終わったんだけど、あと2本ほど、急ぎで書かないといけない原稿があって、相変わらずてんやわんや。。。

 だけど、モノを書く、ってことの楽しさも少しだけ感じながら書いている。


R0002308


 っていうか、こーいうCOVID-19の蔓延という状況の中で、リモート講義なんかへの対応なんかはもちろん必要なんだけど、それをそれなりにやったからと言って、やった気になってはいけないな〜〜っていうか、オレの本業はやっぱり研究だよな。。。って改めて思った。


R0002296


 同じような状況の同業者の先生方も多いと思う。講義も次の学期が迫ってきているけど、その準備も含めてお互い頑張っていきましょう〜〜


 あと、ずっと家か研究室にこもってきたので、食べ物・飲み物の写真しか撮れてない。。。


R0002288

 自分ではたぶん買わない(買えない)頂き物のアイス。ホント、ウマかった〜〜


R0002293

 ↑コーヒー豆入れすぎて、爆発気味のドリップ状態。いい香りだったけど、スゴいモコモコしてきてビビった。。。




まだまだとても、サポートを受け取れる内容にはなっていないと思いますので基本的にサポートは不要です。でもでも、もしサポート頂けたら、何か面白くなりそうなことに使わせて頂きます!!