マガジンのカバー画像

レンアイのトリセツ・オカネのトリセツ(モトの話③中級編)

28
「シリーズ・モトの話③ 中級編」です。フィードバックくださるとめちゃくちゃ嬉しいです!! 巻頭付録に『入門編の内容』を追加!復習にぜひ!!
運営しているクリエイター

#恋

はじめに  【愛とは何か】が理解できる!『モトの話』(レンアイのトリセツ・オカネ…

◆人生のヒミツを探るシリーズ『モトの話』 突然ですが……人生って何でしょうね?  なんて…

【1日目】恋にも『メカニズム』があった!(レンアイのトリセツ)

◆モトの世界へようこそ 改めまして、ようこそ! 【モトの世界】へ!!  僕は自称『モトお…

【2日目】ロメオとジュリエットに学ぶ「恋の正体」(レンアイのトリセツ)

◆恋の気持ちと「メカニズム」 前回の最後に 「恋はアタマでコントロールできない」 と書きま…

【4日目】本当は恐ろしい『恋愛中毒』(レンアイのトリセツ)

◆恋愛には『中毒性』がある 『恋愛中毒』……ちょっとコワい響きですよね。今回はこの、恋愛…

【5日目】『恋愛アピール』とモトの爆発的な増加のメカニズム(レンアイのトリセツ)

◆恋の「パワー」の源とは 恋愛には「中毒」になってしまうほどの『魅力』がある、ということ…

【9日目】恋は「終わる」けれども【愛】なら……(レンアイのトリセツ)

◆恋の終わりと「その後」の関係 前回まで、ラブラブカップルだったアルファとベータの『恋の…

おわりに ~愛、そして人生へ~(レンアイのトリセツ・オカネのトリセツ)

◆モトの話『中級編』を終えて モトという「ココロの材料」とその『量』による「感情の変化」についての話の『中級編』はこれでおしまいになります。長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。  中級編では、僕たちにとってものすごく身近で、そしてものすごく大切なふたつのこと、すなわち ・レンアイ ・オカネ についての「トリセツ」を作ってみました。「トリセツ」なんだから、当然「それらをどう扱っていけばいいか」という話だったはずです。  【モト】という「ココロの材料」を通し