【黒月、大改革。】

Bar黒月をオープンし、1年半が経ちました。
コロナ禍でここまでなんとかやってこれて、お客様とスタッフに感謝の気持ちでいっぱいです。

楽しいこと嬉しいこと、出会いや別れ。色んなことがありましたが、私達が守りたいリアルなエンタメ、そして美味しいご飯を日々提供することが出来て、皆さんと共に過ごした1年半の全てを愛しています。

それと同時に先日、経営状況が厳しいというような発信をしたのですが、それもまた事実です。

お客様や出演者様、スタッフのみんなが、大切に大切に紡いでくれている黒月での日々。
これは紛れもなく素晴らしく、私は毎日がハッピーで幸せです。

だけれど、それだけでは経営が難しくなってしまっているのも事実。

私は基本的に楽観的でお花畑なのですが、いつもみたいにハッピーだからいいよね!!!とは言えなくなってきたような状況です。

あんな発信をして、皆様にとても心配をかけてしまい……申し訳ないです。

心配してくれている方々、当たり前だけど誰も悪くなくて、スタッフの力不足とかもありえないです。

みんな黒月のことを心から愛してくれていて、たくさん考えてくれていることをいつも全身で感じています。

この状況になってしまって、悪いのは私だし、考えなければならないのは私です。

ここ最近、考えて考えて、アイデアを絞り出そうと思ってもなかなか小さな細々としたことしか思い浮かばず……

そんな期間は本当に地獄で、みんなが大切に思ってくれている場所、このまま終わってしまうのだろうか……という恐怖と絶望に支配され、更に萎縮してしまっていました。小さな変化でどんでん返し出来るほど甘い世界ではないということを、身をもって知りました。

だけれど、お店を開ければいつもスタッフとお客様が楽しそうに笑顔を向けてくれて……

どうにかしてでも守らなければならないな。

いや、このまま落ち込んだ状態で何もせずに終わってしまうそんなことほど申し訳なく情けないことなどないなと。

動かないと何も始まらない。
止まっていたら何も変わらない。

そんな当たり前のことに気がつくことが出来ました。

黒月、大改革します。


色々チャレンジは繰り返してきましたが、ここまでの大改革は初めてです。

そう声を大にして言えるくらい、変わります。

最初はちょっと戸惑わせてしまうかもしれません。

だけれど、お客様にもスタッフにも更に楽しんでもらえること、確信しています。

ここまで言っていると、ちょっと恐いですよね…?

でも大丈夫です。
大切なものは、ちゃんと守ります。
黒月は黒月だし、ムンヒジュはムンヒジュです。

でも、いらない能書きやプライドは捨てます。

だから信じてほしい…というのは押し付けがましいかもしれませんが、楽しみにしていてほしいです。

まん防明けの【3/7(月)】にお知らせできたらいいな…!と、着々と準備中です。


スタッフには先に伝えさせてもらったのですが、みんな絶対戸惑ったはずなのに快く受け入れてくれました……

スタッフに恵まれすぎて泣いています。

いや、泣いてないで守るんだよ!!!ムンヒジュ!!!!!

私まだまだやるから。頑張るから。
見ていてほしいです。


ムンヒジュ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?