見出し画像

【結婚相談所】Zoomお見合い=チャンスだと思った話

私がお見合いを始めたのは、2020年5月。
丁度、1回目の緊急事態宣言が発令された時だった。

お見合いはこの時期、世の中の御時世に配慮してか、Zoomが主流になっていたのではないか?


当然のように、私のお見合いもZoomにてスタートした。


実はこのZoomでのお見合いが、私にはチャンスだと思えた!


Zoomというものは、お相手とオンラインで会話している最中、自分の顔も画面上で観る事ができる。


という事はだ。


お見合いをしながら、自分の表情もチェックでき、常にベストな顔を保てる!ということ!


※自分の顔チェックに夢中になり、肝心なお相手との会話に支障をきたしては絶対ダメですが(笑)!


つまり、対面でお見合いをする時よりも
「可愛いな、キレイだな!」と
思って貰えるチャンスがあるハズ
❤️

と、単純な私は信じ込んで
お見合いに臨みました(笑)


結果的に、男性からどう思われたか分かりませんが、
「写真より綺麗✨」と言って下さった方がいらっしゃいました(笑)


大切なのは、自分でテンションを上げておくこと!


お見合いが始まる5分前でもいい。
Zoomでスタンバイする時にも、自分の表情をチェックして
「よし!良い表情してる!」
と、自分でテンションを上げておくことをお薦めします。


※今は対面のお見合いが多くなっていると思いますが
その時も、事前にトイレの鏡でお顔チェックをお薦めします✨



もう一つ、Zoomお見合いがチャンスだと思った話


たいていの人は、Zoomお見合いは
自宅でやると思います。


ここで私は、わざと
自分の部屋が少し見えるように映したのだ。


ピアノや鏡などがチラ見えする塩梅で。


お見合いの相手がどんな部屋で生活しているか?
少し見える位の方が、親近感を持って貰えるのではないか?!
と期待したからだ。


これは結果的に吉と出た。


のちに成婚退会した際に
夫が、取り繕っていない私に好感を持ってくれていた事が判明したのだ。


※とはいえ、汚部屋を映したらイカンですよ(笑)
ある程度、片付いてる部屋なら良しという事です。


相談所によっては、背景に何も映らないように指導が入る場合もあるとのこと。
そこはカウンセラーさんと要相談されると良いと思います。


今はもう、対面お見合いばかりだったらスミマセン💦


皆様の婚活が上手く行きますように❤️❤️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?