見出し画像

1年後の考えこと、考え方⭐️☺️

🍂こちら、神戸は秋晴れ💁‍♀️なので、朝からウォーキングしてきました☺︎


いつもウォーキングの時は、何分か歩いた先にたまたま見つかる公園に行きレジャーシートを敷いてストレス&軽いヨガをする🧘‍♂️


三角のポーズや三日月のポーズなど空を見上げられるポーズは気持ちいいです☺︎視界全体に大きな空が広がり呼吸も深まる気がします🌿


外でのヨガっていいですね˙ᵕ˙♡好きです🌞
・・
ちょうど1年前も、☁️こんな風にウォーキングして空をぼーっとみてる時は『これから、どーするんだろう。。また看護師として働くのかな、クリニックか病院か、何科で働きたいのか⁈いや、自分の好きなことを仕事にしたいな。でも好きなことってなんだろう、何もないや、これといった特技も趣味もないしな…』といった考えが多かったです☺︎


それから1年後の今日は空を眺めて『明後日のスタジオでのイントラデビュー、うまくいくかな。。今夜、また通してもう一度、自分の中に落とし込もう。考えてもやるしかないし、気持ちは伝わるよね。お客さまと1時間、楽しんでみよ☺︎』
と考えてました☺️


1年経つと考える内容も考え方も変わっているのに気付きました☺️


自分が看護師ではなくヨガスタジオでインストラクターとして働いている。

今のこの状況は去年の今頃は予想もしてなかったです☺︎

看護師の免許をとったからといって必ずしもずっと定年まで看護師の仕事しかしてはいけないわけではない、私は看護師の仕事という一種の執着を手放したら違う世界が広がっていました☺️☺️



本当にヨガと出会い、考え方や生き方が変わった気がします☺︎だから、もし、今の現状にモヤモヤしている方、このままどうなるんだろうと不安だらけの方の心のサポートもしていきたい☺️


私はヨガインストラクターとして身体へのアプローチはもちろんですが、心へのアプローチを特にしていけたらいいなと思っています☺️♡


1人でも多くの人が生きやすい世の中になれたらいいなと思います☺︎☺︎


とりあえずヨガインストラクターデビューがんばってきます☺︎いや、楽しんできます🙆‍♀️❤︎
・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?