見出し画像

■〜「のいともこ」様の数秘の旅路〜■ 『特別枠20』

◯はじめに。

こちらの数秘術鑑定では、ご依頼者様の「生年月日」「姓名」を基に「人生の旅の企画」を読み解きます。

もしも迷子になってしまった時には、あくまでも”手描きの略地図”として参考にして頂ければ幸いです。

〇今回のご依頼者様。

今回の鑑定記事は、「ご本人」様からのご依頼で執筆させて頂きます。
Facebook:https://www.facebook.com/tomoko.shimono.75

◯鑑定の前書き。

現代数秘術においては、姓名をヘボン式ローマ字で記載した上で上記の変換表に則り「姓名が示す数」を算出します。 (例:NAKASAKI YUSHIN →51211129 731895)

・生年月日に関しては、西暦を用いた8桁の数字を用います。(例:1988/12/26)
・通常は各項目を1桁になるまで合算しますが、11/22/33といったゾロ目の数字が現れた場合はこちらを採用します。(マスターナンバー)
・また、計算過程で13/14/16/19の特別な数字が現れた際は新たな意味が付与されます。(カルマナンバー)
・もしも各数字による「ズレ」(葛藤)を感じたのなら、「葛藤を起こしやすい組み合わせを繋ぐ数字」(ブリッジナンバー)を意識してみて下さい。その数字が象徴するキーワードのうち、直感的に目に入ったものが貴方の助けになるでしょう。

〜以下、本編〜

■〜「のいともこ」様の数秘の旅路〜■

※最上段の数列が「姓名の数字」となります。

「数秘術電卓」様より。

◯各項目(コアナンバー)解説。

生年月日からは主に「天から生まれる前に、魂が望んだ方向性」(宿命)を。
姓名からは「地上に生まれた後に、肉体に宿る方向性」(運命)を算出しています。

■魂の望む方向性:『大笑い』

大ウケ。笑顔で統一。みんなでエンタメ。

ライフパスナンバー「L33」
(宿命)
(年+月+日)

・引き継がれた才能:『基礎工事』
土台作り。へこたれず。環境整備。

バースデーナンバー「B1」(10)
(生まれ日の総和)

■肉体が辿るルート:『活力』

美食。華金。活きる糧。

デスティニーナンバー「D3」
(運命)
(姓名の総和)

・心が満たされる行い:『体験』
五感の刺激。新感覚。ナイスレビュー。
ソウルナンバー「S5」
(姓名の母音の総和)

・周囲に抱かれる印象:『構成作家』
黙々企画。どしどし調査。仕事が誇り。
パーソナリティナンバー「P7」
(姓名の子音の総和)

・暴走しやすい性質:『七罪』
冒険満喫/反動過剰。
ハビッツナンバー「H14」
(姓名の文字数の総和)

■メインシナリオ:『産みの苦しみ。家族の癒し。』

(使命)

凄まじい二面の両極気質。
それでこそ“面白い“の集大成。

家庭に固執するのに家庭をしばしば空けて、美食と社交を愛しながらも仕事は孤独に一人で創る。
傍らで観れば観るほどに貴女は実に不思議なお方。

…これは一体、何処から正しく解くべきか?
まずはどうにか、“明確に分かる部分“から少しづつ観てみましょう。

その外見『P7』から察するに、貴女はおそらく表面上は物静か。
仕事を愛し、自然を愛し、コツコツと一人で基礎を設計するかのような職人気質。

ややとんでもなく変わっている部分はあるものの、とはいえその仕事ぶりには間違いない。
というのも、生まれの才能『B1』が示すのは『有能なる初期設計士』の適性です。
如何に素晴らしい楼閣も、流石に砂の上に建てる訳にはいきません。
地盤を確かめ、のちの発展性を見定めて、何度も何度もへこたれずに大事な基礎を整える貴女はまさに職人気質。

「初める」為の「始め」にミスがないように整える。
となれば、なるほど外見『P7』と才能『B1』は問題ない。

では、貴女の内なる喜び『S5』はどうでしょう?
その気質を察するに、おそらく貴女は若々しい。
それは決して未熟でなくて、むしろ“己がまだ未熟で在れるジャンル“をひたすら貪るように埋めたがる。
まるで「リアリティ」を感じさせる為にこそ“リアルを堪能し切る“という準狂気。
それは正しく人間的な欲求ですし、特に人生に於ける全てを踏破しうる“好奇心“の表れです。

(とはいえ、たまに“やりすぎる“事もありそうです。『H145』)

しかしそうなると、『P7』の蓄え気質に『S5』の膨大な情報量がパンパンに。
そんな事をしたらいよいよ肉体がパンクしそうですが、その実態は…

ふむ。どうやら大丈夫。
肉体『D3』のジャンルは「表現」の物語り。
つまりとことん“組み合わせ“て、かつ“外部の世に放つ“がその命の鉄則なれば。

食べる『S5』。
蓄える『P7』。
発する『D3』。

おや?そうなると案外矛盾がないような。
才能『B1』だってその建造過程消化器官の堅固さを支えてくれますし、
暴走『H14』も確かに“食べ過ぎ注意“と観ればあり得ます。
後はまだ出ていない数字があるならば…

ふむ、『L33』?
これは確か、魂の数字です。

が…
困りました。
何せこちらの鑑定『現代数秘術』の書式では、魂の数字は実は『22』までで公的には“打ち止め“なので。

えぇ。
ですので本来、この『L33』という魂の数字は…
文字通り、“前例がない“のが当然です。

どうも今世はかなりの異常事態。
ならば今世ならではの使命がある筈です。

もしかすると、その正体をひたすら知る為こその此度の生まれかも…?
となれば今回はその考察を一緒に進めましょう。
さて、その旅重ねて悩む数字の意味とは一体何か?
それでは複雑な考察編、はじまり、はじまり。

◯抱えやすい葛藤:

各ナンバーの干渉による矛盾。
人間らしさ。

『“楽しい“と“楽である“は相容れない!』
(L33)(D3)(P7)(B1)(H14)
『なんか自分だけ“普通“じゃない。』
(L33)(S5)(P7)(B1)
『ウソ、何でみんなそんな冷めてるの…!?』
(L33)(D3)(S5)(P7)
『箸が転んだらそりゃオモロいさ!』
(L33)(D3)(S5)
『めんっどくさっ!!!(但しやる)』
(L33)(D3)(P7)(B1)
『…これは…もしかしなくても、“超希少“なのでは…!?』
(L33)(D3)(S5)(B1)(H14)

■統合された貴方:『誰でもハピネス堪能システム。』

“人間“であるならこの企画が絶対刺さる。余計な小骨ストレスは抜きました。

マチュリティナンバー「M9」
(天命)
(ライフパス+デスティニーの総和)


◯各章のテーマ。

第一章:「強者の責務」

「頂点数1」「試練数8」
「0才〜30才」

古きを壊し、新しきを知りたくて。

『要点数1』は絶賛反抗期。
そのくせ『試練数8』で出世に事欠かず。

おそらくこの時期は、持ち前の「得意」(才能『B1』)を己が頼みに何処までも戦えたかも。

それは苦しく、厳しく、非常に大変だけど…
しかし、それでも決して不可能では無かった様子。

出せる成果は甚大で、伴う負担も莫大で。
ともすれば、たまに許される休暇こそが貴女の心を潤したのかもしれません。

さて、コレは果たして何が正しい行いだったのか。
稼げども稼げどもどうにもお金が溶けてゆく。
折角稼いでもどうせ浪費に使うなら、ならばいっそ最初から…

「素晴らしき得意労働」の為にどうしても回復浪費が必要だったのか、
或いは「魅力的な回復浪費」の為にこそ稼げる労働得意が必要だったのか。

その因果、果たして真相は一体どちらやら。

第二章:「大人の責務」

「頂点数6」「試練数4」
「31才〜39才」

家庭を持つには良い時期です。

『頂点数6』。『家族』『育成』『調和』
『試練数4』。『継続』『実践』『実直』

今章においては大きな試練なく、しかしコツコツと地道な苦労が続く事になるでしょう。

というのも、
喜び『S5』としては事態の遅さが気になりますし、
外見『P7』としても集団付き合いが中々難しい。

出来なくはないけれど、しかしどうにももどかしく…
というか先からずっと何かを抱えていらっしゃる?

「大きなストレス」も「小さなストレス」も全部平らげて、しかし口直しに強い娯楽を盛大に欲しそう。

一般的な地球人としては、この流れは割と定番でいっそ馴染み深い筈ですが…
…はて。

その“活力D3“への枯渇と渇望、果たして一体なんの為の“力“と成るのやら?

第三章:「職人の責務」

「頂点数7」「試練数4」
「40才〜48才」

少しだけ、“らしく“と相なってきたようで。

『頂点数7』による己が振り返り。
されど、『試練数4』で未だに地の道をコツコツを。

流石にそろそろ、「何かがおかしい」と勘づく気配。
それは丁度、外見『P7』としてひどく思い悩む様が実に絵になる程に。

少なくとも、己が「比較的優れている」事は間違いなくて、しかし、それならどうして、こうもこんなに生き辛い?

しかもよく見たら、次の章も『試練数4』の“コツコツ“です…
どう考えてもあまり「好みでない」筈の“4“だけがひたすら人生に課されてる。


もしや、逆なのでは?

「かつて優れていたから“4”で罰せられた」訳でなく、もしも逆に「後は“4”さえ満たせばようやく全てが通る」と考える?

もう一度、振り返りましょう。
『過度に繰り返される“4”なる過負荷』
それは果たして、本当に“奪われる“事ばかりだったのでしょうか?


むしろ逆で、まず“4“が目上のタンコブに無ければついぞ産まれ得なかった…
何か盛大な、圧倒的な“カタルシス解放の喜び“をこそ貴女はその心の奥底で欲してはいませんか?
この仮説には更なる検証が必要です。あと一章、どうか再び頑張ってみてください。

第四章:「生者の責務」

「頂点数14」「試練数4」
「49才〜」

そろそろ答えを合わせましょう。

『頂点数14』は「命の叫び」。
かつての生で抱えた「不自由/耽溺」による“鬱憤“を晴らすべき良き機会。

どうやらようやく“好きな事“『S5』が全開に謳歌出来る一方で、同時にだからこそ道を踏み外す“暴走的な長所“『H14』のリスクも跳ね上がる。

貴女は或いは、コレまでの第一、第二、第三章に至るまでを「ただひたすらストレスを溜めるだけのつまらない日常」と捉えたかもですが…

一部だけ確かな事は、“だからこそ“の此度の発散D3は、それこそ「尋常で無い快楽と莫大なる歓喜」を貴女の生に驚く程に“非常識“をもたらす保証でしょう。

コレまでの所為人生の長い平日五日で培った恩恵並びに経験が、今ここで全て“意味のあった伏線“に要約されて。此れより43とで育まれた貴女の“大輪の華娯楽の謳歌“が此処にて漸く大きく咲き誇る。

生者の責務の一端人が地球に生まれた理由は、『如何にこの星が魅力的な“観光地“足るか?』をその身を以って三千世界に遍く証明する事です。

重ねて言いますが、「頂点数14」並びに「試練数4」は共に「とはいえ羽目を外し過ぎるな」と貴女に固く告げています。

そして同時に、(その上でなら)「もはや全力でその“命“を謳歌する支援を、天は一切自重しない」とのお達しです。

貴女の抱えた願いD3はようやく叶う。

それでは、どうぞ今後も良き華を!


■攻略のヒント。

1.強烈な『家族愛』。

姓名に“6“が3回以上含まれる。

この特徴が現れた以上、もう間違いなく貴女の愛情は相当過激です。

下手すると、家族や友人知人に対して「自分だけに苦労を押し付けて、そんなに自由に好き勝手するなんて!」という激しい怒りを抱くかもしれません。

だとしたら、すみません。

逆です。
実は貴女には、己に「激しい“娯楽への渇望“を抱かせる為」という理由でこそ彼らとの深いご縁がありました。

特に第二章、ちょっと異様なまでに生き辛く無かったでしょうか?
「社会人」としては正しい筈なのに、なのにそこに苦しむ自分は一体何かがおかしいと?
そのくせ“感情のコントロールがなまじ誰よりも出来ちゃう“から余計に世間と内面が複雑に拗れやすい…。
(感情数8)

大丈夫です。
貴女は何もおかしく無かったし、当然彼らにも罪は何も無い。

身も蓋もなくあっけない紐解きですが、
今章からは、どうか今までの鬱憤を晴らすかのように精一杯その人生を好きに楽しんでみてください。
貴女に覚悟が決まった時点で、彼らもまた再び良き自由を得る時です。
この開放感D3の醍醐味は、どうやらちょっと尋常では無いですよ?


2.『環境』がその後を決める。

さて、とはいえ「生まれる前に決まっていたから」だけで納得出来る程貴女のストレスは気安くは無さそうです。

お怒り、当然。
恨みと辛み、怒髪の天。

であればその熱量、せめて次代への“良き遺産“としてポジティブに過去への復讐劇を遂げましょう。

当時生じた摩擦にズレに歪みに破綻。
それらがあったからこそ至ったこの能力なれど、とはいえ「流石にここは無駄だった」と断じる余地はある筈です。

「何も問題が無い」のはスカスカで詰まらない。
「程良き問題」でなければ何一つも味がしない。

この些事加減と差異設計は、それこそ地球の苦難を味わい尽くした天才貴女にしか決して理解は出来ません。

さて、貴女はコレから一体何を築きます?
下手すると、貴女が真に賞されるのは或いは遠い2000年後の歴史の教科書かもですが…

『人類向上の新たなフォーマット』
この草案くらいは、なんとか今の内に面白可笑しく地上に証を刻めるかもですよ?


3.魂『L33』の使命とは。

さて、お待たせしました本編です。
どういう訳か私の鑑定には多くの『L33』の方が集うので、幸いその希少なデータだけはそこそこ確かな手本生きた痕跡があるのです。

そして、それを踏まえた上で今世の貴女『L33』の使命とは…

『己の無数の悲劇を集めて束ね、遠い後世には“かつての喜劇“と笑いて飛ばす。』

そんな“ユーモラスな復讐譚“が今世の貴女の任務です。

基本的には「人類全体のアセンション」や「原点回帰」、「乱れた波動を整える」はたまた「つながりを取り戻す」などなど『L33』使命は実に非常に多岐に渡るもの。

その本質は、実はただ場に在るだけで皆の“調律“を無自覚に担う『癒し』也。

よってその為に大きく異なる二面性…

A.『誰よりも“無邪気なこども3と3で二重の象徴“として手本を魅せる』(一人の場合)
B.『誰もを見守り“暖かな陽だまり3+3=6の母なる存在“としてその場に佇む』(集団の場合)

という見事に両極な身を以って、皆に「もっかい“童心3”をやってみたい!」と思い付かせる事が出来れば、その魂『L33』の使命3を誰よりも抱く者は大成功。

何かをしても良いけれど、何もせずにいても構わない。

実は最初から、貴女の周りで「貴女以上に『娯楽に勤しむ人』が溢れていた」ならば、それで既に無自覚な任務は完了でした。

よって今後は、他ならぬ貴女自身が誰よりも『D3』を色濃く体現する手番が来たようです。

その任と重しはコレにてお仕舞い。
それではいざ本編たる『魂の解放』編、これよりはじまり、はじまり。


■コミュニティにて。

〇推奨ポジション:『モンテッソリーニ式教育ビデオ』

〇戦略:

『じゃあ最初っからやってくれよ!』
なんて自分で叫びたい事を、今度は貴女自身が次の世代に授けましょう。

如何なる正しき教育も、それは「自らも正しき教育を受けた者」が疑う余地無くうさんくさく教えるより…
実は「盛大に変な教育を味わった者」が再び学び直して真実を噛み締めながら情熱的に教えた方が、生徒にとって「やけにリアリティがあるいかん、まじで勉強しよう」と伝わるのはもう間違いない。

何せ人は須らく“間違い“を嫌うが故に、代わりに“先に間違えてくれた者“こそを心より崇めるべきなのです。
(尤も、貴女はこういう名声や崇拝をまず好みはしないでしょうが。)

近年は人類全体の次元上昇アセンションが叫ばれて久しいですが、それには必然「古き過去の最後の継承者」として“時代を畳む者体験の語り部“がどうしても歴史の節目には必要です。

貴女が背負った苦労と悩みを、ここで最後に素敵な喜劇に変えて風に乗せ一息にて弔いましょう。

次の世代には、もはや“旧式の再演苦痛の再発明“はもう全く必要では無いのですから。

〇危険な兆候:『体を張り過ぎる。』

予防策:

待て待て待て待て待ちなさい。
違います。そうではありません。

いえ、向いてはいます。
『信じるモノの為に命を投げ出せる』(姓名に“7”が無い)
『むしろいつでも働きたがり』(姓名に“3”が無い)
『しかも感情を見事に制御可能』(感情数8)
という訳で、実は貴女はかなり“演者“に向いています。

ですが貴女、『回復する為に逐一内臓を酷使する』という悪癖『H14』がありますね?

本来は“中毒““依存“への警告となる『H14』ではありますが、恐らく貴女の場合は「無限に命を削れてしまう」という『L33』の『献身生』がトリガーです。

人の10倍成果を出せる事は確かでも(B1)、その分“人の10倍嗜好品に依存する“(H14)のならちとマズイ。

肺、胃腸、肝臓、膵臓、脾臓…
人体には多くの内臓器官がありますが、生憎私はそれらの「筋トレの手法耐久力の向上手段」を全く知りません。

それらは体の為に「消化する」筈の器官であって、
決して体の為に「消費される」器官ではないのです。

どうせやるならせめて「企画」「管理」「監査」といった裏政治やら、
或いはせめて「内臓に依存しない回復手段」を確保してから次の勝負に挑みましょう。

しっかり味わう『S5』は最高ですが、もう味が判らない『H14』はとっくにデッドライン。
『嗜好品のヘソクリ』は夢があって結構ですが、しかしゆめ無駄な“浪費“に走らぬようにご注意を。

『L33』は「大人になりたくない病ピーターパン症候群』をイタズラに世に増やす罪を決して赦さないので、ここだけはどうか今後も自重“4”を固く貫きましょう。


◯今回のご質問:

影響力を拡げるための最善の1手とは。

■解答:

ご質問、ありがとうございます!

さて、『影響力』と来ましたか。
あらゆる商いは全て「お金」か「集客」で手詰まる以上、まず先手を打ってそこに備える姿勢は正しく重要。

そしてこの「数秘術鑑定」の場で訊かれた以上、恐らくは最も不変的な「己の魅力の活かし方」を紐解く事が、今回の解答にお役立てると私は考えます。

そういう事ならば、此度はやはり…

“己が『根源』を識る事“が一番ですね。

今更mixiのバズり方を知っても仕方なく、
当然TwitterやYouTubeでさえいずれ寿命はやってきて、
ならば必然「最新テクノロジー」でもいつかは必ずフイになる。

結局「ノウハウ」「スキル」はソレ単体では“あくまでも掛け算“なので、まずは決して揺るがぬ根底、即ち理念0→1』をミリ単位で見定めるのが良いでしょう。
(要は、“ブランディング“ですね。)

どんな良き行いも、そも基盤がズレていたら何もかもが大きく歪むのは絶対間違いない。
(『B1』)

よってそこさえ守れば、後は自ずと貴女の生み出すその全てに貴女ならではの“ブランド“が絶対香るので大丈夫。

以降はその基盤に、多くの「共演者1→1000」を優しく招くだけ。
うっかり互いの理念が反せぬ限り、そこから徐々に「口コミ最強の広告」が増えてゆくので、結果確実に『確かな影響力信じるに値する』が得られると考えます。

尚、この現代日本で社会の共感“いいねアイツもクソだ“という「見える数字」を尺度に選んで稼ぎに行くと…

どうしても貴女のヤケ酒の出費だけがそれ以上に無駄に遥かに嵩みそう。
『そもそも、自分は一体何に惚れたんだっけ?』
その根底の理念と初期設定、どうか改めてじっくりと振り返ってみてください。

〜おしまい〜



◯『真相編』◯

この鑑定の真偽は、こちらの「のいともこ」様の日常へ!
Facebook:https://www.facebook.com/tomoko.shimono.75

◯追加コンテンツ:


作者の思考や錯誤を知りたい方は、
表のSNS「Facebook」や「stand.fm」にて。

その他、『執筆の過程配信00:00studio』や『ご支援への御礼Instagram』がございます。

SNS一覧はこちら

『差し入れ』BASE秘密基地にてお受けしております。

コミュニティ作者も居る場所への初参加はこちらFacebook版がオススメです。

▼noteにて“秘密投稿メンバーシップ“を開設しました!(月額980円)


■おわりに。

結局の所。

その「生年月日」と「姓名」だけであたりを付けられるのは、その方の“命を運ぶ器“に刻まれた「大まかな国道」位に曖昧なものです。

※前日にある程度決めておいた、「旅のしおり」ともいえますね。

人は皆「この地球でしか出来ない事」を楽しみにして地上へ訪れましたが、同時に「現地で急遽、旅路の予定を変えてみる」というのもまた一興。

当初の有名な観光地へ行く予定を“特に理由なく“キャンセルしても問題ありませんし(ごく一部の方を除いて)、そうしてフラリと脇道へ逸れる事で意外な出会いや独自の体験が得られる事だってきっとある。(これこそまさに旅の醍醐味です。)

ただ、そうは言っても…

時には見知らぬ土地で急に迷子になったり、意図せぬ不具合も起きるでしょうし、遂には安心出来る居場所を見失う事もまたありそうです。それはそれできっと楽しいのですが、そういう「いざ道を見失った時に、なんとか王道に復帰出来る為の命綱」としてこの現代数秘術鑑定がお役に立てれば幸いです。

天から生まれる前に決めた安全策は、上記の通り。

その選択が王道にしろ邪道にしろ、最期の最期に「あぁ、此度もまた良い土産話が仕上がったな。」と満足してその“天寿“を全うして頂けたのなら、それが私の無上の喜びです。

それではどうぞ、善い人生を!



■「数秘術鑑定」をご希望の方へ。

貴方様の歩んだ軌跡に想いを馳せて、
数日かけて「新たな解釈物語を個別に綴ります。

▼お申し込みは、こちらから。

過去の鑑定一覧は、こちらからご確認が可能です。

※「制作秘話」や「制作過程」も閲覧可能です。



※「スキ」や「フォロー」、「コメント」を頂けると、大変励みになります!

シェア」も大歓迎です!!


▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!