見出し画像

「時間を注ぐべきモノは、”原液作り”にこそ。」(27日目)

■概要。 

「絵本と音声を実例に、西野さんが直接労力を注ぐ基準を示したお話。」

※当時の「西野亮廣エンタメ研究所」の記事を、感想(しるし)を追記して再掲載します。 

■本日の応援者。 

この記事は、「eluで、1個限定商品の販売をやってみたい。by中崎雄心」の提供でお送り致します。 

※この記事の”応援枠の差し替え”はこちらで承ります! 

■以下、本文。 (2020/01/25)

1月25日(土) 1月27日以降は『いいね』を押さないでください。
━━━━━━━━━━
おはようございます。
先日、スナックCANDYで「西野さんに影響されてGoogleで働くのをやめたんです!」と声をかけられたので、「Googleは辞めない方がいいよ」と言ってみたキングコング西野です。
#酒場ジョークだよ


 
さて。
今日は、「西野亮廣は、どういった理由で、その仕事をやっているのか?」というテーマでお話ししたいと思います。

世界に目を向けなければ、それなりに満足のいく人生だったのかもしれませんが、残念ながら、目標は「エンタメで世界を獲る」なので、現状には、まったく納得がいっておりません。

ゴールから逆算して、今すべきアクションを割り出そうと思った時に、やっぱり大きな価値を持っているのは『時間』で、「この時間の使い方は正解なのか?」と自問自答する日々です。

「限られた時間の中で発信するアレやコレの価値を、いかに最大化するか?」という線から考えた時に、僕が僕の時間を割く場所は「『2次利用』『3次利用』できるもの」と結論し、目をつけたのは『絵本』と、そして『音声』でした。

そんな西野さんのVoicy。最初の1年位で「前提の用語集」を一気にまとめ上げてる。ここの知識を前提にサロンの記事を読むと、また一段と理解が進む。

『絵本』に関しては、すでに形となって証明され始めているので、あまり説明する必要もありませんが……僕が描いた絵本『えんとつ町のプペル』は、今、
舞台『えんとつ町のプペル』となり、
映画『えんとつ町のプペル』となり、
『えんとつ町のプペルVR』となり、
『プペル幼稚園』のなり、
『プペルバス』となり、
『えんとつ町のプペル光る絵本展』
となっております。

大切なのは、「『2次利用』『3次利用』できるように、原液(絵本)を設計しておく」といったところでしょうか。
『はらぺこあおむし』を描いたところで、映画やVRにはなりません。
『はらぺこあおむし』は2次利用、3次利用されるように作られていないんですね。


『絵本』の次に目をつけたのは『音声』です。
最初は「『動画(YouTube)』かなぁ?」と思ったのですが、動画は瞬発力はあるのですが、どちらかというと『はらぺこあおむし型』で、2次利用、3次利用が、ちょっと難しかったりします。

多分、この時はまだ「切り抜き動画」(2次利用)の文化はなかった筈。素材の動画を用いた場合、「収益の折半」を選べるシステムはあったかもだけれど。

たとえば、動画を音声化した時に「表情」や「身体の動き」などを再現できません。
「『めちゃイケ』を音声で聴いても面白くないよね」という話です。

なので、僕は『音声』に僕のコストを割いて、そこで録った音源を、YouTube(動画)にコピペしてもらう形をとりました。

この音源が、YouTubeに転載されて…
こうなりました。(サムネのパチモン臭は、実はオダッチ(1期性)のセンスが原因です。)

「YouTube(動画メディア)へのコピペ」の次に仕掛けようと思っているのは、「ブログやnoteといった『文章メディア』へのコピペ」で、ちょうど去年の暮れにAmazon Transcribeという超ハイパフォーマンスの文字起こしサービスがスタートしたので、これを使うと思います。

ちなみに2020/08/17時点では、結局①西野さんがVoicyで喋る。→②西野さんが話し言葉を書き言葉に変換して文章化(Facebook投稿)。→③契約先のママさんたちが、整えて公式ブログにアップする。という流れに落ち着きました。

これも『音声』だからできることで、「『動画』の文章化」は、ちょっと厳しかったりします。

このように、「そもそも2次利用、3次利用ができるモノ」にコミットすることで、自分の時間の価値を最大化していたりするので、
「なんでテレビに出ないの?」
「なんでYouTubeをやらないの?」
という質問をよくいただくのですが、今日の記事をお返事とさせてください。

ただ、闇雲に効率化をはかっているわけではなくて、時々、「これを本気でやってみたら、どうなるんだろう?」といったモノに手を出すこともあります。
まだ知らない結果は良かれ悪かれ、必ず、未来の自分の糧となるので。

今度の「ニッポン放送 開局65周年記念公演『たけしの挑戦状 ビヨンド』」がそれに当たります。

「舞台の主演」となると、かなりまとまった時間を割くことになりますが、僕は「舞台の主演をする」という決断がもたらす答えをまだ知らないので、とりあえず一生懸命やってみます。
答えが分かれば次に行くので、今回の舞台出演は、最初で最後のお仕事になると思います。
頑張ります。

現場からは以上でーす。

【追伸】
皆さんは、御自身の発信の2次利用や3次利用を考えたりしますか?
また、話を聞かせてください。
今日も、お互い、頑張ろうね!

西野さんは時々、こうしてサロンメンバーさんに問うときもある。この時のコメント欄はめっちゃ盛り上がるので、兎に角学びだらけである。

↓最新の公式記事を読みたい方はこちらから!

■私のしるし。(当時のコメント) 


ここから先は

419字 / 1画像
有料部分はあくまでも「当時の中崎のコメント」「今改めて感じる事」のみです。 大元のサロン過去記事はあくまでも無料で読めますのでご安心を。(非公開記事に関しては、ご容赦を!) サロンの会費を、サロンの学びで稼ぎます!

毎度サロンにコメントを書いて、みんなに貢献出来る内容を考えて、なんならコメント欄のお悩みに応えまくっている男が、とうとう過去のサロン記事本…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!