マガジンのカバー画像

オリキャラ紹介

531
無名人の創作に出てくるキャラクターの紹介です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

オリキャラ徹底解説&紹介96 圭ノ介

概要 江戸時代中期の武士。主人を失い流れ続けた結果、死出山に辿り着き、お初と出会う。

ネタバレ注意!!! お初を失った悲しみと憤りを抑えられなくなった圭ノ介は、家に籠って本を書き始める。その内容は、死出山の出来事とお初の事だった。

 圭ノ介の本を完成させようとする執念は妖を生み出した。それに圭ノ介は喰われて死んでしまう。

 そして、妖になった圭ノ介は本に取り憑き、それを完成させる人間を探して

もっとみる

オリキャラ徹底解説&紹介95 シルク&ジュート&コットン

シルク絹糸の死神、『糸屋』という仕立て屋で働いている。智から霊力の瓶を受け取り、新しいパーカーを渡した。

ジュート黄麻(ジュート)の死神でシルクの夫、二人で『糸屋』を営んでいる。

コットン綿糸の死神。梨乃と同い年で糸屋で働いている。シルクとジュートの娘。

オリキャラ徹底解説&紹介94 岡本香澄

概要岡本香澄(おかもとかすみ)

 死出山怪奇譚集二に出てくる少女。儚げな見た目をした梨乃の同級生。ピアノが得意。長い間入院しており、梨乃と玲奈はそれを心配している。

(ネタバレ注意!!!) 智は、死神の書で香澄が死ぬ事を知ってしまった。智と香澄は前世で恋人同士であった為、それを思い出した智は、香澄を助けようと今回の騒動を起こす。

 香澄は智に告白されたが同級生の山城豊と仲良くしているのと、前

もっとみる

オリキャラ徹底解説&紹介93岩屋有佐

概要岩屋有佐(いわやありさ)

 風見真由の同級生で世話焼きな性格。真由のツッコミ役に回ることが多い。黒大豆という猫を飼っている。

(ネタバレ注意!!!) 風見家程ではないが、岩屋家も旧家である。霊になって妖を退治していた武士、兵太夫の刀『風月華』を家の倉の中で見つけ、真由に手渡す。後に、ジクから兵太夫と冥界が繋がっていた事を知らされる。因みに、『風月華』はマグマが造ったものである。

オリキャラ徹底解説&紹介92 河瀬早苗&三輪駆

河瀬早苗河瀬早苗(かわせさなえ)

 風見太一の同級生の少女。土器色(かわらけいろ)の髪の毛が特徴。太一と仲が良く、霊が視えると知ってから、太一に霊退治を依頼する。苗字は駅名から。

三輪駆三輪駆(みわかける)

 代赭色(たいしゃいろ)の髪の毛が特徴の少年。太一と早苗とは仲がいい。実は霊が少し視える為、太一が霊を助けようとしていたのを知っていた。苗字は駅名から。

オリキャラ徹底解説&紹介91高田忍

概要高田忍(たかだしのぶ)

 風見太一と出会った霊の少年。太一に殺されかけるが、未練を晴らしたら太一の前から消えると約束して共に行動するようになる。そこで太一に霊を退治するように依頼するが、何故か怪に狙われている。

 

(ネタバレ注意!!!)

 忍は人間して生まれ変わる前は、鬼界の織部(おりべ)という鬼だった。その為、かつての仲間だった鬼や怪に狙われていた。

 太一が刈安を倒した後、忍は

もっとみる

オリキャラ徹底解説&紹介90塚本晃

概要塚本晃(つかもとあきら)

 風見朝日の同級生。賢いが言動行動がぶっ飛んだ所がある。また、記憶力がないらしくすぐに言われた事を忘れてしまう。

(ネタバレ注意!!!) 晃が物事をすぐに忘れてしまうようになったのは、母親に化けた鬼に殺されそうになったからだった。その鬼が至極と知った朝日は、陽和と共に至極を倒そうと誓う。

 

 至極を倒した後は物事を忘れないようになっている。

大人になってか

もっとみる

オリキャラ徹底解説&紹介89神野雪花

概要神野雪花(かんのせつか)

 風見朝日達の同級生。身体の中に霊晶石(霊水晶の元になる結晶)を埋め込まれたことによって怪に狙われることになる。朝日と陽和は雪花を助けようと戦うことになる。

ネタバレ注意!!! 雪花に霊晶石が埋め込まれたのは、鬼の至極の呪いで死にそうになっていた所を時雨に助けられたからだった。雪花と再会した時雨は、至極と戦おうとするが刈安に殺されてしまう。

 時雨の最後の力によ

もっとみる

オリキャラ徹底解説&紹介88津久野巡

概要津久野巡(つくのじゅん)

 粟生夏鈴の兄である冬馬の同級生。感受性豊かで、友達が少ない。運命を信じている。

 ブロガーの和歌と話題が合い、ネット上で話し始める。

技一覧・風結

『風』によって人の縁を結ぶ。

・風解

『風』による運命や縁を壊す。

・風紬

『風』によって縁を創り出す。

・風狂

『風』を狂わす。

・風導

『風』によって自分の運命を知る。

・呪縛蜘蛛

あらゆ

もっとみる

オリキャラ徹底解説&紹介87久米田凛&朝霧知佳

概要久米田凛(くめだりん)

 青波台に住む高校生、冬馬や巡とは同級生。写真家久米田治(くめだおさむ)の娘でカメラと鉄道が好きで、フォトコンテストに入賞している。サバサバした性格で子供らしい所もある。

 親友の朝霧知佳(あさぎりともか)に文才を認められてからネットで鉄道をテーマにした小説『恋する百話集』を書いている。

 ある時から巡から連絡が来なくなった事から、凛は入日村へやって来る。その時、

もっとみる

オリキャラ徹底解説&紹介86人丸遊佐

概要人丸遊佐(ひとまるゆさ)

 粟生夏鈴の同級生。夏鈴の事をアオと呼んでいる。強気な性格で、夏鈴と行動している。

 

オリキャラ徹底解説&紹介85加藤愛花

概要加藤愛花(かとう まなか)

 玲奈達の同級生の少女。美容師の娘で玲奈と仲がいい。 チョコという黒猫を飼っている。

 保育園に居た時が一番モテたらしい。

 事件には直接関与しないが、玲奈と深く関わっている。恋愛に憧れる玲奈にアドバイスを送ったり、一緒に過ごしている。

 物語の始めで玲奈に電話を掛けていたのは愛花である。

オリキャラ徹底解説&紹介84 向井大地

概要向井大地(むかいだいち)

 青山真海の同級生、向井陸の息子。青波台と同じ白浜町にある水鳥橋という所に住んでいる。影山亮也が引越した後、偶然仲良くなり、後に卓達とも出会う。そして、中学の時に白浜町考古学部を結成する。

 三人兄弟で、弟の海星(かいせい)妹の空が居る。

オリキャラ徹底解説&紹介83影山亮也

概要影山亮也(かげやまりょうや)

 卓の前に現れた転校生。訳あって卓達死出山怪奇少年探偵団に参加する。知的で冷静な性格で、あまり感情を顕にしない。

(ネタバレ注意!!!) 亮也の父親は警察官で、捜査の中で死出山に行く機会があった。その時に渡辺茂の注意を受けたのだが、怪我をして入院してしまったのだ。

 亮也はそれを茂の非だと考え、茂に近づく為に探偵団に入ったのだ。ところが、卓が亮也の父親の腕時

もっとみる