見出し画像

【優しさ】寝る前に泣いちゃった

お久しぶりです。

最近はめっきり春日和になりましたね🌸

今日は”言葉”とは全然関係なく、昨日の夜になんとなくYOUTUBEを見て涙したってお話…つぶやきですね笑

でもすごく心がジワ〜っとあったかくなったのでシェアしたいなと思いました。

優しさはそこらじゅうに溢れている

文章に起こすより見てもらった方が早いと思いリンク貼っておきますね。

スクリーンショット 2021-04-06 12.14.48

駅ピアノ演奏中に大ハプニングが生んだ奇跡【ストリートピアノ】

けいちゃん/keichan

見てもらえましたでしょうか?

ピアノの演奏が素晴らしいのもそうですが、小さな男の子との約束の曲を演奏するときに、けいちゃんさんが小さな男の子の方に顔を向けて『さぁ、いまから君の大好きな曲を弾くからね』と言わんばかりのアクション。

この男の子、自分の好きなけんちゃんさんに会えて、自分の好きな曲を弾いてもらってすごく幸せだっただろうな。

けいちゃんさんは”ピアノ”を使って”音楽”で人を幸せにしたんですよね。

そこで思ったんです。

けいちゃんさんは男の子の為に、男の子の好きな曲を弾いた。

きっと、男の子が喜んでくれることを思いながら。

そんなけいちゃんさんもすごく幸せですよね。

動画だから一つの作品と捉えがちだけど、そんなことはない。

私たちの周りにも常に優しさで溢れているはず。

それに気づくか気づかないか、全て自分次第。

自分の心の中に答えはある。

甘くすることが優しさではないけど、困っている人、なにかにつまずいている人、見かけたら声をかけたらいいじゃない。

お節介でもいいじゃない。

「大丈夫ですか?何か手伝いましょうか?」

「うるさい。構うな。ほっとけ。」

それでもいいんですよ。

そんなことを言われてイライラしなくていいんですよ。

だって、

困っていそう。

なにか少しでも役にたてるかな?

声かけてみよう。

自分でそう思ったんだから。

それで十分じゃない。そんな優しい気持ちの自分を大切にしたらいいじゃない。

拒否してきた相手にフォーカスするんじゃなくて、

優しい気持ちを持った自分にフォーカスしよう。

それにしても涙したー😂

よかったらみなさんも動画をみて優しい気持ちになってくださいね★




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?