見出し画像

ご機嫌な気分でいること

気温も暖かくなり、車を走らせれば綺麗な桜があちこちに。

私は桜が好きです。理由は特にはないんですけど、すごく心が穏やかになります。桜は気がつけば散ってしまう存在なのですが、その儚さも好きな要素の一つです。

閑話休題

機嫌は自分勝手

人間には感情があって、いろんな要因で機嫌が良かったり悪かったりしますよね。それはすごく普通のこと。

でも、できたら機嫌良くいたいですよね。

機嫌がいい人が近くにいると、こっちまで機嫌良くなったりしませんか?

そう。機嫌って知らない間に、周りに影響を与えてるんです。

例えば、上司や先輩、パートナーの機嫌が悪いと

「どうしたんだろう」

「なにかあったのかな」

と”気”にかけますよね?

これも機嫌が与えた影響だと思うんです。

でも、その相手がなぜ機嫌が悪くなったのか。

仮に自分に非があるとわかっているなら「ごめんね」「ごめんなさい」と伝えればいいのですが、実際はわからないですよね。

そう。極端なことを言えば、相手は相手の”都合”で機嫌が悪かったりします。

なにが言いたいのかと言うと、

機嫌は自分の都合で良くも悪くもなると言うこと。

そして、それは自然と周りに影響を与えていると言うこと。

影響力の一つ

昨今、影響力というフレーズを良く耳にしますが、

まずは、自分の機嫌を良くしませんか?

嫌なことがあろうが自分の機嫌を自分でとる。

息抜きしたり、すこしボーっとしたり。

好きな人の写真を見たりしてさ。

機嫌のいい自分でいること。

それだけで、周りの人にいい影響を与えれると思います。

何がいいかって、

・自分に対して”気を使わせない”。

・そして、周りも少し機嫌が良くなる。

たったこれだけ?と思うかもしれませんが、これだけと思うことを毎日続けたら塵も積もれば〜だと思うんですよね。

・しかめっ面で、舌打ちして、ブツブツ文句を言う人と

・ニコニコして、がんばってるね、すごいね、ありがとうって言う人

仕事でも生活でも、同じ時間を共有したいのはどっちですか?

それはなぜですか?

同じ時間を共有したいと思った人に、あなたがなればいいのです。

そうすれば、今あなたが時間を共有したいと思ったように、周りの人もあなたに対してそう思でしょう。

難しくないです。

いつも自分の機嫌を自分でとってあげること。

かわいい自分。大切な自分。

もし、機嫌がとれなくても周りに人がいたら演じるの。

ニコニコしてるの。

気がつけば小さい幸せが周りにたくさん集まります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は【言葉】とは違った話ですが、とても大切なことだと思っています。

大小問わず、大切なことはたくさんあります。

それと同じくらい、幸せなこと、ありがたいことも。

もう少しで4月。新生活の始まりです。

ゆっくり深呼吸して、自分の一歩を踏み出しましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?